見出し画像

【マイク・エドワーズ(ジーザス・ジョーンズ)】英語インタビューを日本語で読む【Mike Edwards(Jesus Jones)】

マイク・エドワーズ(ジーザス・ジョーンズ)のインタビューです。
録音時期:2016年11月15日
※動画を再生してから、インタビューを読むのがオススメです。


Hello Mike.

こんにちは、マイクです。

Hi.

こんにちは。

From Jesus James, how's it going?

ジーザス・ジェイムズからです、調子はどうですか?

Yeah really well thanks, very good.

ああ とてもいい ありがとう とてもいい

We're in Nottingham at the Rescue Rooms, how are you feeling?

今ノッティンガムのレスキュー・ルームにいるんだけど、気分はどう?

Actually feeling really good, which is unusual on the tour, as he said.

とてもいい感じだよ。彼が言ったように、このツアーでは珍しいことなんだ。

I mean admittedly it's only second date in, so there's plenty of time for things to go downhill badly.

まだ2日目だから、悪くなるには十分な時間があるんだ。

Yeah.

そうですね。

But yeah, really good, yes.

でも、本当にいい感じなんだ、うん。

Very excited about it.

とても楽しみだ。

Where were you last?

前回はどこにいた?

Where did you just play?

どこで演奏したんだ?

Actually third date on the tour, yeah.

実はツアーの3日目なんだ。

We were in Bristol last night and then we played at the Butlins Camp in Minehead.

昨夜はブリストルで、それからマインヘッドのバトリンズ・キャンプで演奏したんだ。

Right.

そうだね。

On Sunday, the festival, it was actually really good.

日曜日はフェスティバルで、本当に良かったよ。

It sounds like it might not be, but a couple of thousand people, huge venue, really good sound, the lights, it was great.

数千人の観客が集まり、会場も広く、音もよく、照明も最高だった。

So you're feeling pretty positive about this show then?

では、今回のショーにはかなり前向きな気持ちで臨んでいるのですね?

Yeah, very.

ああ、とてもね。

Okay.

そうですか。

Yeah, absolutely, yeah.

ええ、もちろんです。

These days I kind of get increasingly worried about my voice.

最近、自分の声がだんだん心配になってきたんだ。

It kind of doesn't seem to be as reliable and dependable as it used to be.

なんだか、以前ほど信頼できる頼もしさがないような気がする。

Okay, yeah.

なるほど、そうですね。

So I was particularly nervous last night.

だから、昨夜は特に緊張したんだ。

I got on stage and sang my hell out of it.

ステージに上がって、思いっきり歌ったんだ。

So, yeah, at the same time played incredibly badly too.

そうそう、同時に演奏も信じられないくらい下手くそだった。

So tonight I'm hoping I get both things, both sing and play, and that'll be a real bonus.

だから今夜は、歌と演奏の両方ができたらいいなと思っているんだ、それが本当のボーナスだよ。

So why do you think it's so difficult to balance that out for you?

では、なぜそのバランスをとるのが難しいのでしょうか?

Is it really quite a conscious thing on your mind?

それは、かなり意識的に考えていることなのでしょうか?

Because I mean, before this, before this sort of comeback tour kind of thing, it's been a while really, hasn't it?

というのも、このカムバック・ツアーの前は、本当に久しぶりだったんですね。

So is that a thing that did play on the back of your mind before saying, okay, let's go on tour again?

だから、「よし、またツアーに出よう」という前に、頭の片隅にあったことなんでしょうか?

Well, if you're talking about the voice, I know that's always been there.

まあ、声のことなら、いつもそうなんだろうけど。

Okay.

そうですね。

From the very beginning, you know, I did shows kind of in the early days where I'd lose my voice and you'd think you kind of got it sussed and then there'd be another show with some inexplicable reason.

最初のころは、声が出なくなるようなライブをやっていて、それで解決したかと思ったら、また別のライブで不可解な理由があったりする。

The thing is, it's such a fragile thing, the human voice.

