マガジンのカバー画像

えいようJoinコラム

56
えいようJoinのコラム 食と健康の分野についてご紹介しております!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

プロモーションに管理栄養士を起用するには?【料金相場や依頼期限】

「食べることは生きること」 これは古代ギリシャの哲学者・ソクラテスが残した名言といわれています。 感染症流行や肥満者の増加、ひいては生活習慣病罹患者の若年化……健康に関する問題を目にする機会が増えた近年。 ウェルネス分野の需要増加により、他業種から健康に直結する飲食業界へ参入する企業が続々と増えています。 新商品やサービスのプロモーションに伴い、専門家をアサインしたいと考えているマーケターも多いはず。 今回は食と健康の専門家である管理栄養士をプロモーションに起用する際の

食のプロ・管理栄養士にレシピ開発を依頼するには?

少子高齢化に拍車がかかる現代、新型コロナウイルス感染症の流行等も加わり、世界的に「ウェルネス(wellness)」の分野に注目が集まっています。なかでも健康に直結する飲食系の業界を担う企業では、「低糖質」や「高タンパク」、「低アレルゲン」など消費者の多種多様な嗜好に合わせつつ、健康を意識した商品やレシピの開発が行われています。 ただ、今までウェルネス分野に特化してこなかった企業が独自にレシピ開発を行うのは至難の業……。開発に必要な正しい知識を収集するだけでも多大な労力を必要