見出し画像

キャラクターの塩対応について思ってること〜意見には個人差があります〜

塩対応と言う言葉をググってみたところ
【そっけない、愛想がない、冷淡な接し方】
だそうです。

でも、キャラグリの場合そう思うのは、たくさんしているヲタクだけなんじゃないかと最近思ってます。
私はヲタク側の人間なので、最推しのキティちゃんとのグリでやっと会えた!と思って話し始めたら開始10秒経たずに(肌感3秒)『写真撮って!』と話をぶった斬られた時には泣きそうになりました。
塩の中の塩だったこの子には2〜3回会ったかと思います。

また、話はそこそこ聞くけど30秒くらいで話をぶった斬る子もいて、この子の場合は写真撮る時のポーズがいつも一緒!
全く同じ写真が1日で3枚撮れた事もありました。(その日はチェキだったので、フィルムがもったいない!と思いました…)

ヲタクではない一般の方の立場からすると…

ところが、いつも同じポーズの子は最近、家族連れなどにはちゃんとお話ができるようになりました。(デビューは確か去年の10月頃でした)
成長してるなぁと思って横から見てるけど、私の番が来てお話しして(順番待ってる時に横から見てればわかるのでお話は適当に短めで)いざ写真となると…なんといまだにポーズは2パターン(笑)
お話が出来るようになった成長とポーズの種類は関係なかったみたいです!

話を戻すと、ただ会ってキティちゃんと写真を一緒に撮るかキティちゃんだけのワンショットを撮るかしかない=お話をすると言う概念のない一般の方からすると、ヲタクにとってめちゃくちゃ塩の子は全く塩対応には見えないんだと思います。
私が横から『塩の子に当たっちゃって可哀想だなぁ』と思って見ていても、お部屋を出る時に『キティちゃん可愛かったね〜』と満足そうです。

更にヲタク友達が自分のお母さんと一緒にピューロでグリをした時に、ヲタクに人気の子よりもヲタクにとっては塩対応の子の方が良いと言ったそうです。
グイグイ来る子はヲタクには大好物ですが、一般の方からすると押しが強くて戸惑うし困る子になってしまうようです。
目から鱗でした。

ヲタク目線は…

逆にヲタクはグイグイ来る子やお話が上手な子が大好物なんですよね。
こちらからのお話に対しての反応やリアクションが大きい子や、予想外の事をして来る子が本当に好き。

そこにキャラに対して求めてるものの乖離が生まれてるんでしょうね。
そんな訳で、塩の子がいる事は悪いと思わなくなりました。

ヲタクはヲタクとしての余裕を持て!

私は塩の子のタイミングに当たったと感じたら、その時のグリには何も求めなくなりました。
短めにお話を一応して、写真を撮ってとっとと退散…
そしてまた並ぶ!(レジデンスだと整理券の都合でそうは行かなかったりしますが)
または、ヲタクはまた次が絶対にあるはずだから、次に期待すれば良いのではないかなと思います。
全てが塩の子じゃないのをイチバン理解してるのもヲタクですしね!

これを余裕と言って良いのかなと思うし、自分の大好きな推しなんだからどんな推しが来ても文句を言うな!と思います。
私の周囲も、塩がいても文句は言いません。
ただ情報共有で『今日いたね』と言う話は出たりするけどそれだけ。
または、共有はなくてもあー塩にあたっちゃったか!」と心の中で思うだけです。
そして、一度思ったらお終いに出来るように私はなりました。

塩がいる日の注意点はただ1つ!

会って10秒以内に写真を撮って!と言った子がいた日、キティハの待機列が異様に短く(ほぼなし)外も中もすぐ入れました。
そうです!回転率が爆上がりするので、待ち時間が超絶短くなるんです。

塩の中の塩でなく、ポーズが2パターンに増えた子でさえも、回転率的にはめちゃくちゃ上がります。
そりゃそうですよ!お話上手な子の場合、こちらのお話ではなく向こうからのお話でめちゃくちゃ長くなる場合もありますから。
本当に申し訳ないお思いつつ、3分とかなってしまう子もいるのですが…そう言う時はたいていヲタク全員3分コースです。

わかりましたよね?ヲタク好みの子は決められた時間しかいないのに1回のグリの時間がめちゃくちゃ長いので、回転率激悪です。
会える確率まで激下がりになるんですよ。
私には好きな子が数人いるのですが、そんな理由でなかなか会えません…
ヲタクはそんな理由も理解してグリをしなきゃ、正直やってられないと思う次第です。

グリが長くなる理由は…

ピューロだと私を覚えてくれている子が結構います。
キティちゃんの子はキティちゃんだけじゃないので(何言ってるの?笑)滅多に行かない他の子を会いに行った時に向こうからリアクションがあったりすると本当に嬉しいんですよね!
(いつも私がキティちゃんの服を着てるのに、全身クロミちゃんでクロミちゃんに会ったら『どうしたんだよぉ〜その格好は!』って最初に向こうから突っ込んで来たりします)

もちろん、キティちゃんでもあります。
今年の元旦、フードコートでラーメン食べてくるね!と言ってお部屋を出た私。
ラーメン食べて戻ったら同じ子に当たり、キティちゃんが私の顔を見てすぐ『ラーメン食べて来た?』って言ってくれたりします。
そうするとこちらからのお話ではなく、推しからの話題提供になって長くなってしまうような気が個人的にはしています。

とあるヲタクからの意見も紹介します

ヲタク友達から言われた事で、私とは違う目線のお話を1つ紹介します。
そのお友達はレジデンスの子がイチバンの推しで、キティちゃんも推し1人なのでキティハにもよく来るお友達です。

レジデンスに新人さんがたくさん入って来たと噂だったけど、みんな暖かく見守りながらレジデンスでグリをしてると言ってました。
そんな中キティちゃんなら新人さんみたいな子はいないだろうと思って会いに行った時、塩の子に当たるとダメージが大きいと言ってました。

この意見を聞いて、キティちゃんの絶対的な安心感を求めに来るヲタクもいるのか!と私にはない視点の意見もありました。

逆に私は、レジデンスにキティちゃん以外のキャラちゃんたちに会いに行くと、アウェー感が否めず…
キャラちゃんたちの対応について塩だとか感じずにグリをしてる感じです。
まぁ、塩と感じたことがないので幸いそう言う子には当たってないのかも知れませんね!

そんな訳で、キャラクターの塩対応と言われる事について書いてみたした。
個人的にはヲタクの感じる塩対応の子も必要なんじゃないかと、感じている今日この頃です。

長文をお読み頂き、ありがとうございました!
最後はオマケ動画です。

🫶で近づいて来たからジワリと寄ったらキティちゃんと接触!
ポカポカ叩かれて『ぶつかっちゃったじゃない!』って。
めちゃくちゃ可愛くて思わず録画止めてしまったのが悔やまれます…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?