えみごろう/不妊カウンセラーの妊活日記

《不妊カウンセラーが不妊クリニックに通ったら》 不妊カウンセラーになって5年、結婚して…

えみごろう/不妊カウンセラーの妊活日記

《不妊カウンセラーが不妊クリニックに通ったら》 不妊カウンセラーになって5年、結婚して4年。夫婦ともに30代後半。 2022年1月〜、重い腰をあげて不妊クリニックに通院スタート! これまでの経験と知識を総動員して駆け抜ける、妊活珍道中の記録。 基本ポジティブ、時々ネガティブ。

最近の記事

卵管造影後の抗生剤■腸内環境を整えるチャンスにする

抗生剤を久方ぶりに飲んだ。 というか、いつ飲んだかも覚えていないので、もしかしたら人生初だったかもしれないけど、一度くらいは何処かのタイミングで飲んでいるだろうと思う。 卵管造影検査後の感染症予防として、1日分抗生剤を飲むそうだ。 で、この抗生剤。体内の細菌を壊したり増えるのを抑えたりしてくれるので、場合によってはとても必要な薬。 だけど、「この細菌だけターゲットにします!」みたいなことはできないわけで、 多用すると腸内細菌が死んでしまうと言われているし、 不用意に多用し

    • 子宮鏡と卵管造影検査■事前情報もほどほどに

      痛みが伴うと噂の卵管造影。いよいよ自分も受ける番になった。 痛くないという話もあるけれど、やっぱり噂や話は よりインパクトのある内容のものが記憶に残るもの。 すごく痛くて、看護師さんがずっと手を握ってくれていたとか 麻酔をして受けたとか そんな話を聞いたことがあった故、いよいよ自分の番となると ものすごく身構えてしまった。 加えて痛さへの構えと共に、 私はどうしても薬への副作用やアレルギー反応が気になる。 事前の説明時に 「この薬のアレルギーはありませんか?」とか 「当日

      • ホルモン値の検査■そんな軽さで動いて良い

        2回目の受診は、生理中の女性ホルモン値を測るための採血だった。 ちょうど初診が生理直前だったので、 1週間のあいだに 採血3本とって ↓ 生理がきて ↓ また採血する という、貧血まっしぐらコースとなった。 ひぇー血が足りんくなる!と思って、いつもよりまめに (普段からちゃんと毎日飲めばいいのに) 鉄とビタミンC、ビタミン群のサプリを飲む。 あーやだな、貧血症状とか出たらどうしよう と思ったけど 案の定出るわけもなく、採血は無事終了した。 これ、中学生の頃とかに 校

        • クリニック初診日■私は話を聞いてほしかったのだ

          不妊カウンセラーになって5年。 私生活でも、私より先に不妊治療を始めた沢山の友人たち。 不妊専門クリニックの様子や情報は、もうたくさん聞いていた。 だから、初診の前夜は 「ちょっと行って、様子見てくるわ〜」 と夫に言うくらいの余裕だった。 だけどやっぱり、独特の雰囲気に緊張するものだねぇ 予約時間までの間と 待合室で呼ばれるのを待つ間、とっても緊張した。 膨らむ想像と期待 「何聞かれるんだろう」とか 「年齢的にも、なんでもっと早く来なかったの」とか 言われたりチク

        卵管造影後の抗生剤■腸内環境を整えるチャンスにする