見出し画像

週一サバ缶習慣はじめました。

【週一サバ缶習慣はじめました。】
  
脳はいつでもクリアにしていきたいものです。


イギリスのラフバラー大学の実験結果では
体脂肪量が多い人は脳が委縮していると言います。


逆に、週1回焼き魚でも食習慣があると、
脳の海馬が大きくなる実験結果があるようです。


世の中にあふれかえっているので、
雑な説明になって申し訳ないですが、


「フィッシュオイル」「オメガ3」は
どうやら脳の炎症を抑えてくれるやつみたいです。



でも、みなさん先週お魚1度でも食べました!?



「食べてないけど、私はサプリで摂っているわ。」


それはもしかしたら危ないかも。
サプリは酸化しているものがほとんど。
しかも、以前お話ししたようにオメガ3の量が少なく、
理想的な1日摂取量の半分にも満たないです。


「ちゃんと食べたわよ。フライフィッシュ。」


それもちょっと。。。
オメガ3は熱に弱いから揚げる高温だと、
ほとんどが酸化しています。


それに、オメガ3単体でなく、
タンパク質・鉄・ヨウ素・亜鉛も脳の成長には大切。


じゃあ、どーしたらいいんだよ?!


「やっぱりサバ缶」


こんだけコスパ良しな食材はないでしょう。


週1回でも海馬が大きくなった実験結果があるなら、
週1サバ缶習慣を始めない手はない!


今日は水曜日。


水にちなんで、水曜日はオカズにサバ缶をつけましょう!


私は今日からやります(^^)/
(けっこー、仕組みに落として習慣化させるのは得意)


一緒に「水曜日はサバ缶の日」にしましょう!


それでは以上でーす!
また明日お会いしましょう♪

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