沖縄の不動産事情とRCB構造の家への憧れ
こんばんは。エルドラドです。
現在、土地の購入手続き中で、もうすぐ既存建物の解体が始まります。
解体後は、更地になった土地に将来、新築を建てたいと思っています。
とはいえ、新築を建てたことが無いため
私にとって大冒険です。
過去に、別の物件で、新築を検討して設計図案と見積もりをもらったことはありますが…
家づくりの本を再読してまた勉強しながら進めたいと思います。
ちなみに、過去、新築工事を検討していた物件は、沖縄の物件です。
実は私は沖縄に住んでいた時期があり、本気で移住しようと思っていたので、たくさん沖縄の物件をみていました。
今日は沖縄の不動産事情を振り返りながら、
新築物件への夢とイメージを言葉に落とし込んでいきたいと思います。
ご興味ございましたらお付き合いいただければ幸いに存じます。
それでは早速まとめていきたいと思います。
関東とココが違う!沖縄の不動産事情
▪️墓地の売買がある。
▪️軍用地の売買がある。
▪️不動産屋さんが土日休み。
そして、
▪️RCB構造の平家建てが多い
ざっくりですが、以上です。
(墓地と、軍用地の話しはまた別の記事に書きます)
RCB構造とは?
鉄筋コンクリートとコンクリートブロックでできた建物でRCっぽい外見の建物です。
四角型のお箱。シンプルでとてもカワイイ形です。
屋上がテラスになっているお家も多く、
白やピンク色、たまに黄色なども見かけます。
鮮やかなブーゲンビレアが咲きほこるRCB物件…
美しくてステキな建物が沖縄には沢山あります。
沖縄に行くといつも、
あぁ、いつかあんな家に住んでみたいなぁ…と
憧れを抱きながら街歩きしていました。
台風に強い家
台風が多いので木造より強度があるRCやRCBが主流の沖縄。
RCBはRCより低コストで建てることができます。
ピロティはRC、平家建てはRCBが多いと思います。
近年、関西や関東でも甚大な被害をもたらしてい台風…。
私は、海近物件に住むことが夢なので、
もし新築を建てるなら木造ではなく、
RCやRCB構造にしたいと思っていました。
でもRCは建築費用が高いので平家の場合はRCBで十分だと思っています。
RCB構造の耐震性についてはまだよく調べてないです。というか、関西や関東ではほとんど見かけない構造だし沖縄は地震が少ないのでデータがあるのかな?と思います。
そもそも私が土地を購入するエリアではRCBを
施工できるハウスメーカーさんは無いと思うので…どうしましょう…。
つづく。
ほぼ独り言…になってしまいましたが、
お読みいただきありがとうございました。
開運トライアンドエラーを繰り返して分かったことや風水、不動産、天然石のことなど…この場をお借りして『出し切る』ことが今年の目標です。将来は、心身共に疲れきったときの駆け込み寺的なヒーリングサロンと天然石の実店舗を持ちたいです。ぜひイイね&フォローよろしくお願い致します♡