える

見て、聞いて、写真を撮る。 沖縄ぐらしのほぼ写真日記

える

見て、聞いて、写真を撮る。 沖縄ぐらしのほぼ写真日記

記事一覧

キタナカで中国茶を楽しむ

中国茶って、考えてみたら意外と身近にある。 烏龍茶、プーアル茶、沖縄の人ならさんぴん茶 (いわゆるジャスミンティー) あれは中国の発音からきているらしい。 身近なゆえ…

える
1か月前
5

沖縄南部にしかない町中華

写真展に向けて、会場のお話を聞きに那覇へ。 でも私の一番の目当てはコレ。 南部にしかない!あけぼのラーメン メニューのそれはそれは多いこと…! 本島中部の方なら、…

える
1か月前
6
キタナカで中国茶を楽しむ

キタナカで中国茶を楽しむ

中国茶って、考えてみたら意外と身近にある。
烏龍茶、プーアル茶、沖縄の人ならさんぴん茶
(いわゆるジャスミンティー)
あれは中国の発音からきているらしい。
身近なゆえに、ペットボトルとかドリンクバーとかで飲める、そんな印象になっていると思うけど

だが違う。
ここで飲む中国茶はひと味もふた味も…!

北中城にある、茶樓雨香さんならね

念願叶って、
先月、Sさんに誘われ小雨が振る中ついに来店。

もっとみる
沖縄南部にしかない町中華

沖縄南部にしかない町中華

写真展に向けて、会場のお話を聞きに那覇へ。
でも私の一番の目当てはコレ。

南部にしかない!あけぼのラーメン
メニューのそれはそれは多いこと…!
本島中部の方なら、町中華と言えばドラゴンなんかを思い出すかと思います。

町中華、大体高校の近くにありますよね。
放課後に友達と座敷席でワイワイ食べたのを思い出します。(何年前?)

私は塩ネギソース(?)鶏ネギソースという唐揚げにシャバシャバのソースに

もっとみる