見出し画像

[リンバス]時間殺人時間 情報まとめ[2024/6/16更新]

以下の記事は2024.6.15時点での情報をもとにしております。間違いなど誤情報があればお知らせください。
この記事を作るうえで LimbusCompany攻略Wiki および各配信者様の動画,フォロワーの皆様の情報を参考させていただいた部分が多くあります。
いつも編集・動画の投稿、フォロー本当にありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。

また、コンテンツの発展のために、本記事の内容は全て転載可能とします。
ただし、転載する際は下記のことを守っていただければと思います。
・執筆者の詳細がわかるように記載すること
・Project moon様の二次創作ガイドラインに従うこと
・転載によって発生した問題に対し執筆者は責任を持たないこと


0. かんたん説明

スマホゲーム「Limbus company」における期間限定のイベント「時間殺人時間」の情報まとめ記事になります。
以下,公式アップデート情報リンクになります。


1. イベント概要

1-1. 開催期間

2024.6.13 - 2024. 7.11 (予定)

1-2. 新規要素

・新規人格2種, 新規EGO1種
・イベントステージ(6-48クリアで参加可能)
・イベント専用テーマパック(鏡ダンジョン最終層のみ出現,6-48未クリアでも出現)
・イベント報酬(専用リソース「懐中時計」を集めて交換)

1-3. イベント人格,EGOの獲得可能期間について

本イベントの新規人格,EGOのシーズン区分は「シーズン4イベント」に分類されるはずです。
そのため,以下の事項にご注意ください。

<新規人格,EGOの注意事項>
・シーズン4中は抽出および自販機で入手可能 (予測)
・シーズン5中は入手不可能になる (予測)
・シーズン6から自販機からのみ入手可 (予測)

※シーズン区分については,以下の記事参考

2. 新規人格

性能まとめ

2-1. 星3 20区ユロージヴィ ホンル (抽出)

<雑感>
振動を充電のように扱う振動貫通人格。
振動版WドンキやWイサンという感覚に近く,コイン数も多いため火力はでる。
ただし,S3の強化には最短でもS2×2が要求されるため,なかなか強化条件を満たせず使い勝手の悪い部分もある。
貫通人格ならほかにも強い(火力のだせる)人格が多く,評価に悩む。
一方で罪悪属性は素晴らしく,この点は明確に長所である。

サポートパッシブは強いが,振動爆発の回数そのものが火力に直結する効果は現状振動反響しか存在せず,その反響もこの人格orホンルEGOでのみ付与できるため,裏に置く旨味がないに等しい。

2-2. 星2 20区ユロージヴィ 良秀 (報酬)


<雑感>
振動回数付与の鬼。
サポートパッシブは念願の味方人格の振動回数を増やすもの。後悔ファウストをはじめ,振動回数による自己強化をもつ人格を入れるなら必ず裏に置きたい。ほかの良秀人格サポートパッシブも目立ったものはないため,そういった意味でも,この人格を裏に置くケースは多いだろう。
とりあえずこの人格は確保しておきたい。


2-備考. 振幅絡縺について

振幅絡縺は,1つの対象に2種類以上の振動を共存させることができる効果です。ただし,ターン終わりには通常の振動にもどります。
イメージは下記です。

例えば,もともと振動崩壊を持つ敵に,振幅絡縺で振動永続を付与した場合,敵は振動崩壊と永続両方を同時にもつことにまります。そして,ターン終わりには,すべて通常の振動に戻ります。

理解するポイントとして,
1.振動の種類として振動○○
2.振動の種類を変化させる振幅○○
の2種のカテゴリーがあること
崩壊,亀裂,反響,永続は1,振幅変換,振幅絡縺は2に分類されること
がポイントのです。

補足
イメージとしては,海に石を投げたときでしょうか
もとからある海の波(振動A)に石をなげると,石により波紋(振動B)が生まれます。最初,波と波紋がそれぞれ上下に振動しているように見えますが,やがて波の重ね合わせの原理により,1つの波になります(基本の振動にもどる)
これをシステムで表現したのでしょうか。美しいですね

