見出し画像

ダイソー 虹色鉛筆

ダイソー虹色鉛筆についてご紹介します。

虹色鉛筆って?

何色か色が入っている色鉛筆です。ダイソーのものは、6色入ってます。描くときは、軸を回して少しずらすことで、色が変わります。また、ちょうど色が2色重なったりしていると、混色みたいになります。

私の使い方

塗り絵にも使えます。何色にするか迷う時など、くるくる回しながら描くとグラデーションみたいになります。これを、色鉛筆でやると面倒なので、何も考えずにただ描いた時に出た色に任せるというのも楽しみの一つ。
お絵描きするときは、紙に当たる芯が今何色か確認すると、1つで6色の色が使い分けられます。

たまたま出た色を使うというのも、アナログの楽しさです。芯は硬すぎず柔らかすぎない感じです。セリアでも虹色鉛筆を扱っているようです。

いただいたサポートで、新しい文房具を買わせて頂きます✨