見出し画像

【4/4号】『わたしの幸せな結婚』18億円突破でSnow Man主演映画の歴代記録に王手!『映画ドラえもん』2週連続首位でシリーズ17作目の30億円突破!『映画ネメシス』『映画刀剣乱舞 -黎明-』2億円突破の好発進!|Weekly興行収入

毎週火曜日に発刊している『Weekly興行収入
このマガジンでは、最新の興行収入と週末動員ランキングから見えてくる映画興行の"いま"と"これから"について考察・解説しています。

3月31日(金)〜4月2日(日)の週末動員ランキングは『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が先週に引き続き首位をキープ。
わたしの幸せな結婚』『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』『映画刀剣乱舞 -黎明-』の3作品が2位争いを繰り広げました。

1位は『映画ドラえもん
2週連続で首位を獲得し、興行収入は31日間で32.9億円となっています。

2位は『わたしの幸せな結婚
2週連続で2位を獲得。興収は17日間で18.1億円となっています。

3位は『映画ネメシス 黄金螺旋の謎
初登場となる本作の興収は3日間で2億円を突破しています。

4位は『映画刀剣乱舞 -黎明-
こちらも初登場となり、興収は3日間で2.2億円となっています。

そのほか初登場は7位に『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』、10位に『エスター ファースト・キル』がランクインしています。

週末動員ランキング(3/31〜4/2)

1位 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
2位 わたしの幸せな結婚
3位 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
4位 映画刀剣乱舞 -黎明-
5位 シン・仮面ライダー
6位 THE FIRST SLAM DUNK
7位 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
8位 グリッドマン ユニバース
9位 ロストケア
10位 エスター ファースト・キル


『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』2週連続で首位!シリーズ17作目の興収30億円超えに!

興収:32.9億円
動員:277.5万人
順位:1位
4/2(日)まで公開31日間の累計数字

1位は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷
先週に引き続き首位をキープしました。

興行収入は31日間で32.9億円。2022年公開の前作『のび太の宇宙小戦争2021』の累計26.9億円を抜き去り、映画ドラえもんシリーズ全42作品中17作目の30億円突破となりました。
2020年公開の前々作『のび太の新恐竜』累計33.5億円もまもなく上回るでしょう。

春休みのピークを終え、ここからは緩やかな推移になると想定されます。

最新の興収推移は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。

『映画ドラえもん』シリーズの歴代興行収入は映画ドラえもんの歴代興行収入ランキングベストで更新中です。


『わたしの幸せな結婚』興行収入18億円超え!Snow Man主演映画の歴代記録に王手!

興収:18.1億円
動員:137.5万人
順位:2位
4/2(日)まで公開17日間の累計数字

2位はSnow Man・目黒蓮が主演の恋愛映画『わたしの幸せな結婚

興行収入は17日間で18.1億円を記録。Snow Man主演映画『おそ松さん』の累計16.7億円を早くも上回る凄まじいスピードで伸びています。

また、Snow Man主演映画の歴代記録となる『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』の21.4億円も射程圏内となっており、追い抜くのは時間の問題でしょう。

最新の興収推移は『わたしの幸せな結婚』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。


『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』初登場3位!初週2億円超えで最終7〜10億円ペースか?

興収:2.0億円
動員:16.2万人
順位:3位
4/2(日)まで公開3日間の累計数字

3位は『映画ネメシス 黄金螺旋の謎
3/31(金)公開映画の中では最も動員を集めた映画となりました。

興行収入は3日間で2億円を突破。テレビドラマ→映画化になった作品としては平均的な数字という印象です。
2週目以降の動員次第ですが、このペースでいけば最終7〜10億円くらいで着地というのが現実的かなと思います。

【参考】
1/13(金)公開になった映画『イチケイのカラス』は3日間で2.3億円、52日間で10.5億円まで伸ばしています。

映画『イチケイのカラス』興行収入と観客動員数の推移

最新の興収推移は『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。


『映画刀剣乱舞 -黎明-』初登場4位!4DX効果もあってか興行収入は比較的高め!

