見出し画像

結婚相手の女性姓に変えたいが両親に反対される。方法ない?

画像1

ひろゆきの新刊だよ!

「あ、変えてないよ」って言えばいいじゃないですか?

「法律上の姓は相手の方の姓にしますけど、通常は今までの姓を名乗ります」って言って、年賀状とかを必ず自分の姓をそのまま書いて送るとか、名刺もう適当にでっち上げた名刺作って、例えば元が木村だとしたら木村ひろゆきのままで「会社も元の姓のままにしてもらえたよ」みたいな感じで。

目につく限りは元の姓の木村のままなんだけど、法律上は「結婚した山本か何かっていうのにする」っていうのにしちゃえば、傷つかないし、そこまでは見ない。
法律上どうなのかまではチェックしないと思うよ。

結婚式とかも「こういう問題があって悪化するかも知れないから、木村家結婚式って形にしておいて法律上は全然もう山本でいいから」みたいな感じにすればいいんじゃないかなと思います。