犬の息

生後1ヶ月半が経ち、赤ちゃんに体力がついて抱っこ魔になってしまった。

赤ちゃんを観察していると、
寝る→ハァハァ→アッ‼︎アッ‼︎→泣く
という段階でやかましくなっていく。
起きていて静かなときが無く、全ての不満を解消しても永久に抱っこを求めてきます。

今まで腹の中でぬくぬくと生活してきたのが突然外に出されて、生後1〜2ヶ月は世の中の全てが不安で仕方ないらしい。
たしかに、私が逆に水の中で生活させられたら不安すぎて泣きまくると思う。

退院してすぐの頃はずっと犬みたいにハァハァハァハァ言っていて、「興奮してカワイイね♡」「大人しくて育てやすいね♡」などと言っていたけど、当時は生まれたてで体力が無くて泣けなかっただけで、ハァハァは「抱けや‼︎😡」というメッセージだった。

最初は少しくらい泣かせてもええか〜と思っていたけど泣きすぎてハスキーボイスになってしまい、喉が心配ですぐ抱っこするようになった。

平日は朝3時から夜21時まで1人で面倒を見ているため、その間の食事は抱っこしながら、ドライヤーで髪を乾かすのも抱っこ紐で、昼寝させるのもお腹に赤ちゃんを乗せたままという形式になってしまった。
二宮金次郎の赤ちゃんver.です。

私がいないと何もできない小さな命…😭ガワ"イ"イ"‼︎という気持ちと、
もうええて…というため息が混じり合ってグチャグチャの感情でお世話をしている。

お世話→赤15分〜2時間寝る→お世話…の繰り返しなので、大人が睡眠を得るためにはすぐ寝てすぐ起きる野生動物のような眠りが求められるが、以前から私は不眠体質なので簡単に寝付けない。
夫は仰向けになった瞬間グーと寝息を立てるのび太のような男なので本当に羨ましい。


私は赤ちゃんの頃から泣き喚いてあまり寝ないタイプだったらしく、母親(鬼)に「お前を何度も殺そうと思った」と再三言われたので死を意識しつつ成長してきた。
そういえば保育園の昼寝もできなかったし夜もずっと寝付きが悪い。

大人になった今も風、光、生活音、肌の刺激などに敏感でこだわりが強く、湿度も40〜60%でないと気分が優れないので面倒な気質は変わっていない。


赤ちゃんは夜12時〜朝5時くらいまでは寝る時間だと覚えてくれたようで、その間2.3回は起きるけど不満を解消するだけで比較的よく寝てくれるため、一緒に寝なければ他に寝るチャンスがない。

しかし私がすぐに寝付けず、日中私が眠くなったときにはすでに泣き時間に突入してしまい抱っこ二宮金次郎になる。
この間は色々噛み合わなくて24時間ぶっ通しで起きるハメになってしまい、スマホの画面が4重に見えてかなり辛かった。

久しぶりにヤクルト1000を飲んでみるも2日目から効果なしだった。

ということで気分を落ち着かせて入眠しやすくなる抑肝散という漢方を買ってみました。
漢方に即効性はないため、もし相性が良ければ1ヶ月後くらいには眠れるようになっているかもしれません。

お股はかなり治って15分くらいなら座れるようになりました。

今はスマホでジョジョを読むのが息抜きなので、ジョジョの話をしてもらえると喜びます。
3.4.7部が好きでジョジョリオンは7巻までしか読んでいません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?