見出し画像

【Google I/Oで見えてきたGoogleのAI戦略と今後の展望】英語解説を日本語で読む【2024年5月15日|@Matt Wolfe】

Google I/O 2023は、AIを中心とした数多くの発表により、Googleが切り開くAIの未来を示唆するイベントとなりました。特に印象的だったのは、最新のモデルGemini 1.5の高度なコンテキスト理解力、写真から情報を抽出するAsk Your Photos機能、メールの内容を要約するGmail統合機能、文書や音声メモを統合してポッドキャストのようなコンテンツを生成するNotebookLM、複数のステップを実行するAI agents、リアルタイムで動作するカメラを使った対話が可能なProject Astra、テキストを含む画像生成が可能になったImagine 3、1080pで60秒以上の動画を生成できるVeoなどです。また、Google Searchに導入される複数のステップを含む質問に答え、要約を提示するMulti-step reasoning機能、リアルタイムでの字幕生成や複数のメールを要約する機能、Android上での通話中の詐欺検知機能、PaliGemmaなどのオープンソースのマルチモーダルモデルも注目すべき点でした。
公開日:2024年5月15日
※動画を再生してから読むのがオススメです。


Today was the Google I/O event, and this is actually an event that I decided to come and be a part of in person.

本日はGoogle I/Oイベントでしたが、実際に私は参加することを決めたイベントです。

This is the first Google event I've ever been to.

これは私が参加した初めてのGoogleイベントです。

It was a really cool experience.

本当に素晴らしい経験でした。

I'll probably make a video in the future where I talk a little bit more about the whole experience of the event, but for this video, I want to break down some of the big announcements that Google made during the I/O event.

将来的には、イベント全体の経験についてもう少し話すビデオを作るかもしれませんが、このビデオでは、GoogleがI/Oイベント中に行った重要な発表のいくつかを紹介したいと思います。

Make no mistake about it, this event was all about AI and the various things that Google is now putting AI into.

間違いなく、このイベントはAIに関するものであり、Googleが現在AIを組み込んでいるさまざまなものについてでした。

I'm actually hearing a lot of people over on X claim that they thought that OpenAI was a bigger announcement yesterday than what Google made today.

実際、Xで多くの人々が主張しているのは、Googleが今日行ったよりも昨日のOpenAIの方が大きな発表だったと思ったということです。

I feel like OpenAI's sort of major announcement yesterday was bigger than any one announcement today, but there was a whole bunch of announcements out of Google today.

昨日のOpenAIの重要な発表は、今日のどの発表よりも大きかったように感じますが、Googleからはたくさんの発表がありました。

Let's break them down real quick, starting with the fact that all Gemini advanced subscribers, the people that actually paid to use Gemini, now have access to the newest model, Gemini 1.5, and it's got a 1 million token context window.

それらをすぐに整理してみましょう。まず、Geminiの上級サブスクリプションを持つすべての人、つまり実際にGeminiを使用するために支払った人たちは、最新モデルであるGemini 1.5にアクセスできるようになりました。そして、1,000,000トークンのコンテキストウィンドウがあります。

The amount of words input and output that you can get back from this model is about 750,000 words.

このモデルから得られる入力と出力の単語数は約750,000語です。

It's a huge context window, and they also announced that this context window is going to expand to 2 million tokens, which is about 1.5 million words input and output when you're working with one of these Large Language Models.

これは膨大なコンテキストウィンドウであり、このコンテキストウィンドウが2,000,000トークンに拡張されることも発表されました。これは、これらの大規模言語モデルの1つを使用するときに入力と出力される約1,500,000語です。

One really cool demo that I liked from the keynote was when they showed off the Ask Your Photos feature, where you can ask questions like, what's my license plate number?

基調講演から気に入った本当に素敵なデモの1つは、Ask Your Photos機能を披露したときでした。そこでは、自分のナンバープレート番号は何かといった質問をすることができます。

It will look through all of your photos and based on what it sees in all of your photos, find your license plate number.

