マガジンのカバー画像

農業・環境

36
田舎の土地での週末農業(準備中)とその他の農業・環境に関する自分のノートをまとめています。
運営しているクリエイター

#チェリートマト

週末農業 -2019 年 11 月

2019 年 11 月 3 日 トラブル未解決のため、11 月も 1 回だけになった。 挿し木のイチジクを 1 本移植した。ご近所さんがムツリンゴを植えた方法を真似て、スウェールのように雨水をキープできるように少し深めに移植し、乾燥した雑草またはブドウの蔓でマルチした。 ヤマちゃんが下の駐車場のほうからやってきた。 この動画を参考にしてニンニクを植えた。コンポストは自家製ミミズ堆肥。ニンニクは中央市場で買ったハンガリー産。マルチは近くの道路から頂戴してきた落葉で、風が

週末農業 - 2019 年 9 月

2019 年 9 月 8 日 周囲に立派なブタクサがあるので、新しく出てきている小さいブタクサの除去はあきらめ(まるでカレンダーに忠実に従うかのように、高さ 10 cm 以下でも花粉をつけている)、ブドウの根(幹)、蔓、葉の除去をすることにした。 根(幹)または蔓が数メートルの長さになって地上を這っていた。 1 房だけブドウがなっていた。「収穫」したが、どこかに落としてしまったようで、味はわからない。このように枯れた蔓を先に切らなければならなかったりする。 正体不明の

週末農業 - 2019 年 7 月

2019 年 7 月 1 日 とうとうフェンスのネットを購入した。強度には不安があるが、いつもいくホームセンターでは 150 cm はこれだけで、傾斜とデコボコのある土地には溶接された(welded)ネットよりも編み込まれた(braided)ネットのほうが柔軟性があって設置しやすそうだからである。思ったよりも重かったので、駄目元でいつもお世話になっているご近所さんに電話をしたところ、すぐに自転車で駆け付けてくれた。他にも必要なものや質問があったので、ホームセンターで結構時間