見出し画像

新人ブログ<#52>

前回は課金のプラグインをご紹介しましたが、今日はまた違うプラグインを1つ。

LMSといえばオンライン学習が基本!ではあると思います。
しかし、Moodle LMS / Moodle Workplace (以下総称してMoodle) には対面での授業や研修の出席を管理できる「出欠」プラグインがあります。

たとえば、以下のように対面の実験の出席、レポート提出をMoodle上でやってしまえば、成績管理が楽になると思います。

余談ですが、課題の提出期限を設定するとき、2月31日が選べたので出来心で設定してみたら、自動で3月3日になりました。すごいですね・・・(笑)

出席については、遅刻や早退、その理由まで詳細に記録ができます!
なお、学生自身に出欠を記録させることも可能なのですが、不正を防ぐためにパスワードをつけることもできます🤐

やはり世の中オンラインでは学べないことも沢山あるので、対面とオンラインを上手く使っていくことが良い学習に繋がるのではないかと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?