見出し画像

心電図検定1級に一発で受かるためにしたこと

こんにちは、医学部6年の黄身です。5年生の時に2023年12月に行われた第9回心電図検定1級に無事合格できたので、自分の勉強法など書いていこうと思います。受験者数の割には体験記や勉強法がネットにあまりなかったので、2級以下の受験と迷っている方や勉強法に悩んでいる方の参考になればと思います。また、1級受験者向けに書きましたが、ほとんどの情報は2級以下を受験する場合も同じく役に立つと思うので、読んでいただけると嬉しいです。使用した教材の感想、本番の雰囲気とかも書いていきます。


自分の進捗について

・受験前

はじめに、勉強開始時の自分の心電図に関する知識ですが、なんとなく心臓疾患の名前と心電図の特徴はうっすら覚えているぞ…というレベルでした。

4年生のCBT時にある程度勉強したもののほとんど忘れており、その後真面目に勉強していなかったので、検定の勉強を開始した5年生の秋頃には実習で心電図が出てくるたびにわからないなあと嘆くというレベルでした…。PQRSTも正直怪しかったです。

・2級ではなく1級を受けた理由

2級と1級どちらを受けるかは申込みぎりぎりまで悩みました。
上記の通り心電図に関して苦手意識すらあるような状態で受かるのかという不安や、国試対策という意味では2級で十分だというタイパ、コスパ面も考えました。

しかし、去年先輩が1級に受かったのを見て純粋にすごい!と思ったことを思い出したり、同級生で受ける人が他に何人かいたからということもあり、悩みに悩んだ末、幸い直前期は実習が忙しくない時期でもあったので意を決して1級に申し込みました。

・勉強の流れ

本格的に勉強を始めてから本番まで1ヶ月半かけて対策をしました。メインで使った教材はこんな感じです。使った順番になってます。

(各教材の詳細、使い方については「使用した教材」参照)

1.マイスターチャンネル

2.改訂3版 心電図検定公式問題集&ガイド: 受検者必携! 2級/3級


3.心電図を楽しく学ぶ会(discord)

4.藤澤先生のX、LINE配布問題

5.心電図マイスターを目指す基礎力grade up講座


・教材の優先順位

上記は実際に私が使用した順番に教材を並べましたが、問題の質、難易度を考慮して今からやるならこの順番でやりたいなというものです。参考にして下さい!

マイスターチャンネル>公式問題集>藤澤先生のLINE配布問題>マイスター本> discordの配布問題>その他

使用した教材は以上の通りで、これらを十分やり込むだけで1級に合格する力は身につくと思います。自分の勉強法等確立されている方はここまでの情報で十分だと思います。あとは本番までひたすら心電図を読みまくってください!


この先有料となりますが、実際に合格した私が教材(特にマイスターチャンネル)をどのように使ったか、教材をそれぞれ何時間勉強したか、初見でどの程度正解できたかなど、実際に1級に合格した人の勉強過程について、サンプル数1ではありますが私が受験者であれば実際に知りたかっただろうと思う情報をこれまでかとばかり詰め込みました。

次回の心電図検定に必ず合格したい方で、かつ財布に少し余裕のある方は是非購入していただけれると嬉しいです。また、書かれていないことで質問等あれば最後のFAQに追加する形で答えさせていただきます!

私自身、来年度も余裕があれば2回目の1級合格目指して受験したいと考えているので、新しい情報がわかり次第更新していく予定です。


ここから先は

8,674字 / 8画像

¥ 600

よろしければサポートいただけるとうれしいです。受験代や教材費に使わせていただきます。