見出し画像

パンデモニウム天獄編零式感想とか反省

天獄編2週目クリアしたので感想と反省など。
前回の絶オメガの記事でもそうでしたがタメになることは書きません
あと愚痴と暴言があるのでそういうの嫌な人も見ないでください
チラ裏だから許してほしい たまってんだ

固定探しで気を付けてたこと

絶オメガの記事の最後で書いてたように、
オメガ消化中には零式固定は決まっている状態でした。
(あれこれ我儘を言って選べる立場ではないということは重々承知の上で)
固定探すときに見てたポイント
メンバーの方全員とお話をできるわけではないので、
まずはメンバーの方全員のお名前をググって調べて、
直近で某掲示板で晒されていないか、
Twitterやロドストでの過激な発言がないかをチェックしました。
晒されは内容にもよるので明らかな私怨とか相方関係とかは置いておいて、
野良零式での態度(SS付きなど証拠があるもの)とか、
ロット詐欺とかツールバレでプチ炎上とかしてる人もいたので、
個人的には多分見たほうがいいと思います
固定の途中で炎上爆散とか一緒に晒されたりとか嫌だよ……(´・ω・`)
そんなこんなで、
お声がけいただいたいくつかの固定とお話をさせて頂いて、
その中から一番条件に合ってる+ロットルールなどがしっかりしていて、
リーダー慣れしてそうな方の固定でお世話になることにしたわけです。
ここまでしてたのに、これが攻略中抱えるストレスの源になるとは……
顔合わせはなんか4層行ったりいろいろ
ちょっとイキってる感じの人いるな~とは思ったけど、
漆黒から初めた人とかプレイ歴浅い方だったりしたので
(あ~わかるわそういう時期あるある~FF思春期ってやつ~)
くらいにしか思ってなかった あるよねそういう時期。

初日~クリアまで感想(?)みたいなでもちょっと愚痴のような

(目標通りの進捗でクリアはしたし消化もするけど)
結論固定はちょっとしんどかったなあって感じ。
今後もし何かお誘いを頂くことがあっても
一緒にはできないかなって言う人はいました(いい人もいる!)
指摘の仕方がネチネチ言ったりするタイプの人間が複数いたのと、
2週目標固定で基本週7だったはずなのに
2週目に×ついてる人がいて、
それ自体はリアル予定もあるので全然気にしないけど
その人が(自分が休み入れてるのに)
勝手に進捗焦って雰囲気悪くしたりしてたのがなんだかなあでした
↑がほぼストレスの源だったので気になるほどではなかったけど
某サイト詰め詰め芸人みたいなムーブしてる人もいた
攻略中はおとなしくギミック見ようね

以下1-4の雑い感想と愚痴。
愚痴オンラインなので嫌いな方マジで見ないでください

1層

まず今回の零式まーじでサイコロサイコロサイコロサイコロ
頭狂ったんちゃうかっていうくらいサイコロばっかりで、
チンチロオンラインかよとかいってフレと笑ってました
で、初日1層進捗はというと、
サイコロで割と沼ってクリアできず~で若干ギスる(早くね?)
ギスるというと語弊があるけどずーっとネチネチ言う人がいるって感じ
まあ煉獄1層のガブガブと比べると、
全員にいろんなパターンが偏るから練度差も出るし、
後半はしっかり越えれてたから、
個人的には初週勢でもないしそんな進捗遅いか?
明日クリアして2層やればいいやんって思ってました
とりあえずなんかネチネチ言う人の言い方にイラついて初日終了。
初日の1層っていつもめちゃめちゃ楽しく攻略してたのでしんどかった
既に辞めたくなる。

2層

翌日、さっさと1層クリアして2層突入。
こいつまあまあ強かった。
タンクのバフだったりヒールも割としんどい場面多めかも。
軽減はPTでしっかり相談したほうが皆幸せになれます。
こいつは多分2日か3日かかったかな?ワスレタ
2日目終わった時点で確かリーダーから固定後お気持ち表明発生(早くね?
・2日目で2層クリアできてないのはヤバイ(別にやばくない)
・フレの固定はクリアしてるし野良より遅い(それ言う意味ある?)
煉獄2層が簡単すぎただけだよなーって個人的には思ってたのと、
正直2週目標でなおかつ土日昼もやるってその時点で確定してたから、
いや進捗全く悪くないのに2日目でそれ言って士気下げる意味ある?
こいつほんまに固定リーダーしたことあるんか?
リーダーに限らずフレの固定は~とか言い出すやつ他にもいて
初日よりイラついて終了。
他と比べるのって1番意味ないしまして野良でやってる人なんて、
ダメなら次のPTで固定と違って時間の制約がない人もいるんだから、
一番比べるの無駄だよね……無駄にモチベ下げられ胃が痛くなる
辞めたいAgein

