見出し画像

そのまま終わりにする人と、人生を変えて行く人


教えてもらったことをすぐに試すと
いろんな形で自分に返ってくる。

社長秘書をしていた時代に、取引先で一緒になった方に美味しいカツ丼のお店情報を聞いたので、
その週末にさっそく行ってみて、週明けに感想をメールで送ったら、「あの子は偉い。聞いたことをすぐ行動に移す」といろんな方々に言ってくれていた。

好かれるために意図的にやったことではないのだけれど、そうやって褒めてもらったことで、
「教えてもらったことを
ちゃんと自分の人生に取り入れることは、
教えてくれた相手へのお礼になるのだ」と学んだ。

(そもそも食べることが好きなんだけどね)


今日は月曜日だからパワーランチをしようと思って、
カツ丼食べて、そんな過去を思い出していた。


最近も、著者の方々や起業家の方々と有難いことにお会いさせていただく機会が増えて来たけれど、やっぱり、そこでも本のレビューを書いたり、感想をツイートしたり、学びを与えてくれた相手へのお礼になる行動ということを、とても大切に思う。


勘違いをして欲しくないのは、「媚びを売る」のとは全然違う。


この間、友人とランチをしていた時に、言われた一言で自分を知ることができた。
その子は、私の仕事の現場も、普段の友人としての私の姿の両面を見ていて、
「本当に、言動が1ミリも変わらないんだね」
と言われた時に、ハッとした。


腹を割って話せる相手でも、
どんな経営者の方でも
相手の時間を私のためにもらっているのだから、
その時間を最大限生かそうと思ったら、
いつだって貴重なクオリティーの時間だ、と思って
過ごしたいし、いつだって相手へ心をオープンでいれる自分でいたい。


偽った姿は、必ず面に出る。
小さい頃から、私の祖父はよく言ってた。


これからの自分の人生にどう生かすか、とか
どのような行動が相手へ御礼になるのか、とか
少しだけでも、考えてみることをお勧めしたい。

とにかく相手のために
心を尽くしてみること。

最近、私は本当にその大切さを痛感するし、
それが今少しずつ少しずつ、芽が出るように水まきしている感じだ。


いつも相手が喜んでもらえる状態を考えられる時間を過ごしていたい。

そして私も、そういうことが考えられる人と一緒にいたいと思う毎日。

でも、決して偉そうなことは、言いたくないんだ。


xxx

Elliy 

サポートをありがとうございます。 とても嬉しい!