見出し画像

ohuhu パステルマーカーペンセット48色

2025.01.20更新

ohuhu
は、サウザンドショアスのブランドで文房具やアウトドア製品などを扱ってある会社です。
今回は、パステルマーカーペンセットについてご紹介します。


どんなペン?

アルコールマーカーで、ツインタイプになっています。鮮やかな発色で、耐光性にも優れているようです。軸はホワイトにシルバーの文字が入っていて、キャップ上には色番号付きです。コピックチャオよりやや太めの軸です。

ペン先はファインとブラッシュ(細字、筆)、ブロードとブラッシュタイプ(太字、筆)を選べます。私はブロードとブラッシュタイプにしました。
低価格なファインとブロードタイプ(細字、太字)もあります。ブラッシュは、コピックよりはやや硬いです。ペン先が潰れたときは、抜いて反対側を使えるようです。ペンの蓋は、本体両サイドどちらにも装着できます。グラデーションも可能で、他のアルコールマーカーとも合わせやすそうです。インクの補充は、今のところできません。

セット内容について

黒のポーチに入っていました!

さらに、YouTubeverなつめさんちの塗り絵2枚入り。見本付きです。ポーチの中に入ってたので曲がってます。こちらは、全てのセットに入っているわけではないようです。

そして、色見本が作れるカラーチャート、透明下敷き、パンフレット入り。

種類について

ペン先については、どんなペン?項目にまとめてあります。パステルカラーは、48、80、96色セットがあり、その他にグレー系などをまとめたセットなどもあります。それぞれプラスブレンダーが入っているので、48色セットだと49色となります。
また、サンリオコラボのセットも同じパステルカラーであります。こちらは、軸にサンリオのイラスト付きで、クリアケース入りです。
ohuhuのマーカーは全色で216色あるようですが、ペン先に違いもあるので、購入の際はよく調べましょう!単色でも購入できますが、60色のみのようです。

48色セット色見本

セットに入っていた紙に塗ってみました。蛍光色もあります。クリアブレンダーは入れていません。

マルマンの無地のルーズリーフにまとめてみました。紙によっても色の印象は変わります。グレー系が多いかもしれません。

使い心地について

ブラッシュは、個人的にキャンドゥのアルコールマーカーくらいの硬さかなと感じました。ダイソー、セリアの方が柔らかめです。コピックより硬いくらいをイメージしたらいいかもしれません。
インク量は個体差があるかもしれません。軸が少し太めなのですが、わりと疲れず塗りやすいです。
パステルカラーが揃っているので、淡い色をよく使う方にはおすすめです。濃い色が必要な方には、色数の多い濃い色も入ったセットがいいかもしれません。

私は基本的に淡い色をメインに使っているので、パステルカラーは使いやすいです!重ね塗りで少し濃くなるので、初心者さんにもこのセットは使いやすいかもしれないです。コピックよりも安価で購入できて、100円ショップで少しずつ集めるより一気にたくさん色が集められるところはいいですね。
不良品や、色がダブってた場合は交換してもらえるようです!

塗り絵を塗ってみた!

同封されていた塗り絵を塗ってみたもの。見本を参考に塗りました〜
塗り絵では塗ったことないモチーフで楽しかったです。

ohuhuマーカーとホワイトペンを使ってます。

ポストカードよりやや小さいサイズなので、細かいところは塗りにくいです。しかし、さくっと塗れてマーカーの試し塗りにも楽しめるかなと思います。

いただいたサポートで、新しい文房具を買わせて頂きます✨