見出し画像

【3/28号】『映画ドラえもん』が首位奪還!『わたしの幸せな結婚』『シン・仮面ライダー』は早くも10億円の大台突破!|Weekly興行収入

毎週火曜日に発刊している『Weekly興行収入
このマガジンでは、最新の興行収入と週末動員ランキングから見えてくる映画興行の"いま"と"これから"について考察・解説しています。

3月24日(金)〜26日(日)の週末動員ランキングは『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』『わたしの幸せな結婚』『シン・仮面ライダー』の3作品が注目。

1位は『映画ドラえもん
先週3位から2ランクUPとなり、2週間ぶり首位に返り咲きました。興行収入は24日間で25.4億円となっています。

2位は『わたしの幸せな結婚
3月23日(木)までの7日間ですでに10億円を突破しており、金土日を含めた10日間では12.7億円まで伸ばしています。

3位は『シン・仮面ライダー
10日間で11.4億円を記録し、こちらも10億円の大台に乗りました。

初登場は『グリッドマン ユニバース』が5位、『ロストケア』が6位、『シング・フォー・ミー、ライル』が7位となっています。

週末動員ランキング(3/24〜3/26)

1位 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
2位 わたしの幸せな結婚
3位 シン・仮面ライダー
4位 THE FIRST SLAM DUNK
5位 グリッドマン ユニバース
6位 ロストケア
7位 シング・フォー・ミー、ライル
8位 ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
9位 なのに、千輝くんが甘すぎる。
10位 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス


『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』首位奪還!累計興収は25億円で前作超え確実に!

興収:25.4億円
動員:211万人
順位:1位
3/26(日)まで公開24日間の累計数字

1位は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷
先週は『わたしの幸せな結婚』『シン・仮面ライダー』にリードを許し3位になるも、春休みシーズンの恩恵もあり首位奪還。

興行収入は24日間で25.4億円を記録。前作『のび太の宇宙小戦争2021』の累計26.9億円を超えるのはほぼ確実で、最終30億円超えも射程圏内になっています。

来週はいよいよ春休みシーズン終盤となるため、ここらで動員をブーストさせたいところですね。

最新の興収推移は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。


『わたしの幸せな結婚』2週目は2位。しかし興収10億円超えの大台を突破!

興収:12.7億円
動員:94.9万人
順位:2位
3/26(日)まで公開10日間の累計数字

2位はSnow Man・目黒蓮が主演の恋愛映画『わたしの幸せな結婚

公開7日間の時点で10億円を超えていましたが、金土日を含めた10日間では12.7億円まで更新。目黒蓮が出演した映画『月の満ち欠け』の39日間11.8億円の成績を早くも抜き去る脅威的なスピードで伸びています。

このペースでいけば最終20億円超えは十分狙えそう。本当は30億円超えも狙えると言いたいですが、もう少し様子を見させてください。

最新の興収推移は『わたしの幸せな結婚』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中です。


『シン・仮面ライダー』2週目は3位。シン・シリーズの中では苦戦気味か?

興収:11.4億円
動員:75.2万人
順位:3位
3/26(日)まで公開10日間の累計数字

3位は『シン・仮面ライダー
公開まで伏せられていたキャストが解禁され、2週目から新たな入場者特典が配布されるも興行収入は10日間で11.4億円という結果に。

2022年5月13日に公開したシン・シリーズ前作『シン・ウルトラマン』は10日間で20.3億円まで伸ばしているのと比較したらかなり厳しい興行になっていると言えそうです。

最新の興収推移は『シン・仮面ライダー』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中。


『THE FIRST SLAM DUNK』前週と変わらず4位キープ!公開17週目でこの記録は異次元

興収:124.5億円
動員:860万人
順位:4位
3/26(日)まで公開114日間の累計数字

4位は『THE FIRST SLAM DUNK
公開17週目を迎えても4位以上をキープしているのはとんでもないですね。

興行収入は124.5億円を記録。今でも毎週+2〜3億円を積み上げており、勢い劣るところを知らない状況。最終興行収入はもはや予測不能の域に入っています。

最新の興収推移は『THE FIRST SLAM DUNK』の興行収入と観客動員数の推移を解説した記事で更新中。


初登場は『グリッドマン ユニバース』『ロストケア』『シング・フォー・ミー、ライル』の3作品

3/24(金)から公開となった作品でランクインしたのは『グリッドマン ユニバース』『ロストケア』『シング・フォー・ミー、ライル』の3作品。

グリッドマン ユニバース』は初登場5位。興行収入は1.6億円とそれなりのスタートを切っています。
公開日の3月24日は動員ランキング1位になっていたため、多くの方が公開を待っていたことが伺えます。
>>興行収入と観客動員数の推移

