見出し画像

紫キャベツの再生


pH テスターの作成に使用した紫キャベツからかなり大きい新芽(?)が出ていたので、再生してみることにした。

2019 年 3 月 11 日

ビールの缶を切り取ったものにハイドロボールと水を入れ、その上に乗せる。

2019 年 3 月 23 日

他の場所からも芽が出てきた。

2019 年 3 月 28 日

どんどん水を吸い、他の芽も成長している。根がかなり伸びているのを確認した。

2019 年 3 月 29 日

鉢に移植した。鉢にいつものようにハイドロボール、土、ミミズコンポスト、土を入れ、そこに一番大きい最初の芽の部分だけを切り取って(近くの小さい芽は除去)芽が上を向くように埋めた。

2019 年 4 月 9 日

寒暖の差が激しい中庭に置いておいたからか、水耕のときよりも成長は遅くなったような気もするが、移植は成功したようである。残りの芽は料理に使うことにした。

2019 年 5 月 12 日

大きくなってきたのでバケツに移植した。

2019 年 5 月 14 日

クロウタドリかハトに荒らされた。バケツに移植したことで鳥に安定した足場を与えてしまったのが原因と思われる。

2019 年 5 月 18 日

元に戻しても翌朝には荒らされているので、残念ながら断念した。「紫キャベツの再生(1) 」と題して楽しみにしていたが、「紫キャベツの再生(2)」はないので「(1)」を取った。Brassica oleracea 種は害虫を心配していたが、鳥も食べるとはまったく知らなかった。一つ勉強になったと考えるようにする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?