すべての写真を見て、すべての写真に写っているものに基づいて、あなたのナンバープレート番号を見つけます。

Or you can ask it, when did Lucy learn how to swim?

いつルーシーが泳ぎ方を覚えたのかを尋ねることもできますか?

It will search all of your photos and find photos where it sees Lucy swimming for the first time and then can reflect back to you when Lucy learned to swim for the first time.

すべての写真を検索し、ルーシーが初めて泳いでいる写真を見つけ、それがいつルーシーが初めて泳ぐことを学んだかをあなたに反映することができます。

They showed off Gemini being in Gmail.

GmailにGeminiが表示されました。

At any time, if you're wondering what Gemini is, it's basically their Large Language Model that is powering pretty much all of their AI tools.

いつでもGeminiが何かを知りたい場合は、基本的にはほとんどすべてのAIツールを駆動している彼らの大規模言語モデルです。

It's the little chat window that will pop up that you can have conversations with.

それはポップアップする小さなチャットウィンドウであり、会話をすることができます。

They showed off an example of it being used in Gmail, where you can ask it a question like, summarize all of the announcements that came from my kid's school.

彼らは、Gmailで使用されている例を示しました。そこで、子供の学校から来たすべてのアナウンスを要約するような質問をすることができます。

It will look through all of your emails inside of your Gmail, find everything related to your kid's school and surface it for you inside of the AI chat bot so you don't have to click through and look into individual emails yourself.

あなたのGmail内のすべてのメールを検索し、子供の学校に関連するすべての情報を見つけ出して、AIチャットボット内であなたのために表示します。個々のメールをクリックして自分で確認する必要がなくなります。

They showed off the new features being added to their NotebookLM.

彼らは、NotebookLMに追加される新機能を披露しました。

I thought this was really cool because they showed off an example where you could put a whole bunch of documents in there.

私はこれが本当に素晴らしいと思いました。なぜなら、そこにたくさんの文書を入れる例を披露していたからです。

You can put some audio notes in there that maybe you just recorded on your phone.

おそらく携帯電話で録音した音声メモを入れることができます。

It will essentially create like a podcast of this content for you, which almost sounds like you're listening to a radio show or something, describing the information inside of NotebookLM.

実質的には、このコンテンツのポッドキャストのようなものを作成します。NotebookLM内の情報を説明するラジオ番組のように聞こえます。

But then you can interject.

しかし、途中で割り込むこともできます。

As the conversation is happening, you can sort of stop it and say, wait, I have a question, ask the question.

お話が進行している最中でも、途中で止めて「ちょっと質問があります」と言って質問してもいいですよ。

It goes back into this like podcast mode, but while answering your question.

質問に答えながら、ポッドキャストモードに戻ります。

I thought that was a really cool little feature.

それは本当に素敵な小さな機能だと思いました。

They also made it very clear that they're working towards AI agents, things that will do multiple steps for you.

彼らはまた、AIエージェントに向けて取り組んでいることを非常に明確にしました。それは、あなたのために複数のステップを行うものです。

Instead of just going and saying, hey, answer this question for me.

単に「ねえ、この質問に答えて」と言うのではなく。

You give it a prompt and you get a response back.

プロンプトを与えると、返答が返ってきます。

You could tell it to complete a task for you.

お手伝いをしてもらうことができます。

It will go and try to complete all of those steps to complete the task.

それは、そのタスクを完了するためにすべてのステップを試みます。

One of the examples was return these shoes for me.

そのうちの1つの例は、私のためにこれらの靴を返品することでした。

It went and figured out where the shoes came from, how much it costs, the customer support details and then could actually contact the shoe seller on your behalf and get a refund on the shoes.

靴の出所や価格、カスタマーサポートの詳細を調べ、実際に靴の販売業者に連絡を取り、靴の返金を手配することができました。

I think this AI agents concept is going to be a huge concept that we hear about more and more and more.

