マガジンのカバー画像

出来事とか思ったこととか

88
プチ説明付き絵日記的な感じでしょーか?
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

認めれば不利益被る人がいなくなるのだろうか?

あ、仮にコメついても
返信は無理です
(まぁ滅多にコメントつかないから
大丈夫だと思いますが)

えー…

こんな書き方だから誤解されても
仕方ないけど
利用したい方々を攻撃したり
扱き下ろしたりしたいわけではありません
(誰にでも様々な事情はありますから)

ってことで

同性婚関連で

「認めない人は何がそんなにイヤなんだろう
理由を説明してほしい」
的なTweetを度々目にしますが

そんな

もっとみる

中身

資格の類でも

有資格者以上の知識・技術のある無資格者
資格試験は通れたものの、実際にはアレな
有資格者…が、いないわけではないけど

それでもまぁ
そのハードルなかったら
騙りが上手い人に
都合良すぎる&他諸々の理由から

肩書きが全てではないけど
判断材料として有効なので
公的なお墨付きの必要性を
認識するわけですが

人との関係性の類に
公的なお墨付きを欲する感覚は
ケッコー謎なのです

もっとみる

人様の言葉でナンですが

大変な事情を抱えた中で
結婚を選んだ方を攻撃する気は
全然ありませんが

「自ら選んで結んだ云々」ってことで
その…婚姻による
優遇措置・特権性を肯定的に語る
Tweetを読んだ時は、さすがに
かなり目眩がしました。
あのTweetへの
RTやいいねは
共感や賛同なのでしょうか?
だとしたら、ケッコー怖いなぁと
思うのですが
こちらが抱く疑念(…の根源?)が
疑念でない方々には
多分意味が通じない

もっとみる