3層

2層シバいて3層 
こいつは正直めちゃくちゃ癒し枠だった。
中村(再生編3層)してた人はもっと癒されたはず。
あいつはもっと強かった……!!!!!
というわけでなんか2.5セットくらいでぬるっとクリア
バーストもしっかり殴れるようになってていいボスだと思う
音楽もいいし割と好き。
なんかぬるっと終わって進捗がよくなった(?)ので
2層まででギスってた雰囲気がちょっと良くなる
が別に進捗おそくねーよってずっと思ってたのと
必殺手のひら返しで
「どこの固定も2層で結構詰まってるみたいだね~」
とか抜かしてたので若干イラつく。
他の固定って単語ミュートしたいです。
その後4層ちょっと覗きにいって終了。

4層前半

フィジカルゲ~&サイコロゲー
ちょっと絶っぽい感じのギミックかな?
絶やってたユーザーは慣れたらそうでもないけど、
そうじゃないユーザーは結構慣れるまで大変なスピード感かも
私はオメガのP5デルタとかより苦手です
サイコロは細かい立ち位置の調整とか軽減の調整しつつ、
動き自体は単純なのでそこまで沼ってはないかな?
パラ3のほうがDPSのレーザー誘導とかで事故ってた印象。
固定にコールできる人が数人いたので前半割といい進捗で超える。
火力もかなり余裕そうだったので煉獄より楽でいいなあとぼーっとしてた
サイコロ後のチェインセオリー2Aは
・羽のコールをマーカーではなく●回目で動くコールにする
・真ん中は確定ダイナモなのでそこから駆け抜けor戻るかのコール
で安定したので羽踏んじゃうとかダイナモ後迷子がいる固定はやりましょう

4層後半

後半は予習ゲー。
しっかり動画とか資料とかで、
ギミックの確認+細かい立ち位置や動きを理解してれば、
割とどのフェーズもすんなり進んで先が見られる。
(実際に初めてパンゲ越えてから崩壊しつつも時間切れフェーズまで見た)
事故ポイントも割と決まってるので固定内でしっかり共有できると〇

・公式ズームハック(笑)フェーズ
特筆すべき事項なし。外周落ちてる人いたから気をつけようね!
なんかぬるっと落ちるらしい。

・1回目プレステ
たまーに他人の誘導強奪するのと、
パラスレイ誘導でたまに事故ったりしてたけどそこまで沼要素なし

・目玉ギミック(?)カロリックセオリー1回目
もちべ+Vtuber固定の方のマーカーを採用。
実際に動いてみるとかなり立ち位置や動きのミスもあったので、
他の固定の動画などで各々確認して後半2日目くらいには安定。
ここはまじで動画見まくるのとイメトレ大事
後歩きモードにするのもいいかも?

・エクサのやつ
避けるだけ。
しっかり外周寄らないとめちゃ痛いので注意(1敗)

・パンゲネシス
1日沼った。個人的には得意なギミック。
自分のデバフ確認→何回目の塔踏みからか確認→以下デバフ見て踏むだけ
自分が前に何色の塔踏んだ基準で動いてるとバグるのでやめたほうがいい。
塔の出現位置は固定なので、
真っすぐ進むパターンorクロスに進むパターンとかで動いたほうがいい。
っていう話を1日で5回くらい説明してるのを聞いた気がする。
絶の振り返りでも書いたけど誰かがミスったときの説明を、
自分も言われてるつもりで聞いてないと、
違う人にまた同じ説明する人もかわいそうだし、
ミスってないのに何回も聞かされる側もウンザリするし、
何より時間の無駄なので勘弁してほしい……
あと塔踏むのに夢中になりすぎて合成失敗も結構あったので意識すること
MTが一生AAされててバチクソ痛いのでケア必須。
デバフ見て動く系のギミックは苦手じゃないので特に難しいところなし!(珍しいこともあるもんですね……喜)
ちなみに1日沼ったけど1回越えてみたら半壊しつつも
ヒラLBで時間切れ見れちゃった。やはり予習ゲー