このAIエージェントのコンセプトは、ますます多くの話題になると思います。

A lot of these companies that are developing AI are probably going to start showing off their agent like features.

AIを開発している多くの企業は、おそらくエージェントのような機能を披露し始めるでしょう。

Today, I think Google made a big step forward being one of the first companies that I know of to show off a really easy to use AI agent that can use all of the tools that you kind of already work with anyway.

今日、私はGoogleが、すでに使っているツールを使える本当に使いやすいAIエージェントを披露した最初の企業の1つであるという点で、大きな進歩を遂げたと思います。

I mean, we're talking about Gmail and Google Drive and Google Sheets and Google Docs and Google Meet and all of these tools that you use under the Google umbrella.

つまり、GmailやGoogle Drive、Google Sheets、Google Docs、Google Meetなど、すでに使っているツールがすべてGoogleの傘下で使用されています。

These AI agents are going to have access to that information.

これらのAIエージェントはその情報にアクセスすることができるでしょう。

My one worry with the AI agents is that we saw a demo today.

私がAIエージェントについて心配しているのは、今日デモを見たことです。

We got really excited about what it's going to be able to do and work across all of our data.

私たちはそれができることやすべてのデータを横断して働くことに本当に興奮しました。

But Google sometimes has a tendency to announce stuff, get people excited and then take forever to ship or just never actually release it to the public.

しかし、Googleは時々ものを発表して人々を興奮させる傾向があり、その後、出荷するのに永遠にかかったり、実際には公開しないことがあります。

Hopefully that doesn't happen.

それが起こらないことを願っています。

But these AI agents are the next sort of a wave that I think we're going to see a lot of AI companies showing off.

しかし、これらのAIエージェントは、私たちが多くのAI企業が自慢するのを見る次の波です。

Even when we saw OpenAI's demo yesterday, the whole chat thing that they were showing off is sort of a step closer to AI agents.

昨日のオープンアイズのデモを見たときでも、彼らが自慢していたチャットの全体は、AIエージェントに一歩近づいたものです。

I think this is what a lot of these companies are pushing for.

私はこれが多くの企業が進んでいることだと思います。

This is the future of what AI really should be and what all of these companies want AI to actually be.

これがAIが本当にあるべき未来であり、これらの企業がAIが実際になることを望んでいるものです。

But from the presentation, it looked like it was going to be really easy to use and have easy access to all of the data we wanted to have access to.

しかし、プレゼンテーションからは、使いやすく、アクセスしやすく、アクセスしたいすべてのデータにアクセスできるようになると思われました。

They also had Demis Hassabis there, who is the leader over at DeepMind, and he shared some really cool stuff that they've been working on as well.

また、DeepMindのリーダーであるデミス・ハサビスもそこにいて、彼らが取り組んでいる本当に素晴らしいことを共有しました。

He showed off their new model, their lightweight model called Gemini 1.5 Flash, which is a much smaller, much lighter model designed to run really fast on like mobile phones or when you need a really quick response.

彼は彼らの新しいモデル、Gemini 1.5 Flashという軽量モデルを披露しました。これは、非常に小さく、軽量で、モバイル電話などで本当に速く実行されるように設計されたモデルです。

That's what that model is designed for.

そのモデルはそのように設計されています。

The real showstopper, in my opinion, was when they showed off Project Astra.

私の意見では、本当に目を引くのは、Project Astraを披露したときでした。

Project Astra is their attempt to create a real time AI agent that's really, really useful and can use your camera on your phone.

Project Astraは、本当に役立つリアルタイムAIエージェントを作成し、あなたの携帯電話のカメラを使用できるようにする試みです。

I was actually able to see this and demo it and experience it in real time, and it did work in real time.

実際に私はこれを見ることができ、デモを行い、リアルタイムで体験することができました。そして、実際にリアルタイムで動作しました。

The demo they showed me, they had this sort of downward facing camera and they would put stuff below the camera and then ask questions about what it saw on the camera or ask it to tell a story about what it saw on the camera.

