見出し画像

156.ソウルコーチへの道 番外編2 「なぜ四なのか」

ep番外編2 なぜ四なのか (2)

今の自分は、過去におけるどんな自分も、助けることができるし、大丈夫だよって言ってあげることができる。

置き去りにしてきたものを拾い集めて、いのちを吹き込んでいくように。

********************

「人生の輪」を使ったソウルコーチングセッションの募集をしたところ、すぐに定員に達するお申込みをいただいた。
感謝の気持ちでいっぱいだ。

〈なぜ、4回のセッションにしたのか。なぜ、4名なのか〉

そのことを書こうと思う。

***

みなさんは、どのように数を数えますか?

「いち、にい、さん、し……」

または、

「ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ……」

昔の日本人は、「ひい、ふう、みい、よう……」と、数を数えていた。

この続きをご存知だろうか?

「いい、むう、なあ、やあ」

名前のことだま🄬の山下弘司先生に教えていただくまで、私はその先を知らなかった。

「こお、とお」

最初の音をひろうと、

「ひふみよいむなやこと」=「ひ~と」=「ひと」

になる。

名前のことだま🄬的に、音の意味をひもといていくと、ことだまの並びが、

「人生において、豊かに物事を成すための型」

となっていることに気づかれ、「目標達成の方法」として、山下先生が体系化されたのが「ひふみの道」だ。

名前のことだま🄬のフェイスブックページのコラムにも、何度も取り上げられているので、公表されているところを、ご紹介する。

1 ひ=ひらく
2 ふ=ふく(方向性を決める)ふやす(数をこなす)ふみだす
3 み=みたす みちる
4 よ=よろこび
5 い=いきがい

この言葉を、声に出して響かせるだけで、進めそうな氣がする。

たとえば、ソウルコーチ認定のためのモニターセッションに向けて、次のように進んできた。

1 ひらく = 「ソウルコーチへの道」というブログを始めた。
2 ふく = 目的・目標・願い・意図することなど、方向性を決め、募集要項を書いた。
  ふやす = ブログの投稿を続けている。
  ふみだす = モニターセッションを始めた。
3 みたす = 50回を目標に、セッションを続けている。「ソウルコーチへの道」も連載中。
4 よろこび = セッション回数がみちるほどに、よろこびが増している。
5 いきがい = よろこびから、いきがいが生まれる(何が生まれてくるのか、楽しみ!)
(この先も、6~10まで、道はつづく)

このように、「生きがい」は、何もしないところから、いきなり芽生えるものではなく、

「ひらいて」「ふいて、ふやして、ふみだして」「みたして」「よろこんで」、

という、行動の先に生まれてくるものだと、古代の日本人は教えてくれている。

〈大和言葉〉の数詞に秘められた叡智。

「ひふみの道」だけでなく、「あいうえお」という母音の流れや、「あかさたなはまやらわ」という行の流れにも、生きるために必要な「和の叡智」が秘められ、山下先生によって体系化されている。

それに加えて、一音一音にも意味と力がある。
50音表を眺めていると、お腹から力がみなぎって、もりもり力が湧いてくる。
名前を呼ぶことも。名前を呼ばれることも。

***

というわけで、前置きが長くなりましたが、「人生の輪」を使った、ソウルコーチの継続モニターセッションを「4回」にしたのは、

大和言葉が伝える「ひふみの道」を意図し、申込みをしてくださったかたの、〈魂の望みを生きる歓びと、生きがいへの道〉を、伴走させていただけたらと願ったからだ。

1回目=ひらく 
2回目=ふく ふやす ふみだす
3回目=みたす みちる
4回目=よろこび

「人生の輪をひもとく」=「人生の棚卸し」=「あらゆるギフトと感謝の棚卸し」をすることではないかと、感じている。

「四」は、名前のことだまⓇ的には、「土台」「安定」「継続」「守り」の音だ。
DNAを構成している塩基も四種類。

「人生の輪」を使ったソウルコーチングセッションの場で、どんなことが起こるのか。

「わ(和・輪・環)」へと、統合されていく魂の旅。

「わ」に近づいていくのだから、「わくわく」。

今の自分は、過去におけるどんな自分も、助けることができるし、大丈夫だよって言ってあげることができる。

置き去りにしてきたものを拾い集めて、いのちを吹き込んでいくように。

浜田えみな

山下弘司先生の名前のことだまのフェイスブックページの「ひふみの道」関連のコラムを、いくつかご紹介します。

ことだまコラム461   「ひふみ」の道 満たした後は喜びを」   物事を進めていくための ヒントが「ひふみの道」です。   1から10までの呼び方 「ひふみ」の中にヒントが 隠されていました。     1、「開いて」 2、「増やして」 3...

Posted by 名前のことだま on Saturday, April 17, 2021

ことだまコラム244   大事なことは「つなげること」 ひふみ10音が教える大事なこと   ことだまのひふみの道は 日本語の数え方の「ひふみ」を 応用した目標達成の方法です。   日本語の数え方 「ひふみ」って良く考えたら面白くないですか?...

Posted by 名前のことだま on Sunday, May 17, 2020

「人生の輪」を使ったモニターセッションの募集は終了しています。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?