2022/04/26_DBスペシャリスト学習

■学習内容
第3章(関係スキーマ)
P314~318
■残課題メモ
・「非正規形」「第1正規形」「第2正規形」
簡単にまとめると
①非正規形→1行の中に複数の繰り返し項目が存在するような表
②第1正規形→非正規形の表から、繰り返し部分が取り除かれたもの(すべての属性が単一値)
③第2正規形→第1正規形から部分関数従属している列が別表に切り出されたもの(部分関数従属=複合キーの一部の項目だけで、列の値が一意に定まる関係)
■感想
・本番に備えてボールペンではなくシャープペンシルを使い始めた。正直普段ボールペンしか使っていないので使いにくい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?