彼らが私に見せてくれたデモでは、下向きのカメラがあり、カメラの下に物を置いてから、そのカメラで見えるものについて質問したり、そのカメラで見たものについて物語を語るように頼んだりしました。

It worked.

それは機能しました。

It worked pretty quickly.

それはかなり速く機能しました。

They kept on making a point during this whole keynote that what they were showing was real time, which is an obvious sort of over correction from the last Gemini announcement where it wasn't shown in real time, but everybody was sort of led to believe that it was real time.

彼らはこの基調講演全体で、彼らが示しているものがリアルタイムであることを強調し続けました。これは、前回のGeminiの発表からの明らかな過剰修正であり、そこではリアルタイムで表示されていませんでしたが、誰もがそれがリアルタイムであると信じ込まされていました。

This event, they definitely over corrected for that and constantly told us this is live.

このイベントでは、彼らは確かにそれを過剰に修正し、常に「これは生放送です」と言っていました。

This is real time.

これはリアルタイムです。

This is actually how fast it works, but they showed off a really cool demo where they pointed their camera at like a speaker and then they drew on their phone and said, what is this part of the speaker called?

実際には、これがどれだけ速く動作するかですが、彼らはスピーカーのようなものにカメラを向け、その後に電話で描画して、「これはスピーカーのどの部分ですか?」と言いました。

It looked at that image plus the drawing and said, oh, that's called the tweeter.

その画像と描画を見て、「ああ、それはツィーターと呼ばれています」と言いました。

They looked around the room some more with the phone and were able to ask questions about their environment.

彼らは電話で部屋をさらに見回し、環境に関する質問をすることができました。

What's different about this from what we've really seen before is that this was just looking at the video feed instead of snapping a photo every single time.

これまでに本当に見てきたものと異なる点は、写真を撮るのではなくビデオフィードを見ていたことです。

It was just watching the video of what was going on in the camera.

カメラで起こっていることをビデオで見ていただけでした。

You can ask questions and get responses in real time of what it was seeing on the camera.

カメラで見ているものについてリアルタイムで質問をしたり、返答を得ることができます。

To me, that was one of the most impressive demos that they showed off.

私にとって、それは彼らが披露した中で最も印象的なデモの1つでした。

Normally I would say I want to wait until I get my hands on it so I can play with it so I can really tell you how I feel about it.

通常、手に入れて遊んでみて、本当にどう感じるかをお伝えできるようになるまで待ちたいと思います。

But I was able to get my hands on it and play with it.

しかし、手に入れて遊んでみることができました。

It was cool.

それはすごかったです。

It did really work.

それは本当にうまくいきました。

They showed off Imagine 3, which is Google's version of like DALL·E. It's their image generation platform.

彼らはImagine 3を披露しました。これはGoogle版のDALL·Eのようなものです。これは彼らの画像生成プラットフォームです。

To me, it didn't look head and shoulders over everything we've seen before.

私にとって、これはこれまで見てきたものよりも突出して見えませんでした。

It looked pretty good.

それはかなり良かったです。

The biggest advancement that this one made is that this one now does text pretty well.

この新しいものが最も進化した点は、この新しいものが今ではテキストをかなりうまく処理するようになったことです。

It kind of has caught up with DALL·E 3 in that way and Ideogram in that way where it can actually inject text in your images.

それは、実際にあなたの画像にテキストを挿入できるようになったDALL·E 3やIdeogramで追いついています。

They showed off their generative music tool, their music effects, which we've been able to play with for a little while now.

彼らは自分たちの生成音楽ツール、音楽効果を披露しました。私たちは少し前からそれを使って遊ぶことができました。

I've had some experience playing with that.

私はそれで遊んだ経験があります。

That wasn't anything super new to me.

それは私にとって特に新しいものではありませんでした。

But what was new was when they showed off Veo or Veo.

しかし、彼らがVeoまたはVeoを披露したときに新しいのは、これです。

This is their new video generation model, which looks like it was designed to compete a little bit with Sora.

