見出し画像

初めてタブレットで絵を描いた

はじめに

こんにちは、eiketsuです。初めてタブレットで絵を描いたので、その記録を残していきます。

今までの絵描きのスキル・経験

ほぼ皆無と言っていいです。学校とかでは子供なりの絵を描いていただけだったと思いますし、大人になってからはほぼないです。才能が全然ないとは思っていませんが、あるとも思っていないです🥲
そんなレベルなので、絵を描けないだけでなく、絵描きに関する超基本的な作法、マナー、ルール?とかも多分まだ分かっていないと思います。ご容赦ください🙇

絵を描こうと思ったことはある?

それまでは、基本的に絵を描く発想はなかったです。
たしかに絵を観るのは楽しいですし、自分でも絵を描けたら楽しいと一瞬思ったこともありますが、すぐに諦めました…。自分の思い描く絵を描くためには、ある程度以上の素質や才能に加え、ものすごい勉強や練習の量が必要になりそうだと思ったためです。日常で他にいろいろとやりたいこと・やるべきことがある中で、そこまでの情熱はありませんでした。

なぜ絵を描こうと思ったか

X(Twitter)でフォローしている絵描きの方々に触発されたのが大きいと思います。
私が関わり始めたジャンルの1つに、名劇(世界名作劇場)があります。特に名劇の界隈では、絵を描いている方が多く、描いた絵を通しての交流が盛んでいいなと思いました。また、私はまだ参加したことないですが、オフ会でみんなでホワイトボードに絵を描いたり、スケブ(スケッチブック)を交換して絵を描き合ったりされているようです。楽しそうだしすごいなと思いました✨
もちろん絵を描けないとだめとかはないですが、少しは描けるようになったほうが今後いろいろ楽しいかなと思って、今回絵を描こうと思いました。
補足すると、名劇以外のジャンル、例えばこのセカ(この世界の片隅に)などの界隈でも多くの方々が絵を描かれていて、楽しく鑑賞させてもらっています🙏

今回の描く方法

まず、板タブ(板タブレット)というものを取り寄せました。板タブは、いわばディスプレイのないタブレットです(といってもいろいろボタンがありますし、PCと接続できます)。ディスプレイの代わりにあるのは、ただの黒いプラスチックの描くスペースだけです。最初に板タブを知ったときは、「これに絵を描くの!?どうやって!?難しそう!」と驚いたものです。
板タブを買うことにしたのは、解説のサイトや動画を見て、最初にお手軽にやってみたい人に向いていそうだと思ったのが1つ。もう1つは、他のタイプのタブレット(まだよく知らないけど液晶タブレットなど)に比べて安価だったからです。ただ、買う前は原理や使い方がよく分からなかったので、実際に使ってみて身に付けようと考えました。

描く対象の絵

今回、名劇の1作品「アルプス物語 わたしのアンネット」の主人公アンネットを描くことにしました。特に気に入っている作品ですし、ちょうど模写しやすそうな実物の絵(DVDのジャケット)があったからです。

模写対象の絵

ちなみに、今の私にとっては、すでにある絵を模写するのが精いっぱいで、イチから絵を描くなんてできる気がしないです😂

描いてみた結果

こんな感じに描くことができました✨

今回描いた絵

「初めての人ががんばって模写して描いたんだな」ぐらいの絵に見えるかもしれません…。色づかいが適当(単色だしあまり正確ではない)だし、線も適当(ほとんど同じ太さだし、いまひとつきれいでない)なので。そのほか、細かい点を挙げればキリがないです。
ですが正直言うと、私は最初ここまで描けるとは思っていなかったので、我ながら感激しました。一応アンネットを描く前に板タブを使う練習をしましたが、ここまで模写対象の絵に似せた線を描けるとは思っていませんでした。これはペンの効用を分かっていなかったからだと思います。また、最初は色まで付けるつもりはなかったのですが、「領域ごとに単色の色を塗るだけならそこまで難しくないかな」と思って付けてみました。

その他、思ったことなど

板タブについて

実際に使ってみることで、板タブがどんなものかが分かりました。言葉で説明するのはひと苦労ですが…、付属のペンの先を板タブにギリギリまで近づけると、PC画面上のカーソルが作動します。その後、ペイント系のソフト(とりあえずWindowsに標準で付いているソフト)を起動し、ペンをゆっくりずらしながら、PC画面上の線を描き始めたい点へカーソルを持っていきます。そうしたら、ペンを板タブに降ろし、PC画面を見ながらペンで板タブに線を引きます。
最初は使いづらかったですし、今でも難しいですが、なんとか使えるようになりつつあります。結構気に入りました✨
あと、これは板タブ自体の話ではないですが、やっぱりソフトは便利ですね。線引きとかに失敗してもCtrl+Zで戻せますし、後でも微修正しやすいので。

色を少し変えるだけで絵の印象がだいぶ変わる

最初、アンネットの髪の色はこちらにしていました。デフォルトで選べる色にこの色があって、この色がちょうど良さそうだと思ったからです。

最初に塗った髪の色

ですが、同じ金髪でもこの色は割とカトリ(牧場の少女カトリ)の髪の色に近くて、アンネットの髪の色とはちょっと違う気がしました。
そこで、アンネットの髪の色に似せようと思い、RGB(赤・緑・青)の数値を少しずつずらして改良を試みました。記憶だと、特定の色の数値を10~20ほど変えただけでしたが、それだけでも印象が結構変わると思いました。絵を描く方からしたら当たり前かもしれませんが、これは個人的に深く学んだことの1つです。

今後、どうするか

未定です。ひとまず当面1~2ヶ月の間は、特に上達とか考えず、何かを描きたくなったら描くぐらいのつもりです。というのは、今こそ少しハマったものの、絵を描くことに対する熱が今後上がるのか下がるのかが分からないので…。
なので、私が今後も絵を描くことや、絵が上達することは期待しないようにお願いします(誰も期待してないかもしれませんが)。

おわりに

記事をお読みいただき、ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?