見出し画像

持続化給付金、二週間目での変化

時間が経つのが本当に早いですね。コロナで外出自粛になって時間が経ち、新しい働き方に慣れてきた人も多くいるのではないでしょうか。6月に解除されてみんなもとの通り会社に通勤できるのだろうか。この通勤時間という無駄をたぶん実感するのでしょうね。

さて持続化給付金も申請からかれこれ二週間が経ちました。私は別にでも書いておりますが【創業特例】で申請しております。

申請した日時は、5月1日17:30くらい申請番号は8万番台です。1日申請の人が結構支給されているようですが、私は何も変化なしです。

本当に受理されているのかなぁとも思いますが、まあ申請番号があるので受理されていると考えて毎日様子をうかがっております。

今朝に不備連絡がないかマイページを見たところ下記に【お知らせ】がきておりました。進捗状況について共有できないからなのかせめてもの対応ですかね。

無題

人は不確実なことに対して不安を抱きます。もう少し情報の開示があってもよいのかなと思います。

また対応されている方も大変と思います。ただお金もらって仕事しているわけですし、もう少しユーザーフレンドリーな対応ですといいですよね。仕組み作りも税金を使っているわけですし、まあ給付金も税金ですが。

給付金頂いたらその分たくさん税金を納められるように頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?