これは、少しSoraと競争するために設計された新しいビデオ生成モデルです。

Doesn't quite look the same quality level as Sora.

Soraと同じ品質レベルには見えませんね。

But we've really only seen sort of cherry picked examples from Sora anyway.

でも、実際にはSoraから選りすぐった例しか見ていません。

But it does shoot video in 1080p.

でも、1080pでビデオを撮影できます。

It can generate for longer than 60 seconds.

それは60秒以上生成することができます。

They open the wait list, meaning they're going to let people actually use it, unlike Sora, which we have no idea when we'll be able to use it.

彼らは待ちリストを開くと言っているので、実際に人々がそれを使えるようにするつもりです。一方、Soraはいつ使えるようになるか全くわかりません。

A lot of the stuff that they showed off at the event today, you can actually try it out.

今日のイベントで披露された多くのものは、実際に試すことができます。

I don't know if it's available in every single country yet.

まだすべての国で利用可能かどうかわかりません。

Some of the tools are only available in the US.

そのツールの一部はアメリカでのみ利用可能です。

Some of them are opened up worldwide.

そのうちのいくつかは世界中で公開されています。

But if you go to labs.Google, a lot of this stuff is available for anybody to sort of play around with and experiment with right now.

しかし、labs.Googleに行けば、今すぐ誰でも遊んだり実験したりできるようになっているものがたくさんあります。

You can also sign up for the wait list to get access to the Veo text to video model that they showed off today that is going to kind of compete with Sora.

今日披露されたVeoテキストからビデオモデルにアクセスするためのウェイトリストにサインアップすることもできます。これはSoraと競合することになります。

Nobody really has access to it yet, but you can get on that wait list.

まだ誰もアクセス権を持っていませんが、そのウェイトリストに登録することができます。

Again, you can find that over at labs.Google.

再び、それはlabs.Googleで見つけることができます。

One of the funniest moments I thought was when they talked about Google getting more AI built into it and that Google will be able to Google things for you.

私が一番面白いと思った瞬間の1つは、彼らがGoogleにより多くのAIを組み込むことについて話し、GoogleがあなたのためにGoogleできるようになると言ったときでした。

I thought that was interesting.

私はそれが興味深いと思いました。

Google also showed off their new AI overview feature that's going to be rolling out into the Google Search engine.

Googleはまた、Google検索エンジンに展開される新しいAI概要機能を披露しました。

This new search feature has what they call multi-step reasoning.

この新しい検索機能には、彼らがマルチステップ推論と呼ぶものがあります。

You can ask the search engine multi-step questions and the search engine will actually respond with a rundown responding to all of the steps that you asked it.

あなたは検索エンジンにマルチステップの質問をすることができ、検索エンジンは実際にあなたが尋ねたすべてのステップに応じた概要を返信します。

The example they gave in the keynote was find the best yoga or Pilates studios in Boston and show details on their intro offers and walking time from Beacon Hill.

お手本で紹介された例は、ボストンのヨガやピラティススタジオを見つけて、それぞれの紹介オファーやビーコンヒルからの徒歩時間を表示することでした。

It managed to look up all of this information and give a summary back inside of the Google Search results that answered all of those questions and find the best response for the person who asked the question.

これらの情報をすべて調べ、Google検索結果内でその質問に答える要約を提供し、質問者に最適な回答を見つけることができました。

Something like this could totally change the way people actually use the Google Search engine.

こうしたものは、実際にGoogle検索エンジンを使用する人々のやり方を完全に変えるかもしれません。

You're not going to just go and type Pilates studio San Diego.

単に「ピラティススタジオ サンディエゴ」と入力するだけではありません。

You're going to say I live in this part of San Diego.

あなたは「私はサンディエゴのこの地域に住んでいます」と言うでしょう。

I need a Pilates studio.

私はピラティススタジオが必要です。

I want it to be in walking distance and I want to find one that's got special discounts going on right now.

