そのとき、田澤は二回Wピースをした。

画像1 東洋大学相澤のDNS。そして、八王子LDは降り続く雨。八王子LDの注目は駒澤大学田澤廉の10000m。これだけに絞られた。「八王子LDで出し切ると、ニューイヤー、箱根では好走できない」そういう話がある。相澤のDNSは決して調子が悪いわけではなく、箱根一本に絞ったという判断であろう。後方からスタートし、最後は並み居る実業団を押さえて28:13.21。日本選手権の出場権を得る。ほとんど選手がゴール後、力を使い果たし倒れるなか、田澤はゴール時に一回。そして、駆け抜けてもう一回ピース。

ここから先は

3画像
ツイッターや「今日の一枚」では掲載するタイミングをうしなった写真やテキスト、これからやってみたいことなどを、ここでこっそりとはじめています。ちょっとびびって月10回と書いてますが、一日10回更新する日もたまにあると思います(笑)情報誌のようなことを期待している方はやめておいたほうがよいかも。ツイッターやオープンなネットとは違ってクローズドかつバズらない場を作ろうと思います。

月刊 EKIDEN NEWS

¥700 / 月

月刊といいながら、一日に何度も更新する日もあります。「いつかビジュアルがたくさんある陸上雑誌ができるといいなあ」と仲間と話していたんですが…

サポートと激励や感想メッセージありがとうございます!いただいたサポートは国内外での取材移動費や機材補強などにありがたく使わせていただきます。サポートしてくださるときにメッセージを添えていただけると励みになります!