つまり、人間の声というのは、とても壊れやすいものなんです。

It's not something, if you play guitar, really simple, yeah, get it out, it works.

ギターを弾くなら、本当に簡単なことで、そうすればうまくいくというものではないんだ。

Doesn't get another one, the voice, it's different.

でも、声というのは違うんです。

And I think most singers, from what I gather, in my experience and from what I've heard, tend to be really paranoid about their voices just because it is so fragile and you can't really determine how it's going to be.

私の経験や聞いた話からすると、ほとんどのシンガーは自分の声に対して偏執的になる傾向があるように思います。

You can't dictate how it's going to be.

どうなるかを決めることはできないのです。

In this age of, you know, well, I say in this age, I'm sure it's been happening for a long time, but you're kind of lip-syncing.

この時代には、まあ、この時代と言っても、ずっと前からそうだったとは思いますが、あなたは口パクをしているようなものですからね。

Do you think voice matters as much as it used to?

声は以前ほど重要だと思いますか?

Because people like Morrissey and David Bowie, they've got distinctive voices, fantastic voices, and they could sing, you know, but it's like there is this culture sometimes of lip-syncing and not actually being able to sing.

モリッシーやデヴィッド・ボウイのような人たちは、特徴的な声、素晴らしい声を持っていて、歌うことができました。でも、口パクで実際には歌えないという文化が時々あるような気がします。

It's more of the image.

どちらかというと、イメージです。

So what's your opinion on that?

それについて、あなたはどう思われますか?

Do you think there is more of that?

そのようなことが多くなっていると思いますか?

I do disagree with you, actually, to some extent.

実は、ある程度は同意しかねるところがあるんです。

I think that, I agree 100% that people like Morrissey, David Bowie, so many people, you know, from the past have distinctive voices, that's why I remember them.

モリッシーやデヴィッド・ボウイなど、昔の人は声が特徴的で、だから覚えている、というのは100%同意です。

But actually, I think in all ways within music, the level of technical ability from guitarists to singers has got so much better.

しかし、実際には、音楽のあらゆる面で、ギタリストからシンガーに至るまで、技術的な能力のレベルが非常に向上していると思います。

You get so many amazingly good singers.

驚くほどうまいシンガーがたくさんいる。

You look at the kind of X Factor people, the voice, I mean shows, these are shows that I really dislike.

Xファクターのような人たちや、ボイスのような番組を見ると、私はこれらの番組が本当に嫌いです。

But nonetheless, the quality of the singing is absolutely fantastic.

でも、それでも、歌の質は本当に素晴らしいです。

There are superb singers out there.

素晴らしいシンガーがいるのです。

Okay, so I think that the technical ability of singers and guitarists, songwriters, everything is so much better.

シンガー、ギタリスト、ソングライター、すべての技術的な能力はとても優れていると思います。

I mean, I think things are a lot shonkier in my day, and I would also say that, you know, I've done an awful lot of lip-syncing in my time as well.

私の時代には、物事はもっとずうずうしいと思うし、私の時代には、非常に多くの口パクをやっていたとも言える。

I mean, Top of the Pops, all the music TV shows, all over the world, they were always about lip-syncing.

トップ・オブ・ザ・ポップス』や世界中の音楽テレビ番組では、常に口パクをやっていたからね。

What I would say is I'm not sure you hear as many distinctive voices these days, and that way I agree with you.

私が言いたいのは、最近は個性的な声があまり聞かれなくなったということで、それは同感です。

I don't think there are, you get these people who think, wow, that's a really interesting voice.

本当に面白い声だ」と思う人がいるんです。

Well, you do, and then you get so many people who come out and sound exactly like them afterwards, that it kind of gets lost.

でも、その後に、その人とまったく同じような声を出す人がたくさん出てきて、それがわからなくなってしまうんです。

And now I can, I can't bring out, I can't remember some of the names, but I just think, is that that woman I heard from six months ago?