私は徒歩圏内にあることを希望しており、現在特別割引が行われているものを見つけたいです。

It can actually look at all of that information, hunt it down for you and present it to you right inside of the search result.

実際には、その情報をすべて見ることができ、あなたのためにそれを探し出して検索結果の中で提示することができます。

Totally different way of searching.

まったく異なる検索方法です。

I'm really, really excited to see that roll out into the Google Search engine soon.

私は本当に、Google検索エンジンにそれが導入されるのを楽しみにしています。

Man, there was just so many announcements at this event.

このイベントで本当にたくさんの発表がありました。

I think if OpenAI was trying to impress us with one big announcement, Google was trying to impress us with a whole bunch of little announcements.

OpenAIが1つの大きな発表で私たちを感心させようとしていると思うなら、Googleはたくさんの小さな発表で私たちを感心させようとしていたと思います。

They also showed off Gemini's real time captioning, the ability to summarize things across multiple emails to save you time.

彼らはまた、Geminiのリアルタイム字幕表示機能や、複数のメールを要約して時間を節約する能力も披露しました。

You can even create workflows that use Gemini and repeat that same workflow over and over and over again in the future.

将来、同じワークフローを何度も繰り返すことができるGeminiを使用したワークフローを作成することさえできます。

They also showed off something called Gems, which looks to me to be Google's answer to OpenAI's GPTS.

彼らはGemsと呼ばれるものを披露しましたが、それは私にとってGoogleのOpenAIのGPTSへの回答のように見えます。

They're sort of pre-trained chats with like some extra system prompts built in so that you get a similar output every single time.

それらはある種の事前トレーニングされたチャットで、いくつかの追加のシステムプロンプトが組み込まれているので、毎回同様の出力を得ることができます。

This isn't something that really excites me because the GPTS never really took off.

これは私を本当に興奮させるものではありません、なぜならGPTSはあまり普及していないからです。

I do have a few GPTS that I use that it just saves me like one step of giving it some extra information to start with.

私は使っているいくつかのGPTSがありますが、それによって追加情報を与える手間が1つ省かれるだけです。

It kind of seems like Gems are going to do this as well.

Gemsも同じようにこれを行うようです。

They seem cool and interesting, but nothing that like really blew my mind.

それらはクールで興味深いようですが、本当に驚くようなものではありませんでした。

There was also something really cool that they showed off where while the guy was on stage, he was getting a phone call.

舞台上で男性がいる間に、彼らが披露した本当に素晴らしいものもありました。

As soon as the phone heard that it sounded like it could have potentially been a scam, his phone warned him that you're talking to somebody that could potentially be trying to scam you.

その電話が詐欺の可能性があると聞いた途端、彼の電話は、あなたが詐欺を試みている可能性がある人と話していると警告しました。

That was crazy.

それは狂っていた。

It was also a really funny moment of the keynote.

それは基調講演のとても面白い瞬間でもありました。

But they're building AI into their Android phones that can detect if you're potentially talking to a scammer.

しかし、彼らはAndroid携帯にAIを組み込んでおり、詐欺師と話している可能性があるかどうかを検出することができます。

That's kind of cool.

それはかなりクールですね。

Hopefully we see Apple do something like that because I personally use an iPhone most of the time and I would love to see that feature in the iPhone.

Appleもそのようなことをしてくれるといいのですが、私は個人的にほとんどiPhoneを使っているので、iPhoneにその機能があると嬉しいです。

They also talked a little bit about open source, which is interesting because lately we mostly talk about Meta releasing stuff open source.

最近はMetaがオープンソースでリリースすることについて話すことが多いので、オープンソースについても少し話しました。

Well, Google starting to do it now with their Gemma models.

さて、Googleも今では彼らのGemmaモデルでそれを始めています。

They talked about a model called PaliGemma, which is a multimodal model that's open source that can actually see images and things like that.

彼らはPaliGemmaというモデルについて話しました。これはオープンソースで、実際に画像などを見ることができるマルチモーダルモデルです。

But anybody can build off of it because it's open source.

