8月のオススメコーヒー

8月に入って初日から東京の空は荒れ模様ですね。
昨日まですごい暑かったのに今日は大雨に雷がなり、
強風でまるで台風のような天気でした。

最近ちょっと暑すぎたので少しは気温が下がってくれるといいなと
思いました。


ペルー チャンチャマイヨ


おすすめの焙煎 シティ〜フレンチ
おすすめの飲み方 ペーパー、アイス、ミルク、エスプレッソ

チャンチャマイヨは軽やかで飲みやすく、ほどよく苦味もあるので
酸味が苦手な方でも飲んでいただけると思います。
アイスコーヒーでもすっきりとした味わいになるのでどちらでもオススメです。


パプアニューギニア ハイランドスウィート 


10kg限定品
おすすめの焙煎 ハイ〜フレンチ
おすすめの飲み方 ペーパー、プレス、アイス、ミルク、エスプレッソ

ハイランドの名前通り高地で取れるコーヒーを厳選して作られました。
品質を求めた結果、複数の小農家ベースの原料を使用し、
特定の農園は指定せずに毎年良いロットを選定しています。
現地語のおいしい“エムスウィート”からイメージして
ハイランドスウィートは作られています。
香りとコク、柔らかい甘味が特徴でシトラス系の風味も楽します。
アイスコーヒーにすると酸味がなく、しっかりとしたコクを楽しむ重めのアイスが出来上がります。


ブルンジ ネンバCWS


10kg限定品
おすすめの焙煎 ミディアム〜フルシティ
おすすめの淹れ方 ペーパー、プレス

ネンバ コーヒーウォッシングステーションは、カヤンザ州の標高 1170mに位置するコーヒーウォッシングステーションです。近隣の 3000 名の小規模生産農家が、このウォッシングステーションを利用しています。それぞれの農家で育てるコーヒーの木は平均150 本程度ですが、シーズンピークになると、ウォッシングステーションの約 200 台のアフリカンベッドがいっぱいになるほどのチェリーが運び込まれます。
丘陵地帯に位置するこのエリアは、ブルンジの中でも特に肥沃な土壌環境と言われており、カボチャの生産などでも有名な産地の 1 つです。90 年代初頭に建てられたネンバ・ウォッシングステーショ ンは、この土地に暮らす多くの人々の雇用や収入源として受け入れられています。
オレンジ、アプリコットの風味があり、酸味と甘味のバランスがよく甘いアフターテイストが続きます。
酸味系のアイスにしてもすっきりキリッと仕上がるのでオススメです。



8月はお盆休みなどなく通常通り水曜日が定休日となります。
アイスコーヒーブレンド、コールドブリューコーヒーバック、アイスバックは8月
で販売終了し、ハロウィンコーヒーに変わります。

最近はご自宅で簡単にコーヒーを楽しめるための動画をYouTubeにアップして
います。
今後はエルブランコのコーヒーを使ったアレンジコーヒーや
豆知識など動画の方がわかりやすいものはアップしていきますので
ぜひ、ご視聴ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?