夜勤明け

今は転職して
17時から10時まで
仮眠2時間
満床40人(今は35人)を2人対応
従来型の特養

今までは
16時~9時半まで
仮眠基本なし
20人を1人で
ユニット型の特養
で、6年勤務

惹かれたのは
1人じゃない夜勤ってところ
1人でやる夜勤ほど
怖いものはない

いろいろあった
6年上司だったリーダーは
記録を残せとよく言っていた
1人夜勤で自分を守れるのは
記録だけらだからと

今日の夜勤は辛かった

夜中、大雨☔⚡️→停電
非常灯点いたけど空調OFF…
そのうち非常灯も消えていく…

とりあえず後々のことを考えて
懐中電灯片手にオムツ交換
センサーもナースコールも機能せず
とりあえず目の前のことで精一杯

2時間ほどで停電も直り
気付けば朝の4時を過ぎていて
5時前には徐々に起き出す利用者達
ホッと息をついたのもつかの間

夜勤リーダー
要観察者のバイタル測定時
○○さんの状態がおかしいと
痰絡んでるし反応も鈍い
3時のオムツ交換の時どうでした?
って聞かれて……フリーズ

尿則してるくらい状態低下してて
しかも
食事も水分もろくに取れていない
便秘5日で連日の下剤服用
大量の便交換
もちろん
顔も見たし
声もかけた
微かにだけど
発語もあった
体位交換もした
痰が絡んでたら私だってわかる
顔色は最近とても悪いし
発語も減った
活気もない
だからいつも通りだと思った
……
でも、自信がない

あの時…
本当はもう状態が変化してたんじゃないか
自分じゃない人が対応してたら
違ったんじゃないか
もっと注意深く観察するべきだった?
と、罪悪感。

でも、停電中で暑いし、暗いし、
エラー音が鳴り響く中
精一杯の事をした?

分からない

介護のプロとして失格です

朝バタバタと看護師さんが動き回り
ケアマネが怖い顔をして見てたり

私には状況とかなーんも聞いてこない
あーそっか。
自分はまだ信頼されてないもんねと
潰されそうになった

だから夜勤は怖くて嫌いです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?