しかし、誰でもそれをベースに構築することができます。なぜならそれはオープンソースだからです。

They're building Gemma to another open source model.

彼らはGemmaを別のオープンソースモデルに構築しています。

That's going to be 27 billion parameters this time.

27億のパラメータになる予定です。

At the very end, Google CEO used AI to count how many times AI was actually said in the keynote.

最後に、GoogleのCEOはAIを使って基調講演で実際にAIと言われた回数を数えました。

According to them, it was 120 times until he said it again after that.

彼らによると、それはその後もう一度言うまでに120回でした。

Overall, my final thoughts on this event, I thought they showed off some really, really impressive stuff.

このイベントについての最終的な考えとして、彼らは本当に印象的なものを披露したと思いました。

Most of it isn't anything that absolutely blew my mind.

それのほとんどは私の心を完全に打ちのめすものではありません。

I was probably a little more impressed by what I saw during OpenAI keynote the day before, but this had a lot of cool features shown off that I want to get my hands on and I want to use.

私はおそらく前日のOpenAIの基調講演で見たものに少し感動したが、これには私が手に入れたいと思うたくさんのクールな機能が披露されていた。

I want AI agents.

私はAIエージェントが欲しいです。

I want to play with this new Veo model where I can generate videos similar to Sora.

私は、Soraに似たビデオを生成できる新しいVeoモデルで遊びたいです。

I can't wait to get my hands on the tools that can sort of search all of my Google Drive, all of my Gmail history, the audio notes that I upload, the attachments in my emails, and it can look through all of that as the context for whatever I asked the chat bot.

私は、自分のGoogleドライブのすべて、Gmailの履歴のすべて、アップロードしたオーディオノート、メールの添付ファイルを検索できるツールを手に入れるのが待ちきれません。それらすべてをコンテキストとして、チャットボットに尋ねた内容に対応できるといいなと思っています。

That's going to be so valuable to so many people.

それは多くの人々にとって非常に価値のあるものになるでしょう。

I am so excited about that.

私はそれにとても興奮しています。

The other feeling that I got is it's so easy for us to look at big companies like Google, like Meta, like Microsoft, like OpenAI and go those are just huge faceless corporations that they don't care about us.

もう一つ感じたことは、GoogleやMeta、Microsoft、OpenAIのような大手企業を見るのは簡単だけど、それらはただ巨大で無機質な企業で、私たちのことを気にしていないと思いがちだということです。

But when you're at an event like this, you just don't feel like that's true.

しかし、このようなイベントに参加していると、そうではないと感じます。

An event like this really shows you the sort of human side of these giant mega corporations.

これにようなイベントは、これらの巨大なメガ企業の人間らしい側面を本当に示してくれます。

These companies are made up of individuals.

これらの企業は個々の人々で構成されています。

They're made up of a whole bunch of people that are just as excited and just as sort of nerdy about this tech world as I am and as you are.

彼らは私やあなたと同じくらいこのテクノロジーの世界に興味を持ち、少しオタクっぽい人々で構成されています。

They're so excited to show off that little feature that they're working on in their corner of Google.

彼らはGoogleの一角で取り組んでいるその小さな機能を披露するのがとても楽しみです。

They're so excited and so pumped up to tell you that this is what we've been working on.

彼らはこのように私たちが取り組んできたものだと伝えることにとても興奮しています。

We finally get to show it off on this stage today.

本日このステージでそれを披露できることをやっと実現しました。

I've had so many little side chats with people that work here at Google.

私はGoogleで働く人々とたくさんのちょっとした会話をしてきました。

That is one of the things that really clicked in my mind from this event is the sort of human element that a lot of people don't think about when they think of Google.

このイベントから私の心に本当に響いたことの一つは、多くの人々がGoogleを考えるときに考えない人間的要素です。

They forget that like one person at Google built this really, really cool thing that they're really excited about that's part of the keynote today.

彼らは、Googleの一人が本当にすごく興奮しているキーノートの一部である本当に素晴らしいものを作ったことを忘れています。

But the people watching the keynote, they just see the whole thing.

