投資と副業

よく副業を探してる記事を見かけます😊副業とは文字通り、『メインとなる職があってサブで収入を得る為の職となり得る何らかの方法や職業』を指しますね🙌✨

では、投資とは

実際、経験が浅い方や未経験者は、あまり良いイメージを持ってる人は少ないです😣その時に、良く暴落するかも?や、倒産・怖いなど色々な言葉を耳にします。そんな事でお金を使うのもったいない、まともに働いてた方が確実などの言葉もよく耳にします。ギャンブルなどという言葉も耳にします🥺

実際に投資のベテランさん方からの視点はどうでしょう?まず、金銭感覚が大きく違います。なぜならば、それだけ大きなお金の流れはもちろん、非投資家よりも遥かに多くの、お金の流れが見えてるので、それに比例するだけの可能性を非投資家よりも多く身近に感じたり、目にしてます🙌

・投資家と非投資家の比較

✅『非投資家』の場合        

1️⃣自分の仕事への信頼が大きい。

2️⃣支出の削減・節約や支出元へのこだわりが強い。

3️⃣『海外に行きたい、一軒家を買いたい』など夢を語る傾向が強い。

4️⃣お金の為に自身が動く傾向が強い。

✅『投資家』の場合

1️⃣リストラの可能性も考慮すると、絶対的安全性は無いことから仕事も投資と変わらないと言う考え。

2️⃣支出元へのこだわりはもちろん!収入元の底上げへの着目が強い

3️⃣いつまでに、一軒家を建てるなど目標を語る傾向が強い。

4️⃣自分の為にお金を動かす・お金に動いてもらう傾向が強い。

🚨重要ポイント🚨             

つまり、『非投資家』は自身で稼げる幅の上限を決めてしま雨傾向が強いのです😭 他のサラリーマンを収入の比較対象としてしまいがち!! しかし、実際には、見えてないだけで月収100万超えの人などは皆さんの横を当たり前に何人も歩いてます🙌

投資は危険と思われがちですが、実際には『いつ会社が倒産するのか』『いつリストラになるのか』分からない危険と常に隣り合わせで日々を送ってる人が多くいるのが現実です。

確かに、、。と納得された方も多いのでは無いのでしょうか? そこで出てくるのが投資であり副業です。

🎊投資はとても便利です🎊

仕事がうまく行ってる時は、収入増に大きな力を発揮し中には投資だけで暮らせる人も居ます。また、副業として行う事で万が一職難の際の保険ともなります☺️✨

私は以前、1人の外国人と話した事があります。【日本人はなぜギャンブルを好み、投資を拒むのか?】 私は衝撃が走りました🥺 ギャンブルは店によって敷かれたレールの上でのお金の動きです。つまり、顧客が負ける様に作られ、会社が利益を得る様に敷かれたレール上での動きです。

つまり、辿り着く先は破産です。

しかし、投資は全世界の人によって敷かれたレール上での動きです。したがって多数決で全世界の人が多く選びそうな答えを選び続ければしっかりと収入に繋がります。つまりトレンド『流れ』に乗っかり続ければ良いのです。

例をあがるならば、FX『為替』では値段が上がるか下がるか?の2択です。 つまり、投資はしっかりと学び、しっかりと理解する事で余計な支出を減らし大きな収入に繋げられる一生物のスキルになるのです☺️✨

長くなりましたが、当時はそんなに難しいものではありません。次回は初心者からでも簡単に行える投資についてのお話をしていきたいと思います🎶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?