興収:2.2億円
動員:14.9万人
順位:4位
4/2(日)まで公開3日間の累計数字

4位は『映画刀剣乱舞 -黎明-
4DXも同時公開されています。

興行収入は3日間で2.2億円を記録。4DXは特別料金が上乗せされる影響もあってか、週末動員ランキング3位の『映画ネメシス』より興行収入は高くなっています。

最新の興収推移は『映画刀剣乱舞 -黎明-』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。


来週の注目映画

来週4月7日(金)公開の映画で、当サイトが注目している作品は以下の通り。

上記作品の興行収入推移は映画予報のWebサイトにて随時更新予定です。(上記のタイトルをクリックで該当記事に遷移します)

ほかにもアカデミー賞主演男優賞を獲得したことで話題の『ザ・ホエール』、M・ナイト・シャマラン監督の最新作『ノック 終末の訪問者』、シリーズ3作目となる『プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章』などが公開となります。


興行収入一覧(4/2までの累計成績)

今回発表された興行収入は以下の通りです。

※ここでは分かりやすいように千万の位までを記載しています。詳細な数字と推移は各記事をご確認ください。


映画ネメシス 黄金螺旋の謎

1週目(3/31公開)
興収:2.0億円
動員:16.2万人
>>興行収入と観客動員数の推移

映画刀剣乱舞 -黎明-

1週目(3/31公開)
興収:2.2億円
動員:14.9万人
>>興行収入と観客動員数の推移

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り

1週目(3/31公開)
興収:1.0億円
動員:7.8万人
>>興行収入と観客動員数の推移

エスター ファースト・キル

1週目(3/31公開)
興収:0.5億円

生きるLIVING

1週目(3/31公開)
興収:0.4億円

グリッドマン ユニバース

2週目(3/24公開)
興収:3.3億円
動員:23.1万人
>>興行収入と観客動員数の推移

ロストケア

2週目(3/24公開)
興収:2.3億円
>>興行収入と観客動員数の推移

シング・フォー・ミー、ライル

2週目(3/24公開)
興収:1.5億円
動員:12.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

わたしの幸せな結婚

3週目(3/17公開)
興収:18.1億円
動員:137.5万人
>>興行収入と観客動員数の推移

シン・仮面ライダー

3週目(3/17公開)
興収:15.0億円
動員:100.8万人
>>興行収入と観客動員数の推移

シャザム!〜神々の怒り〜

3週目(3/17公開)
興収:2.1億円
動員:15.1万人
>>興行収入と観客動員数の推移

映画ドラえもん のび太と空の理想郷

5週目(3/3公開)
興収:32.9億円
動員:277.5万人
>>興行収入と観客動員数の推移

なのに、千輝くんが甘すぎる。

5週目(3/3公開)
興収:8.9億円
動員:76万人
>>興行収入と観客動員数の推移

湯道

6週目(2/23公開)
興収:5.4億円
動員:42.1万人
>>興行収入と観客動員数の推移

BLUE GIANT

7週目(2/17公開)
興収:9.3億円
動員:62.5万人
>>興行収入と観客動員数の推移

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

9週目(2/3公開)
興収:40.6億円
動員:288.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

レジェンド&バタフライ

10週目(1/27公開)
興収:24.3億円
動員:188.1万人
>>興行収入と観客動員数の推移

THE FIRST SLAM DUNK

18週目(12/3公開)
興収:127.4億円
動員:886.7万人
>>興行収入と観客動員数の推移

すずめの戸締まり

21週目(11/11公開)
興収:141.9億円
動員:1085.4万人
>>興行収入と観客動員数の推移

RRR

24週目(10/21公開)
興収:15.7億円
動員:100.2万人
>>興行収入と観客動員数の推移

トップガン マーヴェリック

45週目(5/27公開)
興収:137.0億円
動員:846.7万人
>>興行収入と観客動員数の推移


映画館の料金を割引する方法


2023年映画の興行収入ランキング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?