今、私は、名前を思い出せないのですが、半年前に聞いたあの女性かな、と思うのです。

And it's not.

でも、違うんです。

And then the next person sounds just like her as well.

そして、次の人もまた、彼女にそっくりなんです。

Yeah, I agree with you completely on that.

ええ、それについてはまったく同意見です。

I've had conversations about that recently.

最近、そのような話をしたことがあります。

Let's talk about Jesus Jones, then.

では、ジーザス・ジョーンズの話をしましょうか。

So, as I said earlier, you're back.

さっきも言ったように、あなたは戻ってきたんですね。

Yeah.

うん。

What's the deal with it?

どういうことなんだろう?

Because you've released some new music this year, haven't you?

だって、今年は新曲を出したんでしょう?

Yeah, yeah.

うん、そうだね。

How is that received, and what's happening next?

それがどう受け止められていて、これからどうなっていくのか?

Well, the thing is, what people don't understand is that from the mid-90s onwards, we found it increasingly hard to get any kind of media representation.

90年代半ばから、私たちはメディアで表現されることがますます難しくなったということを、みんなは理解していないんだ。

Okay.

なるほど。

People would say, you know, why aren't you guys, why don't we hear from you guys anymore?

人々は、なぜあなたたちはいないのか、なぜもうあなたたちから話を聞かないのか、と言うだろうね。

And as if we'd done something, what it was is we just couldn't get interviews.

そして、私たちが何かをしたかのように、インタビューを受けることができなくなったのです。

There was a kind of feeling in the press about it.

報道陣の間でも、そんな雰囲気が漂っていました。

You've had your day, and we're not going to interview you.

今日はもういいや、取材はしないぞ、という感じです。

And against that, it's quite hard to get people to realize you're out there.

それに対して、自分の存在を知ってもらうのは、かなり難しいことです。

We have had, since then, we've done less and less.

私たちは、それ以来、どんどん仕事を減らしてきました。

In the last few years, we've done quite a bit of touring.

ここ数年は、結構な数のツアーをこなしています。

I mean, you know, we've toured Australia, and been to Japan, and stuff like that, and the Tour of America in 2003 or 2004, or something like that.

オーストラリアをツアーして、日本にも行ったし、2003年か2004年のツアー・オブ・アメリカとかね。

But yes, there have been big gaps, and we haven't done anything.

でも、大きな空白期間があり、何もしていないんだ。

Really, what's been happening is that we've been, this has become a fallout after our career, where we just let it dust settle, and then gradually kind of come back together, and start to do more, and more, and more.

本当に、キャリアを積んできた結果、このような事態になったのですが、それを収束させるために、徐々に一緒になって、もっと、もっと、もっとと活動を始めています。

And now it's kind of building up ahead of steam.

そして今、それがどんどん加速している。

It's got to the point where we are starting to, you release something, it gets exciting.

何かをリリースするとなると、ワクワクするものです。

So you think, well, let's do some more.

それで、「じゃあ、もっとやってみよう」と思うわけです。

And then you get stuff like this Pogues Music campaign that we're doing, and you think, okay, well, we should do an album.

そして、今回のポーグス・ミュージックのキャンペーンのように、「よし、アルバムを作ろう」と思うわけです。

And this is our second UK tour in a year.

そして、これは1年で2回目のイギリス・ツアーです。

And just, the more you do, the more exciting it becomes, the more you want to do.

そして、やればやるほど、よりエキサイティングになり、よりやりたくなる。

And I think that's what it is.

そういうことなんだと思う。

It's just kind of something that feeds it upon itself.

そういうものなんだと思います。

Talk to me about the Pledge Music campaign, because you have fans watching this video.

Pledge Musicのキャンペーンについて教えてください。このビデオを見ているファンがいますよね。

Tell me about that.

そのことについて教えてください。

So you say because of the media representation, from like the mid-90s onwards, it was difficult.

90年代半ば以降、メディアによる表現が困難だったということですね。

Why are you doing it?

