賛辞のアナタ

虐げられた人間が
偉業成し遂げたら

「うわ、すげぇ」
ってなるのは
分かるんですけど

「☆☆なのに△△なところが
素晴らしい」
…って褒める様は

マジョリティの傲慢煮詰めた感満載の
賛辞あるあるだなぁ…と思うのでした

しかも☆☆への差別・偏見もダダ漏れだ
ったりして

下手なdisより
明後日方向に褒められる方が
気分悪くなる現象って

こーゆー
褒め(?)…の中に
むしろエグい差別意識が
グツグツしていることが
よくあるからだよなぁ
と、思うのでした

まぁ褒めた気になっていられるのは
褒めた側及び
その価値観を共有する人達だけであって

顰蹙もんなんだよな

いただいたサポートは、資料収集やセミナー参加等の勉強に充てさせていただきますので宜しくお願い致しますm(_ _)m