見出し画像

自己啓発読書 スタンフォード式 最高の睡眠


こちらの書籍を読んで学んだことです。

目次

0章 「よく寝る」だけでパフォーマンスは上がらない
1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか
2章 夜に秘められた「黄金の90分」の法則
3章 スタンフォード式 最高の睡眠法
4章 超究極!熟眠をもたらすスタンフォード覚醒戦略
5章 「眠気」を制する者が人生を制す
エピローグ 睡眠研究の最前線「スタンフォード」で見つけたこと

----------------------------------------
0章 「よく寝る」だけでパフォーマンスは上がらない

睡眠負債は飲酒運転以上に危険

夜勤明けの医師はマイクロスリープ(瞬間的居眠り)する

睡眠負債は脳に悪い

理想の睡眠時間は遺伝子で決まる。

ショートスリーパーは遺伝。真似するなバカ。

眠らない女性はどんどん太る
寝すぎても太る

眠り初めの最初の90分がゴールデンタイム。

ショートスリーパー以外は最低でも6時間寝るのがベスト


----------------------------------------
1章 なぜ人は「人生の3分の1」も眠るのか

ガタイのいい人のほうが硬い寝具を好み、細身のほうが柔らかい寝具を好んだ

鼻呼吸は睡眠の質にも影響した。鼻呼吸をしなければならない。

----------------------------------------
2章 夜に秘められた「黄金の90分」の法則

ウォッカを一杯くいっとやって寝るのは入眠にいいらしい。

子供のようにすぐに眠れる2つのスイッチがある。それは体温と脳。

深部体温と皮膚体温の差が縮まると眠たくなる

----------------------------------------
3章 スタンフォード式 最高の睡眠法

ここまで前菜

よく眠れる人と眠れない人の差はわずか2分

睡眠クオリティを上げる3つの体温スイッチ
1.就寝90分前の入浴
お風呂に15分浸かる
30分ボーっとしたあとベッドに入る
30分間ベッドで本を読む
寝る
お風呂より温泉のほうが強力。
そして、ナトリウム泉より炭酸泉のほうがいい。

2.足湯がいい
入力と同等

靴下は寝る前履いておき、寝る時に脱いで深部体温を下げ、入眠すると効果的

3.室温コンディショニング
エアコンの調整だが、具体的なものは書かれていない。
そういうエアコンが開発中ですよぐらいの情報しかない

ブルーライトの影響を睡眠に及ぼそうと思ったらかなり画面に顔を近づけてじっと見続けるぐらいのことをしないといけないらしい。
スマホやパソコンに影響を与えるのは、ブルーライトというよりも操作で脳を刺激してしまうことにある。

寝る前は頭を使わないのがいい。

モノトナスの法則
ハイウェイで風景が変わらずに眠たくなることがある。モノトナス(単調な状態)にすることは、眠るための脳のスイッチ。
退屈な本を読むといい。オススメは、「スタンフォード式最高の睡眠」。内容はマジで眠たい。

正しい羊の数え方

ひつじがいっぴき、ではない
ひつじは英語でsheep
だから、sheep,sheep,sheepというのがいい。

貧乏ゆすりをすると眠れない。脳を使うから。

----------------------------------------
4章 超究極!熟眠をもたらすスタンフォード覚醒戦略

特に気になる点なし

----------------------------------------
5章 「眠気」を制する者が人生を制す

特に気になる点なし


----------------------------------------
エピローグ 睡眠研究の最前線「スタンフォード」で見つけたこと

特に気になる点なし

[感想]

読むと眠たくなる本でした。

寝る前に読むと気持ちよく眠れます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?