なぜ、それをするのですか?

What's it for?

何のために?

Tell me about the campaign.

キャンペーンについて教えてください。

Well, the Pledge Music thing, for me, there are a few aspects about it.

Pledge Musicは、私にとってはいくつかの側面があります。

I think most importantly is it gets us out to a wider audience, because we can do all the social media stuff that we like, Twitter and Facebook and Instagram, all that kind of stuff.

TwitterやFacebook、Instagramなど、私たちが好きなソーシャルメディアがすべて使えるので、より多くの人に知ってもらえるというのが一番重要だと思います。

But it's generally for people who already know about us.

しかし、それは私たちのことをすでに知っている人たちのためのものです。

So it doesn't really widen things anymore.

だから、それ以上の広がりはない。

I think when you get into something like Pledge Music, it does make it wider, and you can get out to more people.

Pledge Musicのようなものに参加することで、より多くの人に知ってもらうことができると思います。

So that's very important.

これはとても重要なことです。

The funding is important as well, because everything that we do these days, without a record company, without someone to put thousands of pounds behind you, you've still got to make records.

資金調達も重要です。最近の私たちの活動は、レコード会社がなくても、何千ポンドもの資金を提供してくれる人がいなくても、レコードを作らなければならないのですから。

And that's a time-consuming and can be quite a costly process, depending how you do it, although things are a lot more DIY.

レコード会社がなくても、誰かが何千ポンドも支援してくれなくても、レコードを作らなければならない。これは時間がかかるし、やり方によってはかなりコストのかかる作業だ。

So I think for me, really, it's a wider reach, and it's also actually making it financially possible, which is, as you and I were talking about before the cameras started rolling, the financial possibility is something that's crucial in music today.

カメラが回る前に、あなたと私が話していたように、経済的な可能性は、今日の音楽にとって極めて重要なことです。

It's a very difficult obstacle for many bands.

多くのバンドにとって、それは非常に困難な障害です。

And you mentioned, again, while the cameras are off, which is inconvenient, but back then it was easier to make a living of that.

そして、あなたはまた、カメラが回っていない間、不便だと言っていましたが、当時はその生計を立てるのが簡単だったのです。

Because you had a number one album back then, and you were on top of the pops, and it was quite a big thing.

だって、当時はアルバムも1位だし、ポップスも上位だし、かなり大きな存在だったじゃないですか。

So what's the difference?

では、その違いは何なのか?

I haven't worded this correctly, but what is it like?

うまく表現できていませんが、どんな感じなんでしょう?

Is it slightly disheartening that now you can put as much effort, and you might think that these songs that you're writing now are better than those songs that you made back then?

今ならいくらでも努力できるし、今作っている曲の方があの頃の曲よりいいと思ってしまうかもしれない、というのは少し心外ですか?

How does that feel?

それはどう感じますか?

Is it not slightly...

少しは...?

I don't mind about how things go for us, because we've had our time in the sun, and that's absolutely fine.

私らがどうなるかは気にしていません。

We have other things going on in our lives as well, or our lives are wider.

私たちの人生にも、他のことがあったり、人生の幅が広がったりします。

Certainly when I was in my early 20s, making music was the only thing in my life.

確かに、20代前半の頃は、音楽を作ることだけが人生だった。

That's the only thing, the most important thing.

それしかない、一番大事なこと。

Other things barely matter.

他のことはほとんど重要ではない。

And I think that obsession allied with having what's effectively a patron of the arts, a record company that comes along and says, yeah, we believe in what you do.

そして、その強迫観念が、事実上芸術のパトロンであるレコード会社の存在と結びついて、「私たちはあなたの仕事を信じています。

We're going to give you a living here.

私たちはあなたの仕事を信じています。

You needn't do anything else but music.

あなたは音楽以外のことをする必要はありません。

So the twin things of the obsession about music, and having the financial ability, and the time, and space to make that music, meant it's a perfect situation, I think, to make really good music.

