見出し画像

平穏に生きることとは、挑戦をしないことではない

「ただ平穏に暮らしていたい」

一度心を壊した経験のある人や、トラウマのある人はこう願ったことはないだろうか。

俺もそうだ。

社会的な成功や、脳汁が出るような喜びなんて望まないから、せめて穏やかな日々を過ごさせてほしい。

心を壊した俺はいつからかそれを目指すようになっていた。

そして最近はそこそこ平穏に過ごせるようにはなった。大きく心のバランスを崩すことはない。

でも最近気づいたのだが、平穏に暮らしてただ死を待つには、人生は長すぎる。

「今日が最後の日かもしれない」
そう思いながら穏やかに生きているが、単調すぎる。

挑戦をせずに平穏のみを求めると、こうも人生は空虚になるのか。

安定した土台の上に、挑戦という軸があることによって、初めて人生は平穏を迎えるのではないだろうか。

大層なものじゃなくても良い。
毎日を生まれ変わったつもりで、少しずつ挑戦を積み重ねていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?