・2回目プレステ
結構沼った。点対称ってなにそれおいしいの?
カンペ作ってくれてる神がいるので見ると吉〇
最初の位置確認→カメラ回すでもいいかも
私は自分が自信ないときだけチラ見してました
結構得意不得意が別れるギミックかも?
最後のパラスレイ誘導は1回目とTL違うので要注意要確認。
誘導の仕方も確認しておくと事故らなくてよき。
以下愚痴
パンゲで沼りつつも1回だけ時間切れ見てたので、
クリ目に切り替わり~のここがちょっと沼って、
前日にパンゲミスりまくってた張本人がネチネチ言い始め雰囲気最悪になる
あなたが昨日パンゲ一生ミスってるから、
このフェーズ全然練習できてないんですよ?^^
と内心思いつつ喉のあたりまで出かかってたのを必死で抑える。
自分のこと棚に上げてネチネチ言うやつは
まじで人を不快にさせるので改めるべき。
それとも昨日のことマジで忘れてるって
なんかボケちゃったりしてるんですか?と思ってめちゃめちゃイラつく
正直パンゲやってここ越えたらその後難しいギミックないので、
プレッシャーかけてピリつかせる意味が全くないのと、
固定仕切ってるならここで雰囲気を重くするのではなく、
(できてないところは勿論確認はするけど)
ドンマイ!ここ越えたらクリア見えてくるから頑張ろう!とか声かけして、
しっかり気持ち盛り上げていくべき。
士気下げるな2回目
ほんまにリーダー下手やなこいつは。
ちなみにここちょっと詰まってる時、
ついにこいつはドンマイも言わなくなっててそれもイライラポイントです
あらぶりました(息切れ) 

・カロリックセオリー2回目

このやり方が神なので固定はこちら採用して損なし
正直2回目プレステ終わったらもうギミックないに等しいので、
そこまできて時計半時計の判断ミスってワイプしました~とか、
事故るの勿体なさ過ぎるので動きを固定化できるのはめっちゃ大事。
バカの一つ覚えでイディルでいいんじゃない?とか言い出すやつは、
マジで脳がないのでごり押しするべき 事故要素増やすな
MTだけ赤マーカーと場所交代がありますが、
H1と交代したとき以外は受け渡したら真ん中行くだけなので、
個別の動きを覚える必要もなく非常にイージー

・2回目ズームハック
特筆すべき事項なし
鎖ついてから縦横安置確認→切るっていうのだけ事故りやすいので、
動くタイミングはしっかり確認しておくことくらい?
多分途中でヒラLB使ってたりしても越えられると思うくらい
DPSチェックゆるっゆる。煉獄編とは一体……
ということで2週目週末に終わり。

まとめ

散々愚痴ってすみません大分スッキリしました
難易度的には共鳴4層>>煉獄4層>アルファ4層>覚醒4層>再生4層(前半
あれ ランクイン しない
って感じの難易度だったかな?
各ギミック得意不得意はありつつも、
DPSチェックがゆるっゆるなのでまあまあ……って感じ
後はNEW固定だったのでギミックの提案とかなるべく参加するのと、
その時には流行ってるものをただベタベタ貼るだけじゃなくて、
しっかり中身確認して、
なるべく判断要素が少なく事故りにくいものを提案するなど意識してました

固定について
最初に書いたように今までの固定では楽しくやらせてもらったので
今回の固定はちょっとしんどかったなあっていう感想です
まあもう消化に入るので攻略中ほどイライラすることもないだろうけど、
とにかく攻略中はイライラとストレスが半端じゃなかったです
何度も書いてますがとにかく指摘の仕方がネチっこいのと、
リーダー自らが士気を上げるのではなく下げる発言や態度が多いことが、
とにかく今回の零式攻略のモチベを下げる要因で、
正直毎日固定の時間来るのがダルすぎてしょうがなかった……
リーダーだから、なんでもかんでもやれよ!
って思ってるタイプではないですが、
やっぱりクリアするぞ!っていうときの雰囲気とか、
そういうのって周りがいくら頑張っても、
リーダーがピリつかせてたら意味ねぇやんってなるのでね……
なれ合いでミスをなあなあにするとかいう意味ではなくて、
・他人のミスに寛容になれない人
・モチベ上げられない人(上げなくてもいいけどせめて下げるな)
・言う必要もないのに他の固定や野良と進捗比べてネチネチ言う人

勿論目標を立ててメンバーを集めているので、
目標を達成する!っていう責任があるのは承知の上ですが
↑のタイプの人は固定リーダー向いてないので
考え改めるかやめたほうがいいです

まあ自分で選んだ固定なので愚痴ってもしょうがないんだけどね……
でも某色が見れるサイトで、
詰めまくった成績だけじゃ人柄なんて分からないし、
顔合わせにしても零式ちょっと行っただけだと、
攻略中の雰囲気とかって分からないので固定探しって難しい(´・ω・`)
もう攻略中何回も何回も
「俺がリーダーならそんなこと言わない」
ってチャラ男みたいな心境に陥ってたので、
もし次零式なり絶なり固定するとしたら、
何人かは人柄の分かる知ってる人声かけて、
残りは自分で集めるかなってめちゃめちゃ思いました
とにかく疲れた まあ後は消化だけなので頑張りましょう

今まで暖かく楽しく攻略させてくれた過去固定の皆に感謝(;-;)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?