つまり、音楽に対する執着心と、その音楽を作るための経済力、時間、空間という2つの要素が、本当に良い音楽を作るための完璧な状況だと思うんです。

What worries me now for younger musicians is that they're going to have the obsession, but not the time to experiment and grow with their music, to take it into different places.

今、若いミュージシャンに心配なのは、音楽に対する執着心はあっても、自分の音楽をいろいろな場所で試したり成長させたりする時間がないことです。

It bothers me because I'm tempted to think, I don't think that's a good thing for music.

それは、音楽にとって良いことではないと思いたいからです。

But at the same time, I do hear a lot of really, really interesting music now.

でも同時に、今、本当に面白い音楽をたくさん聴いています。

I'm having difficulty marrying those two lines of thought up because they seem to me to be kind of contradictory.

この2つの考え方は矛盾しているような気がして、なかなかうまくいかないんです。

Tell me about 1991, when you had the number one album and you had a few big hits in the charts.

1991年、アルバム1位を獲得し、ヒットチャートにも何曲かランクインしていた頃について教えてください。

What was that like at the time?

当時はどんな感じだったのでしょうか?

How did that feel?

どんな気持ちだったのでしょうか?

Because you said you had your time in the sun.

あなたは太陽の下で過ごした時間があると言いました。

What was the time in the sun like?

太陽の下で過ごした時間はどんなものだったのでしょうか?

Oh, it was absolutely fantastic.

ああ、本当に素晴らしかったよ。

You've seen a little bit about music from the past.

あなたは過去の音楽について少し見てきましたね。

If you read biographies, look at the heyday of rock music in the 60s, 70s, 80s.

伝記を読むと、60年代、70年代、80年代のロックミュージックの全盛期を見ることができる。

Yeah, it was pretty extreme in a really good way.

ええ、本当に良い意味でかなり過激でした。

It was all the stories that you've ever read.

今まで読んできたような物語ばかりだった。

It was all the sex, and drugs, and rock and roll.

セックス、ドラッグ、そしてロックンロール。

Absolutely fantastic.

まさにファンタスティック。

The rest of the band were much more the sex, and drugs, and rock and roll.

他のバンドは、もっとセックスとドラッグとロックンロールに重きを置いていた。

I tend to focus more on the rock and roll element.

私はロックンロールの要素に重点を置く傾向があります。

Yeah, I loved it.

ええ、大好きです。

It was everything that I'd aimed for over half my life at that point.

その時、人生の半分以上を費やして目指してきたものが、すべて詰まっていたんだ。

Something I'd dreamt about as a teenager.

10代の頃に夢見たものだ。

It's just when you focus on something, you'd be obsessive about something, and it comes true, and it's actually probably better than you imagined.

何かに集中し、何かに執着しているときに、それが実現し、しかもそれが想像以上に素晴らしいものだった。

It was an amazing feeling.

それは素晴らしい感覚でした。

It was wonderful.

素晴らしいことでした。

I'm glad that I did it.

やってよかったと思います。

No regrets about that at all.

後悔はまったくない。

So if you dreamt it, did you think that it would maybe never happen?

では、夢を見たとしても、それが実現しないかもしれないと思ったのでしょうか?

Did you look for that when you became a band?

バンドになったとき、それを探しましたか?

Did you ever think, we could make it big here?

ここでビッグになれると思ったことはありますか?

Did that ever crush your mind, or were you happy to just write music, play music, hope people liked it?

それとも、ただ音楽を作り、音楽を演奏し、人々がそれを気に入ってくれることを願うだけでよかったのでしょうか?

No, I was always...

いいえ、私はいつも...

Hang on a second.

ちょっと待てよ。

I think I always had this thing.

私は常にこのようなものを持っていたと思います。

I had a huge amount of drive, a huge amount of ambition.

膨大な量の意欲と野心を持っていました。

I can't imagine what I based it on, but I felt convinced that we had the right stuff, despite being shown over, and over, and over again.

