見出し画像

ウマ娘5thGAZE(名古屋)公演が酸欠(うれしい悲鳴)あり新曲ありで最高だった件

ひとまずお疲れ様でした

どもども皆さん。
ウマ娘5thツアーGO BEYOND GAZE名古屋公演1日目に現地で参加してきて余韻に浸りながらこのnoteをパソコンでカタカタしながらお酒を片手に、麻婆豆腐を食した黒磨もといシーオンです。

この記事をご覧になられているということはおそらくはこの公演に私と同じく現地参戦をした方や配信でご覧になった方、あるいは見れてはないけど見たいと思っている・気になっている方が大半なのかなと思いますがここでは一応明日の2日目に参戦する方へ一言・・・・

トレセン音頭=アツく楽しい曲、けど呼吸を忘れずに!

もうこの一言に尽きます笑
ええ勿論、アニメ第10話のかの有名な名シーンの再演だったり後先考えない火力全開ブロックとじんわりブロックの差がすごくて風邪ひきそうになったり
ツインターボ役花井さんが思わずトレーナーさんのことを「プロデューサーさん」と
まさかの別世界線のファンの召喚詠唱をしちゃったり
マチタンのソロ曲「TAIL WIND」がもう歌詞から振りから可愛すぎたりとか
今日の最大瞬間風速ハイライトは挙げれば本当キリがないんですがひとまずはこの一言です(長い)

トレセン音頭
皆さんは最初ゲームに実装されてアニバストーリーで見聞きした時どんな感想を持たれましたか?
私は作詞作曲がうまぴょい伝説と同じ人と聞いてぶっ飛び曲だろうなと相応に心構えしていたはずがヒョイっと想像の遥か、ええそれはもう遥か上のラインを飛び越えていかれ謎の尊敬の念を抱いたりしました。
こと「推しウマ娘」の話とすると自分はサクラローレルとアグネスタキオンを推しているのですが、アニバストーリーで二人が出てきてくれたこともローレルは音頭のオリジナルversionで歌唱メンバーに居ることも嬉しかったです。
ですが、シーオンは今やっと
「酸素だ、酸素だ、酸素を持ってこーい」の意味をしっかり理解しました。
ええ、運営による公式ハッシュタグ「#ウマ娘5th名古屋D1」
を見てもらってもわかる通り「「「「凄まじい曲」」」」でした。

4コーラス5コーラスも回すなら先に言っておいて欲しかったな(唖然+褒め言葉)

まさっかのまさかの和太鼓だー

夏祭りといえば
チョコバナナ・屋台・花火・太鼓・踊りがパッと浮かぶ代名詞かなーと思うのですが、誰が予想できたでしょう「本当に本物の和太鼓奏者の方々をお呼びしてトレセン音頭や最後のうまぴょいまで特別仕様で披露される」なんて、最高か

本物の和太鼓の生演奏をシーオンはこれまでの人生でそこまで聞いたことがあるわけでもないんですが、やっぱりこのスピーカー越しでは物足りない体の底に響く空気の振動と音の圧はやっぱり凄いものがありますね。
そしてなんとステージ上だけでなくトロッコ移動タイムでも帯同する形で客席の直ぐ近くを通っていただいて、演者さんとの距離の近さへの興奮とともに間近で感じる音圧や音色に対する興奮もあり・・自分の声が枯れそうになってることにも気づかず(汗
(無事この後アクエリを飲んで回復しました)

キャストの皆さん本当に衣装もアクセサリーも全部ひっくるめてすごく可愛く美しかったぁ

そしてやっぱりユースフルアイズは猛烈に格好良かった

4thエクストラライブがあった昨年11月初めに自分も同じ地に遠征をして
初めてのドームライブ
初めての一人物販
初めてのフラワースタンドという物との遭遇
など初めてづくしな機会だったんですが、それと同時に
初めて「歌声でキャラに魅了され一瞬で推しを志す」という心理も経験しました
力強く太くも鋭さも内包するお声
当然ながら史実のローレルとリンクする解釈捗る心に残る歌詞
初めてのステージにも関わらず堂々と桜色のサイリウムに囲まれ歌い上げる姿

もうイチコロでした。
が、今回のGAZE公演でも例に漏れずシーオンはイチコロで
前より何倍も感じるものが多くしかもセトリの超序盤ということも相まって一瞬で
テンションは最高潮に達しました。
本当本当いい曲、良いお声

なんて打ってるうちに時刻はもう午後11時なので本当はもっと書きたいですが結びに移りましょうか

祝デアリングタクトCV発表!&明日は一体何が!?

そしてライブ終盤にお知らせとしてありましたが
4thで追加が発表されて以来早もう直ぐ一年なタイミングでのCV発表
キャラクターは勿論エクストラライブで発表された新キャラクター
「デアリングタクト」
お声を務められるのは羊宮妃那さん
これはもうますます色んな楽しみや妄想が膨らみますねー

GAZE1日目で発表された個人的一番のアツinfo

さあ私の参戦は今日のみなんですが、ライブは明日も続きます。
一体どんな爆弾が投下されるのか
色々考えを膨らませつつのんびり育成しつつその時を待ちたいと思います

それではみなさまお疲れ様でしたー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?