画像1

ダイエットコーチが解説_ゆる糖質制限の正しいやり方

ダイエットコーチEGU
00:00 | 00:00
糖質は確かにダイエットではキーポイントになります。
 
 
「糖質はゼロじゃなく、ゆるく制限してます。夜の白米は食べないようにしてます。」
 
 
糖質ゼロ生活をした上で、「これ、いつまで続けんの?!」と言う具合に、
ある時からゆる糖質制限をし始めた50代男性が言っていました。
 
 

その方、以前は必死にサラダ三食、1日50g以下、ケトン体を出すんじゃー!
と、がんばってきたのですが、さすがに糖質ゼロは続かないと思ったようです。
(ゼロにしたのは、それだがんばろうという気持ちが強いだけなのよ)
 
 
夜炭水化物抜くだけでも!その方は見事!
 
 
3ヵ月で10kgやせました!
(元々が多めでしたが。)
 
 
糖質制限って即効性があるから、
モチベーション高くなりやすいんですよね!
 
 
どちらかというと、男性向きかも。
 
 
・・・
 
 
別の糖質制限をした女性の方も、
 
「ゼロはいけないと聞いたので、“ゆる”糖質制限にします!」
 
ということで行ってきました。
 
 
・1日150gほど
 
・間食はあたりめや、昆布
 
・朝、夕は白米禁止
 
 
・・・ 
 
 
この時点で「はい、私には無理ー」っていう方もいるかもですね。
(うん、わかるよ) 
 
 
 
ゆる糖質制限で成功する方は、 
元々、真面目で、他人から「よく続くなー。」って言われる人が多いです!
(天才肌)
 
 
カロリー計算はしないけど、大体の糖質量をg計算していくので。
 
 
でも、元来真面目で、できるわよ!って方は 
ぜひ具体的な方法を音声で語っておりますので、 
どうぞ、聞いてやってください。

 

 
以上でーす。

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