何を基準にしたのか想像もつきませんが、何度も何度も見せられたにもかかわらず、自分たちには正しいものがあると確信していたんです。

No, you probably haven't got it.

いいえ、あなたにはそれがないのでしょう。

You're probably not good enough, but I never listened to that kind of stuff.

でも、そんなの聞いちゃいないよ。

In retrospect, though, when I think about it, we'd been trying for six years since I left school, and nothing had happened.

でも、今思えば、学校を出てから6年間、何にもしなかったんですよね。

I think I was getting to the point where I started to relax into my fairly crappy job that paid all right.

私は、給料はそこそこもらえるが、かなりくだらない仕事にリラックスし始めた頃だったと思う。

I was getting used to my life as it was, and I wonder if things hadn't gone the way they had, whether in six months or a year's time, it was a dream that would have died.

半年後でも1年後でも、もしあのままだったら、夢は消えていたかもしれませんね。

But the moment it picked up a bit of speed, the moment we had interest shown in us by a record company, that's when it took me to think, yeah, we deserve everything at this point.

でも、ちょっとスピードが上がって、レコード会社から興味を持たれた瞬間に、「ああ、今の私たちは何でもできるんだ」と思えたんです。

We should have hit singles.

シングルをヒットさせるべきだ。

We should have been number one in America.

アメリカで1位を取るべきだった。

We should be doing world tours.

ワールドツアーをやるべきだ。

The moment I had any kind of positive feedback, I thought, yeah, that's it.

ポジティブなフィードバックがあった瞬間に、そうだ、これだ、と思った。

I was right.

私は正しかったんだ。

I'm convinced.

確信に変わりました。

When that died down slightly, how did you feel then?

それが少し落ち着いたとき、あなたはどう感じましたか?

Did you think, well, it is temporary, or did you think, well, no, because this will live on?

一時的なものだ」と思ったのか、それとも「いやいや、これは生き続けるものだから」と思ったのか。

Because if you've got fans out there that enjoyed your music, then they're going to enjoy that for a long time.

だって、自分の音楽を楽しんでくれるファンがいるのなら、その人たちはずっとそれを楽しんでくれるはずです。

They're still going to enjoy it now.

今も楽しんでくれているはずだ。

Well, in the back of my mind, I was thinking, it's temporary.

まあ、心の奥底では、一時的なものだと考えていたんだけどね。

I used to video stuff all the time, just thinking this could be the only chance you get.

今しかないって思って、ずっとビデオ撮ってたんですよ。

At the same time, if you think that you've deserved all the success you've got, you also have the mindset that it'll continue forever and ever.

それと同時に、今までの成功は自業自得だと思えば、これからもずっと続くという考え方もある。

It was really crushing, I think.

本当に心が折れそうになりましたね。

Over a period of years, three, four, five years, I gradually adapted to it, but there were points when it was apparent it would never be the same again.

3年、4年、5年という長い年月をかけて、私は徐々にそれに適応していきましたが、もう二度と同じことはできないだろうと思えるような時期があったのです。

That was profoundly disturbing in the way that I have dreams about it.

それは、夢に出てくるような、深い不安なものでした。

It was very depressing to have all that and lose it.

あれだけのものを手に入れたのに、それを失うというのは、とても憂鬱なことでした。

It wasn't good, but other things have come along since that have been good and made up for it.

良いことではありませんでしたが、その後に良いことがあり、それを補ってくれるものがありました。

Now, let's talk slightly more generally.

さて、もう少し一般的な話をしましょう。

There's a lot of reality TV these days.

最近、リアリティ番組が多いですね。

Would you ever consider going on Big Brother or Strictly Come Dancing or I'm Just Hoping to Get Me Out of Here?

ビッグブラザー』や『ストリクトリーカムダンシング』、『I'm Just Hoping to Get Me Out of Here』に出ようと思ったことはありますか?

Not the slightest.

全くないですね。

Not at all?

まったく?

I'm not interested in the kind of money they'd offer, and I think the kind of publicity that a band would get would be self-defeating.

