見出し画像

お金よりも信頼を稼ぎたいな

【お金よりも信頼を稼ぎたいな】

いや、お金が一番でしょ?
みたいに思われるでしょうが、
「信頼」はお金にも縁にもつながるから。
 
 
私的にはお金より「信頼」が大切です。
 
 
でもきっと、それは本当の貧困を知らないから
言える言葉なのかもしれませんね。
 
 
明日、家族を餓死させるかもしれない。
となれば話は別なんでしょう。。。
(冷静にものごと見れなくなる)
 
 
 
・・・と、今日はそういうことじゃなくて
お金のように数値化できるものばかりに
翻弄されないほうがいいよね的なことです。
 
 

まず、信用と信頼の違いがあって、
 
 
◉ 信用 → 用を足す = 過去の実績がある
 
 つまり、役に立つことであって数値化できる。
 AI技術の発達で銀行なんかは「信用スコア」も出せたり。
 
 
◉ 信頼 → 頼る(気持ち) = 未来への期待
 
 つまり、その人柄に期待している。これは数値化できない。
 
 
 
───────────────
▼ 最終的には数値化できないよね
───────────────
 
ある50代の世界を飛び回ってきたプログラマーさん
とお話しする機会があったのですが、
 
 
アメリカではキャッシュレス・サイン文化
日本との違いに驚かせれました。
 
 
「あっちではスーパーマーケットでも
 現金ではなく、小切手で支払うよ。」
 
 
小切手?!
 
 
へぇーーー!
 
 
・現金は偽造貨幣が多い
・治安が良くなくて奪われるリスクがある
 
 
ということで、キャッシュは持たないんですって。
 
 
でも、その小切手自体が嘘で、
スーパーマーケットが現金化する時に
お客さんの口座にお金がなかったら不渡り。。。 
 
 
だとしても、小切手文化なんですって。
 
 
へー。
 
 
しかも!
 
 
パスポートよりも運転免許証の信頼が重んじられる。
これなーんでだ?
 
 
そのプログラマーの話いわくー。
 
 
運転免許証を取得する時に
「神に誓う」から。
 
 
だそうです。
 
 
ほー!!
 
 
なるほど!ってなりました。
 
 
人間は最終的に心の拠り所を頼る。
 
 
 
「疑ってもキリがない」
 
 
たしかに!
 
 
そこで落としどころを神頼み。
 
 
ということが人間の根本にある。 
 
 
 
─────────────
▼ あらゆるサービスが結局
─────────────
 
疑ってもキリがない。
 
これは確かにそうだなぁ。と
最近よくよく思います。
 
 
こと、ダイエット方法においては?
 
 
方法とかいーっぱいあるけど、
数値化できない部分も沢山あってキリがない。
 
 
信用(数値)が今や機能していないもんね。
この情報化社会。
 
 
目を惹く、信頼できるっぽいな。
というもので、かつ確約されているものじゃなきゃ
飛びつかないものね。
 
 
他のサービスにも言えることでしょうか。
 
 
サービスは受ける方も、与える方も
お互い信頼関係で結ばれるもの。
 
 
お金はただの一つの形。
  

形が変われば時間だったり、想いだったりする。
 
 
信頼は目に見えないけど、
搾取してしまった時点で自分の信頼を落とす。
 
 
感じ取るしかないですよね。
 
 
気をつけよー。
(自分に言い聞かす)
 
 
ということで本日は以上でーす。
今日と言う日は今日のみ。
自分なりにおもしろい1日にしていきましょう♪
ではまた明日!
 
 
 
※ いつもスキ!やいいね!ありがとうございます。
100%おススメのダイエット方法
~10日間の無料メールでご案内中!~
コメント欄をみてね♪

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