暗い部屋(物理的に)

みなさんこんにちは😊


みなさん、お部屋を故意に暗くすることをありませんか?
わかるーって人もいれば、わからんって人もいると思います

ちなみにわたしはあります。

でも人から見ると、
びっくりされちゃうことあります

「なんで暗い部屋にいるの?」って
なんでといわれても、これがわたしにとって普通であると。

なのでわたしの視点から見ると
わたしが人に「なんで息をしているの?」という質問をすることと
同義であるということ。(極端)


なかなか気持ちを共有できないので、
「なんとなく」とか「落ち着くから」とか返しますけれど


なにがいいたいのかというと
暗い部屋にいることが、その人にとっての当たり前であって
電気代の節約の目的や、
心が病んでいるわけではない!ということ
(例外あり)


多様性は、他人を知るように努めるということ
当然わたしも含めてですが。

でもその前提には、思いやりのこころが必要

その人にとっての普通とはと考えられる気持ちを
持ってみようかなと思うこと


で最終的に何が言いたいかというと、
暗い部屋にいる自分ってなんか惨めだな….と思う必要はないです
と、主張したいということでした

自らの本能の赴くままに自信を持って暗くすればいい!ということでした笑

暗い部屋は落ち着きます😊
お部屋は暗いけど気持ちは明るいということ💡
暗い時もあるけれど…😥


これ誰向けの記事?…

ありがとうございました〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?