見出し画像

【EIGOBU】meeting 9.23.2023

(9月23日に行ったミーティングの記録です)

今回はLanguage Exchangeの準備をしました。

10月14日にネイティブと交流をするLanguage Exchangeのミーティングがあります。今回は初回ということで自己紹介をしていきます。そこでメンバーには自己紹介の文を準備してもらい、今回のミーティングで予行演習をしてもらいました。

自己紹介の文は事前にメンバー限定Facebookページで投稿してもらい、お互いに参考にしてもらいました。そして自己紹介は今後何度も言う機会があるだろうということで、英語の直しを入れました。EIGOBUでは個別の指導はしませんが、今回は特別♪

人に見られている状況で話すというのは緊張するものです。英語となるとなおさら!メンバーも実際にやってみると「緊張した」「うまく言えなかった」「紙ばかり見てしまう」という声がありました。

私からは緊張しないように準備をするアドバイス・発音のコツなどをお伝えしました。発音はPとRがつながった音の作り方、THの音の作り方を練習し、みなさん最後には綺麗に発音できていましたね。

また発表を聞いたメンバーに、どんな質問をしたくなったかを言ってもらいました。事前にありそうな質問を予測しておき、準備しておいてもらいます。もしくは、自己紹介の内容に取り込むようにしてもらいました。

質問をするというのも意外と難しいんですよね!日本語ではあまり詮索しないようにしますが。。。でも質問をすることで「興味がある」「もっと知りたいと思っている」ということを見せることができます。仲良くなるためにも質問をする練習もしていきましょう。

このようにメンバーで協力して準備をしていきました。本番までの準備もがんばりましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?