3. 新規EGO

3-1. WAW 永続 ファウスト (抽出)

ファウスト初のWAWランクEGOです。
白いヴェールと衣装に包まれて美しいですね。ジューンブライドに合わせてでしょうか。

<雑感>
振動編成のボス相手への切り札。

覚醒スキルは威力4 - 24の4コインスキル。
資源消費量は計11,精神力消費も分割払いと使いやすい部類か。
振動威力および振動回数付与量も多く,振動反響付与→永続とコンボをつなげれば,素の火力と反響のダメージが合わさりすさまじいダメージをたたき出す。一方で攻撃加重値は1のため,単体相手の運用がほとんどだろう。

侵食になると振動爆発の回数と火力が減る代わりに加重値が増える。
振動反響付与も考えると,雑魚戦相手にOCして使うには資源消費が重すぎるか。

鉄道での運用は未知数だが,資源消費が重すぎるのと振動を貯めることを考えると,よほどかみ合わない限り採用はないと思われる。
あるとすれば怠惰以外の耐性が極めて低いかつ破裂が効かないとかの敵。

4. イベント詳細

4-1. 情報

<イベント解放条件>
6-48クリア
※未クリアでも,鏡ダンジョン最終層に出現する専用テーマパックを選ぶことにより,イベントを体験可能
<イベント内容>
6.5章「時間殺人事件」が追加される。

専用リソース「懐中時計」を集めて,報酬を交換することが目標となる。
「懐中時計」は
・メインストーリークリア(初回のみ)
・イベントステージクリア
・鏡ダンジョンクリア
で得られる。
このとき,新規実装された人格,EGOを編成することにより,「懐中時計」入手数が増える。※条件は編成。戦闘に参加しなくてもOK。
<イベントステージ構成>
計15ステージ。6.5-14がボス戦,6.5-15がダンジョン形式となる。
・貫通or打撃弱点。斬撃抵抗持ちがほとんど
・ボスは貫通,怠惰暴食弱点

振動が特効のように見えるが,普通に貫通や打撃持ちの強人格で固めた方がよい。特にボスはマッチが厳しいので,マッチ強者や精神力を下げる沈潜持ち人格が有効。
以下,おすすめ人格

<貫通人格>
薬指点描派スチューデント/W社3級整理要員 イサン
握る者 ファウスト
20区ユロージヴィ 良秀 (サポートに置くのもあり)
20区ユロージヴィ ホンル
R社第4群ウサギチーム ヒースクリフ(弾丸不足に注意)
奥歯ボートセンターフィクサー イシュメール
南部センク協会4課部長 シンクレア

<打撃人格>
ロボトミーE.G.O::後悔 ファウスト

南部ディエーチ協会4課 ロージャ
奥歯事務所フィクサー ウーティス

4-2. 難所解説

・6.5-14
精神力0スタート+攻撃レベル上昇の敵バフによりマッチが厳しい。
対策としては,沈潜編成による敵の精神力下げや握る者ファウストパッシブによる精神回復など。
重要なのが攻撃レベル上昇による威力増加。これはマッチ威力のみに適用され,一方攻撃時の威力は上昇しない。よって,あえてマッチしないという選択肢も重要。
・6.5-15ラスト
6.5-14に比べ,精神力も資源もあるのでこちらのほうが楽。
振動編成での振動反響→永続,沈潜編成での沈潜責めなど,とれる対策はたくさんある。マッチせずに一方攻撃するというのも有効である。

4-3. 懐中時計の獲得効率ついて

時計獲得量とかのまとめ
?の部分は要検証(限定ギフト獲得数が影響したり?)

・モジュール効率のみ考える場合,リトルネッロ5層イベントテーマパック選択が良い
・時間効率とモジュール効率両方考えるなら,6.5-15周回が実質的に一番良いだろう(ただしパス経験値は獲得できない)

5. 終わりに

この記事は、アップデートに応じて更新していく予定です。
良ければ、X(旧Twitter)のフォローやスキ・いいねをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?