彼らが提供するようなお金には興味がないし、バンドが得るような宣伝は自虐的だと思うんだ。

I have no interest in fame for fame's sake whatsoever.

名声のための名声にはまったく興味がない。

I would turn it down.

私なら断りますね。

Not interested in the slightest.

まったく興味がない。

And what do you think about modern music?

現代の音楽についてはどう思われますか?

Because there's a lot.

たくさんありますね。

There's obviously the charts, which are now based, as we were saying earlier, largely on streaming, but there's a lot of alternative stuff.

チャートはもちろん、先ほども言ったように、ストリーミングが主体になっていますが、オルタナティブなものもたくさんあります。

I personally think it's the rise of what happens in a lot of decades.

個人的には、多くの年代で起きていることが、このような形で現れているのだと思います。

The 80s, you had the Smiths rising through.

80年代はザ・スミスが台頭してきました。

The 90s, you had you and the 80s rising through, and then the noughties, a lot of the Arctic Monkeys.

90年代は、あなたと80年代が台頭し、90年代はアークティック・モンキーズが台頭してきた。

So maybe that is coming in.

だから、それが入ってきているのかもしれませんね。

Do you hear stuff that makes you maybe even reminiscent of this is the alternative scene?

これがオルタナティヴ・シーンなんだ」と思わせるようなものを耳にすることもあるのでしょうか?

Yes.

そうですね。

I hear loads of fantastic music, really, really good music.

素晴らしい音楽、本当に良い音楽をたくさん耳にします。

I don't really listen to bands.

バンドはあまり聴かないんだ。

I have no ideas in the charts.

チャートには全く興味がない。

I don't listen to it at all.

全く聴きません。

It all comes off curated playlists for me, and I just hear loads of really exciting music.

全ては、私のためにキュレーションされたプレイリストで、本当にエキサイティングな音楽をたくさん聴くことができます。

In the usual kind of way, I didn't listen kind of from about 1990, 1991 onwards.

1990年、1991年頃からは、普通の音楽は聴かなくなりました。

I didn't really listen to rock music, and when we got to the middle of the 90s, I thought that was one of the worst periods for rock music that I'd ever known, that I was aware of.

90年代の中頃になると、私が知る限りでは、ロック音楽にとって最悪の時代のひとつだと思ったんだ。

It was a dreadful time.

ひどい時代でした。

It was incredibly retrospective, very backwards-looking, and totally lacking any kind of artistic invention, any progression, and I hear a lot of that in modern music.

信じられないほど回顧的で、非常に後ろ向きで、芸術的な発明や進歩がまったくありませんでしたし、現代の音楽にもそれが多く見られます。

What we used to refer to as kind of dance-based stuff.

現代の音楽には、そのようなものがたくさんあります。かつて私たちがダンスベースと呼んでいたものです。

I suppose it was drum and bass at the end of the 90s, which gradually kind of morphed for me into kind of grime and then dubstep, and now trap, I think is really exciting.

90年代末のドラムンベースがそうで、それが徐々にグライム、ダブステップへと変化していき、今はトラップがとてもエキサイティングだと思います。

I actually don't know all the categories.

実は、すべてのカテゴリーを把握しているわけではありません。

I just hear songs or hear bits of music, and I think, that's fantastic.

ただ、曲を聴いたり、音楽の断片を聴いたりして、「これは素晴らしい」と思うのです。

I remember I used to go to techno clubs at the start of the 90s, and I used to be there in the dance, and I think, I've never heard anything like this before, and I'm still getting that now.

90年代の初めにはテクノクラブに通っていて、ダンスに夢中になっていたことを思い出しますが、「こんなの聞いたことない」と思っていましたし、今もそう思っています。

There was a period when I thought, yeah, I've heard this loads of times before, and now, yeah, I think there's so much really exciting inventive music, the technology's there to allow it to happen, and it's a time where people are actually embracing that, and I'm hearing lots of sounds.

