抜歯

親知らずを抜きに大きい病院に行った。

近所の歯科で親知らず2本が虫歯になっていると言われ、歯の半分が歯茎に埋まっているため切って縫合する必要があり大きい病院にいる口腔外科医しかできないらしく、
なんか怖いしだいたいの大きい病院って行くのが面倒なため一旦放置していた。

13年前フランス旅行に行ったとき、飛行機の気圧の関係で一時親知らずが痛んだが舌で歯茎をめくりまくったらおさまり、それ以来痛むことはなかったので虫歯なこと以外特に困っていなかった。

そもそも親知らずってなんで勝手に生えて勝手に虫歯になってんだよ迷惑なやつだなと思って調べたら、良い感じに生えれば噛むのに使えるからいいらしい。
私の場合は親知らずの歯の半分が歯茎に覆われていて十分に歯磨きできず、案の定虫歯になり抜かれる運命となりました。

私が8歳のときはすきっ歯で昔の亀梨和也みたいな歯だったと思う。

昔の亀梨和也①
昔の亀梨和也②

それがいつの間にか歯の隙間がビッチリ埋まってルフィみたいな歯になったから、もしかしたら親知らずが他の歯を押して詰めてくれたのかもしれない。

キレイに詰まったルフィの歯


親知らずを放置するつもりだったけど、近所での歯科健診の際、先生に「今の時点で歯が50歳くらいなのでこの先グチャグチャになるでしょうね笑」みたいに言われたのを寝る前とかにずっと反芻していたら怖くなってきて年末にすぐ予約した。

年末に予約したのに、大きい病院って異常に混んでるから今日になってしまった。待ちに待った抜歯の日。

私が抜歯にいく間、夫が子どもを義実家に連れて行くと言うので2日前から着替えやおもちゃなど丁寧に準備し、私の荷物にはスマホ充電器やお茶のボトルなど長い待ち時間にも耐えられるグッズを用意した。

今朝はシャッキリ起きて、初めて乗る路線のバスだから間違えても巻き返せるよう20分早く家を出てかなり余裕をもって向かった。

しかしバス停に着いたところで1番大事な予約票と紹介状を忘れたことに気付いてポンコツ女だった。
夫に200円の手間賃を支払い自転車で持ってきてもらってなんとか間に合い、結婚して以来1番夫の存在を尊く思った。


無事病院に到着し、受付を済ませると呼び出し用としてイオンのフードコートで渡されるブザーみたいな機械を渡され、その後は初診票や同意書の記入、身体血圧測定、レントゲン撮影をししばらく待っていた。

待ち時間が長くて暇だから、おとついインストールしたバカおもろいアプリ「勇者がいっぱい」で遊んだ。
地道に2048パズルをやって敵を倒すゲームです。
時間が余って仕方ない人はやってみてください♪

勇者が2048人いる


呼び出し番号が表示されるモニターをチラチラ見るが一向に呼ばれない。
すると看護師さんが話しかけてきたので、やっとか!と思ったら「あの…お持ちのブザーが鳴りっぱなしなので止めてください」と言われ驚いた。

患者が近くにいられるよう、モニターに番号が表示される前に一回ブザーが鳴るらしい。

ブザーはフードコート呼出器のようにけたたましくビービー鳴るのではなく、電話の保留音のような音が鳴っており、勇者ゲームとあまりにもマッチしていて私には透明の音になっていた。

診察室に入ると若くて眉毛のキレイな男性医師がいた。まず奥歯付近に数カ所麻酔の注射をし、その後12センチくらいの楕円にくり抜かれた不織布を口に被せて手術が始まった。

麻酔の効果で全く痛くなかったが、歯って長いから抜くのに結構衝撃はあった。

この器具をつけられていたかはわからないけど口を開かれている感があり、今日の手術シーンを漫画にするとしたら間違いなく「あがががががが」と効果音を入れたと思う。

こじ開けられ感があった

あとは人中がすごく引っ張られるようなはじめての感覚があった。

でもそれくらい歯の方は全く痛くなくてハッピーでした♪

麻酔→歯茎切開→歯を砕く→抜歯→縫合
のあとは止血のため小さめのガーゼを10分噛んでおくように言われた。
しかし前前回の日記で書いたように嘔吐へのハードルが下がっているため、ガーゼが口の奥にあるだけで何度もオェ!!となり危うかった。

抜歯後マスクをつけて待合室にいたつもりだったけど、麻酔で顔の4分の1が感覚ないせいでマスクがめっちゃズレてることに気付かずカッコ良い付け方のまま滞在してしまった。

日除けマスクがズレたまま
こういうマスクをしていました


親知らずを2本抜きたいけど、1本ずつしか抜けないみたいで次の予約もした。
大きい病院って混みすぎてるからなんと5月の2週目になった。

その後薬をもらって帰り、待ちまくったから全部で5時間半もかかりました。

食への執着が強いので、帰り道でやわらか食べ物を大量に買い込んだ。雑炊って日頃は別に食べたいと思わないけど久しぶりに食べたらメチャクチャ美味くないですか?

参鶏湯を食べるのが楽しみです


抜歯直後はデカい岩を口に入れられている感覚で、帰りは昔お父さんに思いっきり殴られたときと同程度の痛みで全然平気だった。今は食べ物すべてが血フレーバーになるのが少し気になる程度で全然痛くない。ほくろ取る方が痛かった。

このまま特に痛みもなく治ってほしいです♪

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?