見出し画像

[FFTCG]デッキ構築 火風土

どうも、エルダリーです。
FFTCGで火 風 土の3属性を使ったデッキを組んでみたのですが、はたしてちゃんと構築できているのかがわからず、紙の諸兄の方々にデッキについて、そもそも構築についての色々なアドバイスいただけないかと思い、今回こうやってちゃんと文章にしてみることにしました。

デッキレシピ

画像1

各カード採用理由(とか)


【11-127L】クラウド
 このデッキの潤滑油。3コスト7枚除外とはいえブレイクできる能力は強い。このクラウドが着地することでⅦキャラをサーチできるのも強い。このデッキでは全ての色のバックにⅦキャラがいるのでその時に必要な色を取りに行く。バックがあるならその先のフォワードを取りに行く。
【11-071L】ティファちゃんが居ることでパワー9000.しかもブレイブ。ダメージを5点食らっていたら自身の効果でパワー11000.

【8-049L】エアリス
このデッキ守りの2柱の1柱。このエアリスさんがフィールドにいればフォワードに与えられるパワー未満のダメージは0になる。ジョブとかカテゴリーとか関係なく。エアリスさんのこのアビリティでティファちゃんを守ることで エアティ尊いなーーー!! が、できるだけでなくちゃんとデッキの守りの核となっているところがほんとエアティ尊いですね。
エアリスさん自身はパワー7000と心もとないが【11-071L】ティファちゃんが居ればパワー9000.その状態であれば召喚やアビリティから殺したい場合11000.

画像2

【8-141S】ユフィ
ゴドーからサーチできない事にいつも悲しくなる。何故ゴドーはサーチできないのか…。しかし一方このユフィはサーチができる!ユフィをフィールドに出すときにレッドⅩⅢのコストを支払えばデッキからフィールドに出せる。色指定がないので色無視ができる。できればコスト軽減してほしかったですね…。【11-071L】ティファちゃんが居ることで10000ブレイブ。ゴドーをダルにすれば11000先制攻撃ブレイブ。ヘイスト欲しかったですね。

【11-132S】レッドXIII
中盤の膠着打破要員&蓋係。このデッキ攻めの2柱の1柱。
【8-141S】ユフィからでなくても強い。【11-071L】ティファちゃんが居るだけで自身のアビリティでヘイスト先制攻撃、ティファちゃんのアビリティでブレイブ。そのうえパワー11000.端的に言ってバグ

【2-024R】ロッソ
このデッキのビックリドッキリメカ。

画像3

【8-049L】エアリスさんのパワー未満のダメージは0にする効果と、自身の効果である自身に与えられるダメージが半分になるという効果が合わさるとロッソを殺すのに必要なダメージが10000になり、さらに【11-071L】ティファちゃんの効果でパワーが2000あがり7000になるので半分のダメージしか通らないのであれば14000のダメージが必要になる。さらにブレイブ。ダメージ3以降ならブレイク耐性。怪物やん。

【11-071L】ティファ
このデッキの攻めと守りの1柱。パワーを2000あげつつ、ブレイブ付与で殴りに行った後の隙を殺す。文字通りの要です。そして何よりコエテクティファちゃんもかわいい。ありがとうコーエーテクモゲームス!!

【PR63/8-144S】ティファ
英版フルアートを見せびらかしたい!!
このカードに関してはまだ少し採用を迷ってます。ダメージ3まではこちらを使っていくっていう運用でもいいのでは?と思って入れています。
つか、このカード個人的に好きすぎるんですよね。【1-188S】ザンガンと組み合わせてのヘイストで自身のブレイブと合わせて殴りつつSアビ、しかもザンガン流格闘術最終奥義ファイナルヘヴンを撃つっていうのがめちゃめちゃ好きなんです。これ単体でヘイストまで持ってたら違うんですよね。お師匠様と一緒だからそこまでできるってところに、ザンガン流の師弟愛を感じるんですよ。はい。ファイナルヘヴンもダル状態のみとはいえ、パワー10000以上が初期値のフォワードが居ない現状、ダルであれば全フォワード確殺ってもうそれブレイク、みたいな、そこまでの威力にしていただけたのも嬉しいし。

召喚獣
実はまだ悩んでいてたぶんアレキサンダー抜いて【11-001R】イフリートにするかもしれません。このイフリートと【12-002H】アマテラスを組み合わせることでネオエクスデスへの回答になるかと。他にもロックとかに重ねてもいいだろうし、【11-131S】バレットがEXで捲れた時に使ってもいい気がします。その他【10-068C】クーシーの入れ得感、ドラゴンの安心感。フェンリルでクルルの蘇生と、そんな感じでしょうか。クルルがいるので3ではなく2積みにしてみました。正直ここは自信ないなぁ。

バックアップ
選定するときに考えたのはⅦのバックアップを各色に。
その観点から

色またいでフォワードをサーチできる【1-204S】ジェシー
ティファちゃんのサーチが可能な偶数バックアップの【1-188S】ザンガン
ユフィをサーチできない2コスバックのゴドー

また、カード名クラウド、バレット、エアリス、ティファが入っているので【8-085C】マリンは入れない選択肢も3枚積まない選択肢もないだろうと採用。
【11-072R】デシは、EXもあるし出た時サーチであるものの、その後もダルにして2000パンプは強いので土なら入れ得。何色のコストでも生めるので土との混色なら入れ得。すなわち入れ得。ただ、重いので2枚。
あとは風が入っているので【8-058R】ノルシュターレンを軸に各色バックにFFCCから選出。アルテアはティファちゃんやエアリスさんの脱出ポッド。


と、まぁこんな感じで組んでみました。バックアップは【11-072R】デシ含めてですが多少多くなってしまっているのでバランスどうかなぁって気はしますが…。紙束の諸兄の皆々様からのアドバイスとダメ出しお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?