見出し画像

28歳男。互いに好意を持つ女性がいるが性格で致命的に嫌な点があり付き合うのを断ろうと思う。

待望の【旦那様はひろゆき】発売です! 

僕はそこで変わるべきは相手だと思わないですね。

「相手の致命的に嫌な部分を自分が耐えられるかどうか?」

要は、今は耐えられないと思ってるんですけど、そこが耐えられるっていう風に「自分が変わるかどうか?」っていうのを試す為に付き合うんじゃないですかね?

要は、「スゲェー良い人です」と。
で、「仕事もちゃんとしてるし別にアルコール中毒とかでも無いし何の問題も無くて美人の彼女です」と。

ただ一点欠点があって、「ウンコ食べるのが好き」っていうのだとするじゃないですか?

で、僕もウンコ食べる人と一緒に生活したくないんですけど、ただ僕に「食えー」って言わない限り、「まぁ別にトイレの中でウンコ食うんだったらもう勝手に食えば?」みたいなので耐えられるかなっていうので試してみると思うんですよ。

で、流石にいつも口からウンコの匂いがするとかだと「如何なものか?」ってなると思うんですけど。

「まだウンコ食うのはいいけどウンコ食った後は必ず歯磨きしてね」とかで、「歯磨いてくれるんだったら別にそんなに臭くないや。じゃあ俺耐えられるかも?」ってなるかも知れないので。

なので、相手を変えるんじゃなくて…
要は、「歯磨きしてね」っていう条件をつけて嫌な部分ってのを緩和させるだったりとか、ウンコ食ってても気にしない自分になるとか。

自分を変える方向で考えてみるといいんじゃないかなと思います。