見出し画像

ハンモック通信



【ハンモック通信vol.22】2021年1月号

2021年もよろしくお願いします。毎年初詣は車にハンモックを積んで富士山と富士山本宮浅間大社にお参りに行ってます。

改めまして、2021年もモックさん笑顔にしちゃうハンモック屋をよろしくお願いします😊

①MBSの「catch」という番組で取材をしてもらいました。それが、1月17日に放送となりました。

↑こちらのインスタ記事内のURLから、動画を見てもらえますので、是非見てもらいたいです。
もしくは、『MBS』・『catch』で検索して探しくださいね。

この番組、とてもたくさんの方から「見たよ」と反響をいただきました。また、初めましての方からの問い合わせをいただけて、とても驚いています。45秒の番組なのですが、イベント開催日とハンモックの作成時&インタビューで、2日間も撮影してもらいました。それを、編集してもらってできたものなので、とても素敵に作ってもらえました。
この反響をもらって、今年は、投稿や発信をまめにしていこうを思います。

②1月25日に予定していたイベント開催は、緊急事態宣言が出ている状況の為に、後日に延期しました。会場のmusubi cafeさん、参加を考えてくれていた、お客さまや出店者の方には、また、改めて、開催できる日が決まりましたら、ご連絡させていただきます。
※一緒にイベント企画や出店をしてくれる方、会場を貸してくれる方は、常に募集していますので、ご連絡をもらえたら嬉しいです。

今年も、おうちや自分の好きな場所でハンモックに乗れる方を増やす為に、
癒しの時間・楽しい時間・ひとりでゆっくりまったりできる時間を増やす為に、
活動していきます。

【現在、進行中のプロジェクト】


①布製のハンモックの制作
※本体とオットマンとしての2つのハンモックをセットで販売します。親子で一緒に乗れるハンモックとしても販売できたらと思ってます。

②木製スタンドの改良を進めています。
安定性の向上
デザイン性の向上
が目的です。
🔴布製ハンモックの試作品が出来たら、モニターさんを何名かの方にお願いしようと思ってます。協力してくれる方がいたら、ご連絡下さい。

写真は、初詣の時の富士山の写真です。実家は静岡県ですが、山梨県側から見る大きい富士山にいつも感動しています。機会があれば、是非、一度、見に行って欲しいです。

今年も、楽しくやっていきます♪

モックさんの笑顔にしちゃうハンモック屋

https://egao-hammock.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?