ロストケア』は初登場6位。興行収入は未発表。来週も週末動員ランキングに残れるか注目です。
>>興行収入と観客動員数の推移

シング・フォー・ミー、ライル』は初登場7位。興行収入は0.7億円と全国300館以上で上映されている割にはやや厳しい成績となっています。
>>興行収入と観客動員数の推移


来週の注目映画

来週3月31日(金)公開の映画で、当サイトが注目している作品は以下の通り。

上記作品の興行収入推移は映画予報のWebサイトにて随時更新予定です。(上記のタイトルをクリックで該当記事に遷移します)

ほかにも黒澤明監督の名作をイギリスがリメイクした『生きる LIVING』、人気ホラー映画の続編『エスター ファースト・キル』、人気シリーズの劇場アニメ『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』などが公開となります。


興行収入一覧(3/26までの累計成績)

今回発表された興行収入は以下の通りです。

※ここでは分かりやすいように千万の位までを記載しています。詳細な数字と推移は各記事をご確認ください。


グリッドマン ユニバース

1週目(3/24公開)
興収:1.6億円
動員:10.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

シング・フォー・ミー、ライル

1週目(3/24公開)
興収:0.7億円
動員:5.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

わたしの幸せな結婚

2週目(3/17公開)
興収:12.7億円
動員:94.8万人
>>興行収入と観客動員数の推移

シン・仮面ライダー

2週目(3/17公開)
興収:11.4億円
動員:75.1万人
>>興行収入と観客動員数の推移

シャザム!〜神々の怒り〜

2週目(3/17公開)
興収:1.7億円
動員:12.4万人
>>興行収入と観客動員数の推移

長ぐつをはいたネコと9つの命

2週目(3/17公開)
興収:1.4億円
動員:4.4万人
>>興行収入と観客動員数の推移

映画ドラえもん のび太と空の理想郷

4週目(3/3公開)
興収:25.4億円
動員:211.8万人
>>興行収入と観客動員数の推移

なのに、千輝くんが甘すぎる。

4週目(3/3公開)
興収:7.9億円
動員:66.8万人
>>興行収入と観客動員数の推移

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

4週目(3/3公開)
興収:6.7億円
動員:35.4万人
>>興行収入と観客動員数の推移

フェイブルマンズ

4週目(3/3公開)
興収:1.9億円
動員:14.2万人
>>興行収入と観客動員数の推移

湯道

5週目(2/23公開)
興収:5.3億円
動員:41万人
>>興行収入と観客動員数の推移

アントマン&ワスプ:クアントマニア

6週目(2/17公開)
興収:9.7億円
動員:62.6万人
>>興行収入と観客動員数の推移

BLUE GIANT

6週目(2/17公開)
興収:8.5億円
動員:56.6万人
>>興行収入と観客動員数の推移

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

8週目(2/3公開)
興収:39.6億円
動員:280.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

レジェンド&バタフライ

9週目(1/27公開)
興収:24.9億円
動員:187.2万人
>>興行収入と観客動員数の推移

THE FIRST SLAM DUNK

17週目(12/3公開)
興収:124.5億円
動員:860.3万人
>>興行収入と観客動員数の推移

すずめの戸締まり

20週目(11/11公開)
興収:143.1億円
動員:1078.7万人
>>興行収入と観客動員数の推移

RRR

23週目(10/21公開)
興収:14.8億円
動員:87.7万人
>>興行収入と観客動員数の推移

トップガン マーヴェリック

44週目(5/27公開)
興収:136.9億円
動員:846.7万人
>>興行収入と観客動員数の推移


映画館の料金を割引する方法


2023年映画の興行収入ランキング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?