しかし、キーノートを見ている人々は、全体を見ています。

They just see this is Google as a whole.

彼らはこれを全体としてのGoogleと見ているだけです。

Here's all the stuff they're throwing at us.

ここには彼らが私たちに投げかけているすべてのものがあります。

But every little announcement that they made today was the hard work, the excitement, the how do we push this harder, make this better.

しかし、彼らが今日行ったすべての小さな発表は、努力、興奮、これをどうやってもっと進めるか、これをもっと良くするかということでした。

It's that sort of attitude from one or two or a handful of individuals within the company trying to put this out.

それは、会社内の1人または2人、あるいは少数の個人から出てくるその種の態度です。

While I even fall in the trap of going, oh, this is just Google.

私自身も、ああ、これはただのGoogleだと陥ってしまいます。

This is just Microsoft.

これはただのMicrosoftです。

This is just a big faceless nameless company trying to collect data or whatever.

これはただの大きな無名の会社で、データを収集しようとしているだけです。

We all say about it, whatever narrative you want to play with.

私たちは皆、それについて言っている、どんな物語でもあなたが遊びたいと思うものを。

The reality is this is a company of individuals that are doing their best to build what they think is going to be genuinely helpful.

この会社は、本当に役立つと思われるものを構築しようとしている個々の人々の集まりです。

That is what I got out of so many of the side conversations outside of the keynote.

それが基調講演の外での多くの副次的な会話から得たものです。

That's the one thing I want people to take away from this video is that it is easy to look at Google as this mega corporation.

このビデオから皆さんに持って帰ってほしい一つのことは、Googleをこの巨大企業として見るのは簡単だということです。

But it's so satisfying to be at this event and talk to the individuals building this stuff and hear their excitement and their enthusiasm behind what they're building.

しかし、このイベントに参加して、これらのものを構築している個人と話し、彼らが何を構築しているかに対する彼らの興奮と熱意を聞くのはとても満足感があります。

That, to me, is what Google is all about.

それが、私にとってGoogleが全てについていることです。

Why I want to be here in person is I want to experience that firsthand.

なぜ私が直接ここにいたいのかというと、それを直接体験したいからです。

I wanted to talk to the people building this stuff because these people love what they're doing.

私はこれらのものを構築している人々と話したかったのは、これらの人々が自分のやっていることを愛しているからです。

They're passionate about it.

それに情熱を持っています。

They want to build things that help.

彼らは助けになるものを作りたいと思っています。

They're excited to be putting it out into the world.

彼らはそれを世に出すことを楽しみにしています。

That, to me, is what Google was all about.

それが私にとってGoogleがすべてだったことです。

That's all I got for you today.

それが今日の私からの全てです。

I hope you enjoyed this video.

お楽しみいただけたら嬉しいです。

Hopefully, you're updated on all of the things that I thought was interesting from Google I/O. There's a few things that I skipped over, but they were the less impressive things that were brought up.

おそらく、Google I/Oから興味深いと思ったことについて最新情報を得られたことを願っています。スキップしたものもありますが、それらはあまり印象的ではなかったものでした。

Hopefully, this gave you a good overview.

おそらく、これで良い概要が得られたでしょう。

I really appreciate you.

本当に感謝しています。

If you like this video, give it a thumbs up and maybe consider subscribing to this channel if you want to stay looped in on all of the latest in A.I. and be up to date on all of these events and all of the coolest tools and all that kind of stuff.

もしこの動画が気に入ったら、高評価をしていただけると嬉しいです。そして、A.I.の最新情報を得たり、これらのイベントや最新のツールなどについて最新情報を得たい場合は、このチャンネルに登録を検討してみてください。

Really, really appreciate you.

本当に、本当に感謝しています。

Thanks for nearing out with me.

一緒に出かけてくれてありがとう。

I'll see you in the next video.

次の動画で会いましょう。

Bye-bye.

さようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?