ほくろ除去

ほくろを一気に5個取りに皮膚科へ行った。

元々顔にあったほくろが、知らないうちに増えたし、それぞれ少し大きくなった気がする。

私の場合は顔の真ん中らへんにたくさんあり、ほくろを描いて顔を小さく見せるという美容テクニックに偶然該当していて、ラッキー♩と思っていたがそれにしても多すぎるし今後も増えそうだからこんなに数要らんなぁと思った。

顔にほくろを描きまくる人


幼少期、母の知り合いに
「なんで、おばさんには、イボがあるの?」
「なんで、イボから、毛が生えてるの?」と
無邪気質問攻撃した記憶があるけど、

最近は私のほくろも
(我ら、じきにイボになります😅)みたいな顔をしているので、おばさん自身も気付かぬうちにイボができ毛が生えたんだなぁと今ならわかる。

最近は友人の2歳半の息子が無邪気に私のほくろを押すので、吸い込むぞ〜!と犬夜叉の弥勒になった気分で追いかけまわしているけど、彼も30年後くらいにはほくろ除去に皮膚科へ行くかもしれない。

弥勒の風穴

ほくろを取るには皮膚科や美容外科に行けば良いらしい。

近所の美容外科を検索したところ「取り放題3万円‼︎」と謳っていて、間違いではないけど◯◯放題という言い回しってなんとなく安かろう悪かろうの印象があるなぁと思った。

近所の皮膚科にも3軒電話し、そのうちの子連れokの皮膚科に行ってみると、取りたいほくろの合計が4㎠以下だから全部で1万円にしとくよ!と言ってくれてめっちゃ安かった。

今日は2回目の受診で、私がいない間に赤ちゃんを見てもらう用の付き添いの人にも来てもらい、30分ほどの手術をした。

ベッドに横になり、5箇所に麻酔の注射をされてめっちゃ痛かった。麻酔が一番痛かった。

ほくろの取り方はレーザーとか焼く方法とか色々あるけど、おそらく今回はシンプルにメスで切って縫合する方法だった。

目を閉じて、顔に色々されるのが怖すぎて緊張したけど、手術用のライト(王蟲みたいなやつ)がかなり明るくて、目を閉じていても快晴の運動会の10時半くらいまぶしくて恐れが吹き飛んだ。

麻酔がよく効いていたので、ほくろ切るのは爪楊枝でエン"!!と突かれるくらいの痛さで全然大したことなかった。

縫合は、ツテテ…が2回ほどあったけど基本的には痛くない。目に指を置かれてまつ毛がグチャリとなるのが少し不快に感じたくらいだった。

チク…チク…と5個全て縫合された感覚があり、やっと終わったーと思っていたら「じゃあ縫っていくね^_^」と言われて意味がわからなかった。今まで人の顔で何してたんだ。

まだ跡を見てないけど、刺し子ふきんみたいに2色の糸でオシャレにされているのかもしれない。

家ではあんなにゴホゴホやっていたのに、手術中は緊張で交感神経が優位になり一度も咳しなかった。

今は、顔で転んで2箇所擦りむいたくらいの痛みがある。
↓のように顔に貼られた4枚の絆創膏を狙って、子どもが突進してくるので本当に怖いです。

顔面はAIが別人に書き換えました。
ほくろ除去の後なのにほくろも3つ書き足された


来週は抜糸するらしい。
早く治って顔をバシャバシャ洗いたい。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?