東北大文系数学所感(随時更新)

大数評価ではないです。個人的な評価です。
評価基準(完答難易度) A:易 B:やや易 C:標準 D:やや難 E:難(筆者が解けなかった問題)
*:10分,^:5分
Cまで取れれば基本的に合格できると思います。
2024 1:B**,2:D**,3:C**(理系),D**(文系),4:C**
2023 1:B*^,2:C**^,3:B*^,4:B**
2022 1:B*^,2:B*^,3:C*^,4:B**
2021 1:B*^,2:B**,3:C**,4:B**
2020 1:A*,2:B*^,3:C**,4:B*^
2019 1:A*,2:C**,3:B*^,4:D**
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990

2024 全体的に難しいセット、京大よりは難しい。2(2),3(2)などで詰まる人が多そう。部分点稼ぎに勤しむべき。
全く注目されていないが方べきの定理の証明が出題。東北大は1/6公式の証明など、盲点になりがちな公式の証明を出題することが多い印象を受ける。東北大受ける人は公式の証明の確認をしておくと良いと思います。

2023 サービス問題。高2でも解ける人がそこそこいるはず。計算ミスに注意して3完以上、できるなら全完を狙いましょう。

2022 サービス問題。典型問題だらけ。3(2)の記述が少し難しい。1は少し奇抜だがそれ以外は典型問題。確実に取りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?