画像1

ダイエット成功の秘訣は「血流」にあった!

ダイエットコーチEGU
00:00 | 00:00
血流不足よ・・・。
 
 
肩コリ、冷え性、むくみ。
 
 
何かしらで自覚される方も少なくないのでは?
 
 
ただ、巷の情報って認知を得るのがゴールだから、
本当にありふれているというか、なんというか。
(久しぶりに毒づいてますな)
 
 
クエン酸とりましょー
入浴しましょー
マッサージしましょー
ストレッチしましょー
 
 
飽きません?
 
 
ただ、たしかにありふれた、つまらないことが大切だったりするんですよね。
 
 
結局は達人も基礎に還る。
 
 
というか。
 
 
基礎・当たり前のことが大切であって、やれば誰だって結果は得られるわけですよね。
 
 

 
 
ここでは、なるべく!
「これならやってみようかな。」
というもので、やってみたらプチでも結果が出た!というものをお届けしていく所存でございます!
(なに、その決意表明)
 
 
ということで本題です!
 
 
~~~~~~
 
 
結局のところダイエットは運動と食事。
 
 
まずは、運動面からお話ししますね。
 
 
人間の血流を促すのは3つのポンプがあります。
 
1.心臓
 
これは当たり前ですよね!
 
 
2.肺
 
横隔膜に大きな動静脈が貫ぬいて通っております。
これを呼吸することにより動静脈を押しつぶしたり開いたり、
つまりポンプしてます。
 
 
3.ふくらはぎ(筋肉)
 
第二の心臓っていうのは有名ですよね!
筋肉の力で静脈をポンプしています。
 
 
 
ここから導き出せるのは?
 
・呼吸浅くなってませんか?
 
・片脚で踵上げ10回できますか?
 
 
ということです。
 
 
チェック方法と、その対策は音声でしゃべっています!

 
 
さらに。。。
 
 
肺は自律神経との関わりが深いです。
 
 
自律神経を整えるためにも、腹式呼吸。
またはマインドフルネスを超おすすめします。
(どんなのがいいのか?は音声きいてやってください。2倍速でもいいのよ。)
 
 
 
次に、食事面。
 
 
これはですね~。
 
なんか、もう毎日のように言ってしまっていますが、
 
「タンパク質不足」
 
これが起きている可能性が高い!
 
 
血流を促す必要があるのはなぜか?
(そんなこと考えたことないよ)
 
 
それは、酸素を運ぶため。
 
  
というのが大きいです。
酸素がないと、各細胞はエネルギー生産できないですからね。
 
 
酸素を届けるためには「ヘモグロビン」が必要。
 
 
じゃあ、その「ヘモグロビン」の材料は?
 
 
これが、タンパク質なんですよね~。
 
 
だから、貧血の人も、もしかしたら鉄分不足よりも、タンパク質不足?!ということもあり得るわけです。
(プロテインはムキムキにならないから飲んどくと良いよ。)
 
 
ということで、血流改善において運動と食事についてお話してみました。
 
以上でーす。
 
 
※ いいね!と、コメントを頂けると「あなたのお役に立ちたい!」と、江口がひざまずくイメージになる場合があります。超いいね!も嬉しいな。

 

それでは、今日という日は今日のみ。

自分なりに楽しい1日にしていきましょう♫

ではまた。

いただいたサポートは今後のコンテンツ作成の活動費にまわして、さらなる「おもしろい」ものを作っていきます♪