でも今は、本当にエキサイティングで独創的な音楽がたくさんあって、それを可能にするテクノロジーがあり、人々がそれを実際に受け入れている時代だと思いますし、たくさんの音を聞いています。

I think, how the hell did you make that?

どうやって作ったんだ?

How do you get a voice to sound like that?

どうやったらそんな声が出せるんだ?

What kind of instrument is that?

どんな楽器なんだろう?

It can become very techy, but, you know, then if it gets too techy, you're not interested, but I think it's an amazing time for music.

でも、あまりにハイテクになりすぎると、興味がなくなってしまう。でも、今は音楽にとって素晴らしい時代だと思う。

Loads of really inventive stuff, but if we're talking about bands, I've no idea.

本当に独創的なものがたくさんありますが、バンドの話となると、さっぱりわかりません。

Now, one question I ask to most of the people I interview, especially musical people, is quite simply, who is your favourite musician of all time?

さて、私がインタビューする人たち、特に音楽関係者に尋ねる質問のひとつに、「今までで一番好きなミュージシャンは誰ですか」というものがあります。

As the leader of Jesus Jones, as you as a person, who is the pinnacle of music for you?

ジーザス・ジョーンズのリーダーとして、あるいはあなたという人間として、あなたにとって音楽の最高峰は誰ですか?

I could never pin it down to one person, because I always find flaws.

一人に絞ることはできません。なぜなら、私はいつも欠点を見つけてしまうからです。

I mean, we talked about David Bowie, and I think David Bowie's a fantastic innovator, and an astonishing songwriter, but for me, there's always an element of musicals about him.

デヴィッド・ボウイの話をしましたが、デヴィッド・ボウイは素晴らしい革新者であり、驚くべきソングライターだと思います。しかし、私にとっては、彼には常にミュージカルの要素があります。

He was just a little bit clever, and a little bit maybe too arty for me, whereas I could look at, say, Malcolm Young from ACDC, and just think, you know, what an incredible style, what a kind of genre-defining style of guitar playing he had, and the songwriting they had was genre-defining, and yet, you know, maybe a fourth chord?

一方、ACDCのマルコム・ヤングを見ると、なんと素晴らしいスタイルで、ジャンルを定義するようなギタープレイをし、曲作りもジャンルを定義するようなもので、しかも、第4コードとか?

Maybe not?

違うかな?

Okay.

そうか。

I could look at guitarists like Andy Summers from The Police, and I can think, there's a song called Bring on the Night by The Police, and Sting has obviously given him the three chords, and they're really basic, you know, kind of boring chords, and he's come up with this just astonishing flamenco-style guitar part, and you're thinking, how did you dream of that?

ポリスのアンディ・サマーズのようなギタリストを見て思うのは、ポリスの『ブリング・オン・ザ・ナイト』という曲があるんですが、スティングは明らかに彼に3つのコードを与えていて、それは本当に基本的な、ほら、つまらないコードなのに、彼はこの驚くべきフラメンコスタイルのギターパートを思いついたんです。

That's just incredible.

と思うほどです。

So there are all these kinds of people, like, you know, Jimi Hendrix is a guitarist, ooh, what singers can I think of?

ジミ・ヘンドリックスはギタリストだ、では歌手はどうだろう?

Loads of Arabic singers, there's probably not much point bringing those up.

アラビアの歌手はたくさんいますが、それを持ち出してもあまり意味がないかもしれません。

I can't pin it down to one person, because I can always see, there's not as much flaws, but I can't believe in them totally.

一人に絞ることはできないんだ。なぜなら、欠点は少ないが、完全に信じることはできないからだ。

Well, Mike, it's been lovely to speak to you.

さて、マイク、あなたと話せてよかった。

Have a great show and a great tour.

素晴らしいショーとツアーを楽しんでください。

Lovely.

素敵です。

Thank you very much.

ありがとうございました。

Cheers.

乾杯。

Thank you.

ありがとうございます。

Thanks a lot.

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?