見出し画像

[FFTCG] Shop Masters2020使用デッキと戦績

どうも、エルダリーです。日付的には一昨日ですね、自分的には最後のショップマスターズへの参戦が終わり、今年のFFTCG活動は全て終了。お疲れ様でした。

主に自分用って感じなのですが使用デッキと戦績を残しておきたいと思います。

トレカの万国 秋葉原店

火土Ⅶデッキ#1

画像1


【11-127L】クラウドから【1-188S】ザンガンを経由して【8-144S】ティファちゃんで1ターン目から殴っていくアグロ。最悪でも1ターン目に【11-127L】クラウドを着地させるところに力を入れています。でも、実は2枚カードの差し替え忘れがあったりもします。買って安心良くないですね。
大会はトーナメント

1回戦 バラライギード ✕

と、あえなく1回戦負け。

イエローサブマリン千葉店

火土Ⅶデッキ#2

画像2


コンセプトは#1と一緒で召喚獣は全部EXバースト持ちにして、【8-139S】リセを【7-131S】ウォーリアオブライトに変えてスピードを加速させようとしました。
大会はスイスドローで8名参加の3回戦

1回戦 侍 先✕
2回戦 氷単 先✕
3回戦 侍 後✕

結果は0-3.流石に3つ落とすとは思わなかった。
1回戦、ここまで9割は1ターン目【11-127L】クラウド出来ていたのにまさかの着地4ターン目とか…まぢむり…。
ランダム賞でエアリスさんのプレミアムフルアートをゲットできたのが救いです。

グランドパンダキャニオン

火風土Ⅶデッキ

画像3

ほぼこれですね。

これにギードにぶつけるカードを何枚か入れてる感じでしょうか。
大会は11名参加のスイスドロー3回戦。

1回戦 水風ボコバッツ 後✕
2回戦 土雷ⅩⅤ 先○
3回戦 竜騎士 先✕ 

結果は1-2.バラライギードとは…。竜騎士デッキが凄く多かったですね。見かけただけのも含めて4人居ました。でも、感触としては悪くなかったです。このデッキ楽しいかも。そして2日続けてプレミアムフルアートゲット!

チェルモ秋葉原店

グランドパンダキャニオンと同じデッキで臨みましたが、諸事情により1回戦ドロップ。0-1でした。

と、こんな感じで結果としては散々でしたが思う存分紙で遊べたので満足です。プレイマットは知り合いが流してくれるらしいので来月には手元にあるかと。



こんな時間なので簡素に書きました。時間がある時に加筆するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?