電位と似た言葉に「電位差」があります。
これは、2点間の電位の差を表しています。
電場の中で2点A 、B の電位を φA、φB としたとき +1qの単位電荷がA からB に移るとき、電場が行う仕事 φA–φBを2点の間の電位差といいます。単位はボルト[V]です。
電位差は電圧とほぼ同じ意味になります。
電位は、基準点が決まっているので、基準点との電位差と言えます。
上の図では、アースがありません
図で同じ色の導線の電位は、同じになります。
電気回路の電圧は、電圧が一番低いところを基準にします。
電池のマイナスを基準0Vとします。
基準から見た、導線aの電圧は、100Vです。
基準から見た、導線bの電圧は、50V です。
ab間の電圧(電位差)は、50Vです。
bc間の電圧(電位差)は、50Vです。
ac間の電圧(電位差)は、100Vです。
上の図では、導線bをアースに接続したので、導線bが電位0Vで基準になります。
導線aの電位は+50Vになります。
導線cの電位は-50Vになります。
ab間とbc間 の 電圧(電位差)は50Vです。
ac間の電圧(電位差)は100Vです。
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?