見出し画像

痩せ快眠のために寝返りはした方がいいの?

【痩せ快眠のために寝返りはした方がいいの?】
 
「寝返り一切しません!」

「うつ伏せ派なんですー。」


人それぞれ寝方ってありますよね?


はて、寝返りはした方が良いの?


回数は?


寝具を買う時に
マットレスの固さがうんちゃら~
枕の高さがうんちゃら~


色々ありますよね。


私なりの見解ですが、
「寝返りという言葉が存在する以上、
 寝返りはした方が良い!」


と、考えています。


わが社のマットレスなら
寝返りをしないで
寝始めたままの姿勢でも体圧を分散します!



と、言われたら私はその商品は買わないなぁ。



筋肉の強さ、身体の硬さは人それぞれ
ありますが、筋肉は留まっていたら固まりやすい。



圧力が変わるから血流も流れやすいですよね。


これはイメージしやすいはず。



だからマットも枕も
身体にフィットさせすぎたり、
やわらかすぎたりするものはないかなぁ。



寝返りはした方が良い!



あくまで個人的感想にとどめさせてもらいますね。



そして、身体が凝るという方。


もちろんマットや枕の高さ・形も大切ですが、
背景に「運動不足」が潜んでいる場合が多いです。



寝具にこだわりぬくのは
アスリートだけでいいのかなぁ。



「いやぁ。久しぶりに運動して
 夜がぐっすり寝れて良かったよ!」



言ってもらえるサービスしたいわぁ。



ということで本日は以上でーす。



~~~~~~~~~~~~~~~~
100人以上のわがままからできた
ダイエットプラン徹底解説
コメント欄のURLより無料でもらえます!
~~~~~~~~~~~~~~~~


今日と言う日は今日のみ。
自分なりにおもしろい1日にしていきましょう♪
では、また明日!

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