見出し画像

KIGALI GENOCIDE MEMORIAL

1994年4月に始まり、100日間で100万人が命を落としたと言われている、ルワンダのジェノサイド。
その記念館へは2度訪れました。
ちょっとグロテスクなものもあるので、ダメな方はこの先へは進まない方が良いです。

犠牲になった方達の写真
当時の衣類

この2本目の動画は、2回目に行った時に日本語通訳ガイドがいたので撮ってたのを繋げました。
めちゃくちゃ長いので本当に興味のある方だけどうぞ。

名前も彫られてます
なかなかの数
4月から6月(?)までは、祈りの火が灯されてます
犠牲になった子供たちの写真とプロフィールのゾーンもあります
将来の夢とか書いてあると胸に刺さります
1人1人こうやって書かれてます

本当にこの施設に関しては、私が口を出せるレベルではないので、こんな施設があるんだなと思っていただければ幸いです。

ホテルルワンダの舞台となったミルコリンホテル
コチラをオマケで…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?