見出し画像

泣いてなんかないもん!


今日の昼、ピューロランドより4月からのイベントが発表されました。
その名も【Flower Puroland】だそうです。

お花屋さんがテーマとなり、SDG'sを取り入れたイベントも。
キティちゃんがSDG'sの普及活動をしているので、そう来たか!という部分もありました。

何よりキティちゃんのコスチュームが可愛い❤️

可愛いすぎて悶絶💕

めっちゃ可愛いよ💕
キティちゃんは本当に大好きだよ…
だけど………


Egg'n'Roll Easter!ーBLASTー

私がピューロにはまるきっかけとなったショーが「去年の」エッグンロールイースターでした。
とんでもなくドストライクのショーを見せられて、即年パスを購入したのです。

その、私が最も好きなイベントを今年は(多分今後は)やらない、と本日突きつけられました。
どう立ち直ればいいのかわからないくらい、どん底です…

実はこの通称エッグンは、2019年に始まりました。
開催初年は、ピューロビレッジで知恵の木を囲んでのショーでした。
その模様はYouTubeにも上がってます。

そしてその翌年。
えぇ、新型コロナの大流行により、ピューロも長期休館を余儀なくされました。
と言うわけで、開催できず…

2021年もまだ新型コロナの影響を受けて、エンターテイメントホールに場所を移し、キャラはキティちゃんとダニエルだけ…
全編の撮影禁止だったので全容は全くわからないのですが、撮影OKの場面だけ見ると、なんとまぁショボいショーなのでしょう、と言う感じでした。

そして、新型コロナの影響も受けつつ徐々に戻ってきた去年、エンターテイメントホールでの開催ではあったものの、ショーとしてとても仕上がりも良く戻って来ました。
それがーBLASTーなんです!

クロミちゃんとマイメロの衣裳を一新して、クロミちゃんの新曲も登場。
ピューロビレッジでの2019年の豪華さは程遠いけども、私としてはピューロビレッジでの開催を最初に見ていたらこんなにどハマりしなかったと思う、と言うか、今2019年のをYouTubeで見ても、エッグンの良さが伝わってこないのです。

その理由は、ピューロビレッジでの開催だと、見えないキャラも出ます。
更に、見えない所でのお話の展開があります。
昨年のーBLASTーはホールでのステージ上で、キャラの数は2019年より少ないけれど、全てが見渡せるショーになっていた事。
キティちゃんとダニエルのラブラブシーンが見えない場所で展開されていたら、あんなにキュンキュンする事なかったでしょう。
なので、あのショーがステージ仕様になり、最高潮に達したのだと思うし、ホールでの開催になった事は本当に大きかったと思います。

更に、ただのステージではなく、花道のあるステージだったので、間近にキャラが来る確率が爆上がりでした。
TDRでのファンサは貰ったことがなかった私でしたが、キティちゃんから人生初ファンサをもらった時には飛び上がるほど嬉しかったです。

決めポーズもたくさん撮りました!
ダニエルのジャンプ!
ワチャワチャしてるのも本当に良かった✨
キティちゃんもジャンプ!
今の私の推し2人の絡み、本当に好きでした…

これが、今年は見られない…
辛くて辛くて、写真見ながら泣いてま………(以下略)

2人のラブラブの歌にキュンキュン💗してました

唯一の救いは、全編撮影OK期間があり、その時に録画していた事。
その動画を見ながら、思い出に浸る日々が始まりそうです。

Flower Purolandのショーが、エッグンの上を行く出来だったら良いのですが、期待しないで待ちます。

この日のこの回から、私はキティ沼に落ちました。
取り止めのない記事にお付き合い、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?